タグ

うーんとCGに関するtikuwa_oreのブックマーク (2)

  • I'm MEME〜私はメメ。CGでつくられた。〜バーチャル・ヒューマンの可能性 | ウェブ電通報

    アートディレクターの拡張を目指すプロジェクト“NEWSPACE”。メディアやジャンルに縛られない自由な領域とビジュアルアイデアの掛け合わせで、表現を追求します。NEWSPACE第2弾は、CGでつくられたバーチャル・ヒューマン“メメ”。 メメのアートディレクションを手掛ける松下仁美が、その誕生秘話と“バーチャル・ヒューマン”のポテンシャルについて語ります。 CGだけど、メメはコンプレックスもある普通の女の子 私は、メメ。アート系の仕事をする両親の元に生まれ、アート・デザイン・写真などがスキで、できればそれを仕事にしたいと思っている女の子。性格は、パンク。そばかすと額と顎にやや目立つあざがあり、コンプレックスに感じてるが、それをポジティブに個性として捉える側面もある。ネガティブになる時ももちろんあり、ちょっとメンヘラな側面も。自分の周りで起こることや社会の出来事について、目をそらすことなく自分

    I'm MEME〜私はメメ。CGでつくられた。〜バーチャル・ヒューマンの可能性 | ウェブ電通報
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/09/07
    あえての不美人キャラって事でポリコレ層に支持されるものの、結局そいつらが金を出さないのでひっそり消えていくパターンのキャラだな。
  • CG児童ポルノは一部無罪 高裁判決 弁護士「児童ポルノ法は変な創作活動禁止法になりつつある」 (BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    児童ポルノを含む画集2冊を製造・販売したとして、児童ポルノの製造罪・提供罪に問われた高橋証被告人(56歳)に対し、東京高裁(朝山芳史裁判長)は1月24日、罰金30万円とする判決を下した。1審の東京地裁判決(懲役1年執行猶予3年・罰金30万円)を破棄し、2冊中1冊については児童ポルノでないとして無罪を言い渡した。【BuzzFeed Japan / 渡辺一樹】 1審は全部の行為をあわせて一つの犯罪と判断した。一方2審は画集を1冊ずつ判断し、1冊は児童ポルノ画像を含まないので無罪、1冊は児童ポルノ画像を含むので有罪とした。 2審判決は、罰金刑のみを言い渡した理由について、今回のケースが「昭和57年~59年に児童だった女性の裸体を、長年経過してから児童ポルノとして製造したもの」で、「児童の具体的な権利侵害は想定されないことなどからすると、違法性の高い悪質な行為とみることはできない」と説明した。 た

    CG児童ポルノは一部無罪 高裁判決 弁護士「児童ポルノ法は変な創作活動禁止法になりつつある」 (BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2017/01/25
    この問題なあ、完全創作のCG集なら諸手を挙げて応援したんだけど、昔の児童ポルノ作品を基にして作ってるって時点で応援する気になれない。ただこの事件が完全無罪となれば、創作界隈のロリ絵師は安心ですな。
  • 1