タグ

ねとらぼと犯罪に関するtikuwa_oreのブックマーク (7)

  • 神戸大のバドミントン同好会が旅館で迷惑行為か 障子を破り天井に穴あけるなど撮影 大学側は「事実関係含めて調査中」

    X(Twitter)に投稿された、神戸大学バドミントン同好会の春合宿の様子を撮影したとされる画像が物議を醸している。画像では旅館内と思われる部屋の障子を破ってそこから顔を出す様子や天井に穴を開ける様子が収められていた。神戸大学の広報担当者は「事実関係含めて調査中」とねとらぼ編集部の取材に回答している。 画像は神戸大学公式サイトより 投稿には「旅館の物品を荒らしたり障子を破ったりなどの迷惑行為が散見され、また今後大学の新歓が始まる中このようなサークルがあることを神戸大学の新入生に知っておいて欲しいため拡散して欲しいです」との文言ともに、数枚の写真や動画を添付。障子や天井に穴を開けただけでなく、旅館の備品を持ち出し荒らす様子やタバコの吸い殻入れを私物にしたことなどがつづられていた。 別の投稿には胴上げで天井に穴をあけた様子や障子を破る様子が動画であげられていた。ネットでは「集団心理の影響は

    神戸大のバドミントン同好会が旅館で迷惑行為か 障子を破り天井に穴あけるなど撮影 大学側は「事実関係含めて調査中」
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/03/19
    未だにこういう事するバカが大学生っていう事実こそが一番性質の悪い冗談だよなあ。
  • 『鬼滅の刃』盗難の温泉施設、無事に全巻返却されたと報告 「怖くて返せなくなっていた」と謝罪の手紙も

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 施設内に置いていた『鬼滅の刃』20冊がなくなっていたとして、Twitterで自主的な返却を訴えていた山口県の温浴施設「おんせんの森」が(関連記事)、10月15日、スタッフブログを更新し(1・2)、なくなっていた『鬼滅の刃』が無事返却されたことを報告しました。 ブログによると、当該の『鬼滅の刃』は段ボールで10月13日に郵送されてきたとのこと。段ボールには差出人からの手紙も入っており、「この度は大変ご迷惑をお掛けしました。返せば済む話ではありませんが、先ずはお返し致します」「読み終わったら返そうと思っていた矢先に大事になっており、怖くて返せなくなっておりました」など、反省の言葉もつづられていたそうです。 10月13日に届いたという段ボール 「おんせんの森」のハンコもしっかりと押されていました 同封されていた手紙 編集部ではあらためて施

    『鬼滅の刃』盗難の温泉施設、無事に全巻返却されたと報告 「怖くて返せなくなっていた」と謝罪の手紙も
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/10/16
    正直返却されるとは思ってなかった。被害者側が大事(おおごと)にする気はないとの事なので、良い落としどころだと思う。人間万事塞翁が馬。
  • 50万円で「キャンセル不可」も 詐欺まがい横行の「PS5」高額出品問題、Amazonは「常時モニタリングをしている」

    プレイステーション 5の予約開始に伴って、Amazon.co.jpなどで高額出品が相次ぎ、問題視されていた件で、編集部がアマゾンジャパンに問い合わせたところ、現在は当該の出品についてはキャンセル可能となっており、利用者には順次連絡をとっているとの回答がありました。また、記事執筆時点では高額の出品は全て消え、どのモデルも「在庫なし」の状態となっています。 18日18時時点ではいずれも「在庫なし」に アマゾンジャパンによると、こうした価格は出品者(販売事業者)側が設定するものですが、Amazon.co.jpでは利用者にとって「お求めやすい価格」で出品するよう規約を設けており、違反している出品については常時モニタリングを行い、出品取り下げなどの対応をとっているとのことでした。 PS5の予約は9月18日の10時から各店舗で一斉にスタート。Amazon.co.jpでも10時すぎごろから予約可能な状態

    50万円で「キャンセル不可」も 詐欺まがい横行の「PS5」高額出品問題、Amazonは「常時モニタリングをしている」
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/09/18
    いい加減、「マケブレを表示しない」「希望小売価格より高額の商品を表示しない」オプションが欲しい。
  • 「同人誌ならグレーだから訴えられない」「駿河屋で買って自社で裁断」 被害続く“違法同人誌サイト”、法人運営の悪質手口を関係者に聞いた

    違法同人誌アップロードサイト「同人あっぷっぷ」などを、熊県の法人A社が複数運営していることがねとらぼ編集部の取材で分かりました。見えてきたのは著作権者の許可なく同人誌を自社で裁断し、アップロードするなど悪質な手口です。 違法同人誌サイト「同人あっぷっぷ」(サイトより/画像は編集部で一部加工しています) 「同人誌はグレーゾーンだから訴えられない」と豪語 ねとらぼ編集部が件を取り扱うこととなったきっかけは「違法同人誌アップロードサイトを熊県内の法人が運営している」という情報提供。「漫画村」などの海賊版サイトが話題になる中、同人誌業界も同様の被害に長年苦しんできたことはよく知られていますが、運営者の特定に至れず、野放しになっているケースが多いとされてきました。 そんな中、熊県の法人A社について関係者が詳しい内情を語りました。 ――大手同人誌サイトをA社が運営しているとのことですが、詳しい

    「同人誌ならグレーだから訴えられない」「駿河屋で買って自社で裁断」 被害続く“違法同人誌サイト”、法人運営の悪質手口を関係者に聞いた
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2018/06/23
    マジか。こういうサイトって、個人が小遣い稼ぎでやってるんだと思ってた。でも漫画村の事を考えたら、そりゃそういうのもいるか。20年以上前にはヤクザが同人誌の海賊本とか出してたしな。
  • メロン農家、畑に除草剤まかれる被害「悪魔レベルの所業」 農園代表は自衛を呼びかけ

    除草剤をまかれ、メロンハウス6棟が全滅。北海道空知郡の寺坂農園の公式ブログに投稿された内容が衝撃を呼んでいます。ねとらぼでは被害に遭った農園の代表者に取材を行いました。 手塩にかけて育てたメロンが除草剤の被害に……(画像は寺坂農園公式ブログより) 写真撮影時の心境を思うと辛いものがあります 農園が被害に遭ったのは7月9日の深夜から未明にかけて。翌朝職員が確認すると、「2カ所ある給水栓が半開きのまま水が垂れ出るよう工作される」「9棟の全自動換気装置が狂わされる」「8棟の換気装置用ブレーカーが落とされる」「6棟に除草剤を散布される」という被害が次々に発覚。メロンは繊細な作物のため、どの事象も放置すれば全滅に繋がる危険なものでした。 約15人の従業員はひとつひとつの問題を解決すべく奔走。しかし除草剤による被害だけはどうすることもできず、数日間かけてゆっくりと枯れていくメロンをただ眺めるしかありま

    メロン農家、畑に除草剤まかれる被害「悪魔レベルの所業」 農園代表は自衛を呼びかけ
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2017/08/04
    対策としては24時間体制で監視の目をつけるなり、録画機能を持った監視カメラを付けるしかないだろうなあ。それでも、もし相手に資産がなかった場合は泣き寝入りだし、辛いよな。
  • ソビエト連邦時代を象徴する星型マーク 「スポンジ・ボブ」のキャラに塗装されてしまう

    ロシア南西部に位置するヴォロネジ州で、ソビエト連邦時代を象徴する塔の上に掲げられている星型のマークが、何者かによってアニメ「スポンジ・ボブ」のキャラクターにされてしまう事件が発生しました。 左:塗装前、右:塗装後。画像はロシアなどで人気を集めているSNS「VK」より 元ネタになった「パトリック」。画像は「スポンジ・ボブ」公式サイトより 星型のマークが、「スポンジ・ボブ」の大親友という設定のヒトデのキャラクター「パトリック」のデザインに塗装。もともとは模様のない銀色でしたが、全体的にピンク色に変わり、黄緑色の海パンも描かれています。それにしても、どうやってこんな高い場所でいたずら描きしたんだろう? 海外メディア「RT News」によると、SNSではユーモアとして楽しんだり、処罰を求めたりと賛否両論の反応が起こっているとのこと。この修復作業には最大10万ルーブル(日円換算で約16万円)のコス

    ソビエト連邦時代を象徴する星型マーク 「スポンジ・ボブ」のキャラに塗装されてしまう
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2016/11/14
    しかしまあ、ホントにどうやって塗装したんだろう。犯罪だけど、ある意味凄い。
  • 「五輪の入場券を300万円で申し込みましたね?」 「オリンピック財団」名乗る架空団体に注意、消費者庁が呼びかけ

    消費者庁は、「オリンピック財団」と称して不当な金銭を請求する事業者を確認したとして、これらの団体に注意するよう呼びかけています。 調査によると、オリンピック財団を名乗る人物は「東京オリンピックの入場券を300万円でお申込みいただきましたね」と消費者宅のもとに電話してくるとのこと。申し込んでいないことを伝えても、「犯罪グループのリストにあなたの個人情報が載っている」として、リストから個人情報を削除する名目で金銭を請求してくるそうです。同様の相談は、2015年8月以降、各地の消費生活センターなどに寄せられています。 事業者たちは団体名に「オリンピック財団」のほか、日オリンピック財団、オリンピック協会、日オリンピック協会、日スポーツ協会、日スポーツセンターといった名称を使用。いずれも事業内容は「東京オリンピックのチケット販売など」と説明してきます。 具体的な事例図 上記の事業者団体は、「

    「五輪の入場券を300万円で申し込みましたね?」 「オリンピック財団」名乗る架空団体に注意、消費者庁が呼びかけ
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2016/08/03
    以前からずっと主張しているけど、いい加減、詐欺罪を最高刑死刑まで含めての重罰化を検討すべき。ローリスクハイリターンな犯罪として規定されてる限り、絶対なくならんよ。
  • 1