ブックマーク / workingkabumama.hatenablog.com (13)

  • 4/26 評価損益額 - workingkabumama’s blog

    携帯でlog out してしまい、そのまま更新できずにいました。PCで更新初トライです。 評価額合計12,312,157円 評価損益 1,696,054円 更新していない間、一時期評価益200万円超えましたが、この数週間の下げで落ちました。保有している三菱地所(終値2807円)が力強く伸びてくれています。

    4/26 評価損益額 - workingkabumama’s blog
  • 3/8, 3/15評価損益 - workingkabumama’s blog

    前週比 -81,743, -0.7% 日経終値38,708前週比-1.3%なので今週は持ちこたえました。 調整入ったタイミングで何か購入しておきたく気になっていたINPEX購入しました。

    3/8, 3/15評価損益 - workingkabumama’s blog
  • 2024/3/1 Fri 評価額 - workingkabumama’s blog

    TBSを利確しました。1,497円で購入、4,157円 2.8倍で売却です。100株のみ。 利確がいつも早すぎて下手くそなのですが、日経が過去最高値の中、指標の割高感が出てるものは一部確定しておきたく売却しました。

    2024/3/1 Fri 評価額 - workingkabumama’s blog
  • 2/22 Thur 評価額 - workingkabumama’s blog

    少しづつ回復してます。

    2/22 Thur 評価額 - workingkabumama’s blog
  • 2/15 Thu評価額 過去一の下げ - workingkabumama’s blog

    1日で64万円以上下がりました。日経平均が1.2%上がっているにとら関わらず…。 リビングプラットフォーム -26% 共和工業所 -7% その他もろもろ… リビングプラットフォームは、昨日決算報告があり、通期業績予想が下方修正されました。同時に投資有価証券評価損(特別損失)も報告されたことが売りにつながったようです。。週末、決算報告書などを読みたいと思います。 大幅下げがある前は、含み益が200万円超えており、今年は調子いいな〜一部利確しようか悩んでる最中の大幅下げ。。 まえに利確したものは上がり続けていますし、改めて株式投資の難しさを実感しております。

    2/15 Thu評価額 過去一の下げ - workingkabumama’s blog
  • 三栄建設設計 上場廃止(2023年11月)の受渡代金が入金されました。 - workingkabumama’s blog

    今日オープンハウスから、三栄建設の受け渡し代金が、予定どうり202,500円入金されました。60,200円の利益です。急落したタイミングで購入後、運良くオープンハウスのTOBが成立し株価が短期間で急騰しました。全くそのような展開は予期していなかったので運がよかったです。 TOBは初めての経験で、保有し続けた場合の流れを知りたくて、売却せずそのままにしていました。 結論、上場廃止前に売った方が良いと思いました。 ・手元にお金が戻ってくるまで3ヶ月もかかる。 ・送られてきた書類に、入金のための口座を記入、返信する必要がある。 ・上場してるとき売っても、さほど売値は変わらない。 同じようなことが起きたら、株価チェックしつつ、できる限り上場廃止前に売却したいと思います。

    三栄建設設計 上場廃止(2023年11月)の受渡代金が入金されました。 - workingkabumama’s blog
  • 2/2Fri 評価額 - workingkabumama’s blog

    前週比 +194,353円 +1.7% 日経平均終値 36,158円 前週比1.3% 日M&Aセンターホールディングスが、X(旧twitter)で優待が改悪と目にして、内容を確認せず成り行きで売ったら、、2日連続で大幅値上がりしました。優待の改悪と同時に自己株式取得を発表していました。もともと優待目的で購入し、含み損抱えていたので、優待がなくなるなら手放そうと、確認もせず売りました。反省です。 一方で金曜にTBSが大幅。今週は保有株が全体的に値上がりしました。 今週後半から咳がでます。。薬飲んでたくさん寝て、治します。

    2/2Fri 評価額 - workingkabumama’s blog
  • 1/26 Fri 評価額 - workingkabumama’s blog

    銀行口座から現金50万円を移しました。 評価損益は2週前比で+19万円ほど。 保有株のリビングプラットフォームが大幅に含み損を抱えてましたが、だいぶ回復しました。 その他のバリュー株も堅調です。 日経35,751円…こんなに上がっているのですね。

    1/26 Fri 評価額 - workingkabumama’s blog
  • 2023年の配当金確認してみました。 - workingkabumama’s blog

    全く自慢できるような金額でないけれど… ようやく10万円超えました。 不労収入ほしいと強く思うようになったり、 高配当だと株を長く持てるようになったり、 去年の値上がった株は、高配当株が多かったりで、タイミングもあったとおもうけれども、高配当株投資は自分の性格合ってる気がしてます。配当ほしいがために高掴みしないように気をつけたいです。 配当をたすと2023年の確定利益は、1,098,200円でした。(実利益 983,249円+114,951円) 2024年はこの利益を上回れように、売買したいです。

    2023年の配当金確認してみました。 - workingkabumama’s blog
  • 大成温調 (1904)の振り返り - workingkabumama’s blog

    空調、給水などの設備工事中堅。 2020年1,716円で購入、2024/1に4,970円で売却で+325,200円 配当25,000円程度で、合計350,000円程度の利確となりました。 100株しか保有していなかったので金額としては大きくありませんが、2.9倍になったので納得してます。 11月の発表で上方修正、配当方針の見直し、優待の改良で一気に株価が上がりました。仕事に余裕なく、上がっても放置したままだったのが功を奏し、早々に売らずにここまで保有することができました。業績は順調なので、今後も伸び続ける可能性は大いにあると思いますが、指標は割高になったので、一旦売却です。 今回のことを通して、指標が安いものを購入することの重要性、業績も伸びる可能性、株主への還元を重要視している会社かも、大事なチェックポイントだと思いました。 購入株数を少しずつ増やしていきたいです。

    大成温調 (1904)の振り返り - workingkabumama’s blog
  • 2024/1/12 Fri 評価額 - workingkabumama’s blog

    11,025,064 (うち評価益 1,346,923円) 評価益が減少したのは100株売却したため。 日経平均 35,571円 週で5%ほど上がりしたが、保有株はあまり変わらずでした。新NISAの影響なのか、どんどん上がっていきますね。 保有さていた大成温調(1904)を+325,200円の利益で売却しました。100株しか保有株していませんでしが、株価は3倍弱になったので売却。当初購入した理由は優待100株でQuoカードがもらえること、配当性向も4%超えており、指標は割安。優待と配当性でとりあえず購入し放置していました。なので株価値上がりによるキャピタルゲインは想定していませんでしたが、ここ数ヶ月で化けました。指標も割高になり、100株では優待ももらえなくなったので、配当を失うのは悲しいけれども、売却を決定。(売却益に値する配当をもらうのは30年ほどなので、売却益を確保) いまはどんどん

    2024/1/12 Fri 評価額 - workingkabumama’s blog
  • 2024/1/5 Fri 評価損益額 - workingkabumama’s blog

    11,036,935円 +3.5% 年始はスタートダッシュかのように、持ち株が続々と値上がりしました。配当収入を得たく、株売るのを躊躇していたのですが、指標が割高になったものは一部利確していきたいと思います。 当初30%という目標おきましたが、見直して15%(確定値で)にします。仕事に余裕がなく株チェックができないこと、目標達成しようと無理に利確する行動を防ぐため、15%でも時間をかければ目標にしている1億円に到達できることからです。 仕事を辞めようか悩み中です。。。いま辞めると後悔しそうなので、1月乗り切って2-3月の状況を見てきめたいとおもいます。 年始からの災害や事故のニュースを見るたびに心が痛みます。日常をいつものように過ごせるありがたみを忘れず、生きていきたいです。

    2024/1/5 Fri 評価損益額 - workingkabumama’s blog
  • 2023年の成績 - workingkabumama’s blog

    評価額 10,668,025円 (内評価利益 1,270,601) 実利益 983,249円 (日株 649,518 円 米国株 333,731円) 更新途絶えてましたが2023年の記録です。 2023年はグロース株で大きな含み損を抱える一方、バリュー株がカバーする形で実利益、含み益をもった形で終わりました。単なるタイミングなのかもしれませんが、自分の性格上バリュー株&高配当であることが継続保有できる条件であることを知ったので、メインはバリュー&高配当株投資で進めたいと思います。 新NISAが始まるので、新たに現金を投資信託や個別株に移行していこうとおもいます。 いままで長らく楽天証券で投資を続けていましたが、今年から野村證券に切替予定です。将来的な夫の海外転勤の可能性があるので、投資信託の購入を控えていました。楽天証券だと海外転勤の際、投資信託は売却必要との文言があったためです。でも野

    2023年の成績 - workingkabumama’s blog
  • 1