タグ

うーんと萌えキャラに関するtikuwa_oreのブックマーク (2)

  • 画風に悩むロリ系絵師はやっぱりわかってなかったようです

    すきいろこよみ @suki16543 前回指摘された部分( togetter.com/li/1148892 ) ①もっとメリハリを ②髪がビニール袋っぽい ③肌の塗り込みをやりすぎて凸凹に見える ④頬をふっくらさせた方が良い ⑤鼻の描写、なんなら無くてもいい 2017-09-12 21:50:10 すきいろこよみ @suki16543 ……ということで、 ①肌を中心にコントラストを強め ②髪の描写を頑張り(実は前回手を抜いてた) ③肌の塗りを滑らか目にして ④頬のふっくら感を意識して ⑤鼻はできるだけ目立たないように してみた。 2017-09-12 21:51:58

    画風に悩むロリ系絵師はやっぱりわかってなかったようです
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2017/09/13
    前まとめはぱっと見かけてそっ閉じしたんだけど、まだ頑張ってるみたい。
  • 神社本庁も「これはちょっと……」と漏らした。「DMM GAMES」新作『社にほへと』から考えるオタクの信仰 - おたぽる

    神社庁も「これはちょっと……」と漏らした。「DMM GAMES」新作『社にほへと』から考えるオタクの信仰 『艦隊これくしょん-艦これ-』や『刀剣乱舞-ONLINE-』など数多くのヒット作を世に送り出してきた「DMM GAMES」が新たに発表した『社にほへと』。夏からのリリースを予定して、事前登録が始まっているこのタイトルは、神社を擬人化した「社巫娘」なる美少女キャラクターが登場する。 事前登録をすると、毎日1回おみくじを引くことができ、「伏見稲荷」「鹿島」「春日」などのキャラクターを引き当てることができる。だが、そこには神社や神道への理解、そして畏敬や信仰への畏敬を疑わざるを得ない面が見受けられる。「おみくじ」を引くと、大吉から凶までがキャラクターのレアリティによって分類されている。つまり、特定の神社は大吉、あるいは凶と分類されているようである。 信仰心や日における神社の存在理由を少し

    神社本庁も「これはちょっと……」と漏らした。「DMM GAMES」新作『社にほへと』から考えるオタクの信仰 - おたぽる
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2017/06/12
    軍艦・神様・きのこ・刀の存在や名称には著作権が及ばないけど、神社は商標があるからな。一般だけならともかくR18もあるのに大丈夫なのかなと思いつつ事前登録したけど、話通してないんじゃこのままお蔵入りかな。
  • 1