タグ

社会とファミリーマートに関するtikuwa_oreのブックマーク (1)

  • ファミマ、ウナギ弁当完全予約で利益7割増 廃棄費用が大幅減 - 毎日新聞

    ファミリーマートは15日、品ロス削減の一環として土用丑(うし)の日(7月27日)のウナギ弁当を完全予約制で販売したところ、予約と店頭販売を組み合わせた前年と比べ、店舗の利益が平均で約7割増えたと明らかにした。販売額は約2割減少したが、廃棄費用が大幅に減り利益を押し上げた。 今年4月に恵方巻き、ウナギ弁当、クリスマスケーキの3品目の完全予約制を打ち出し、初めて効果を検証した。廃棄削減と加盟店の利益増を両立して実現させた結果となり、売れ行きが数日に限定される季節商品の完全予約がコン… この記事は有料記事です。 残り365文字(全文608文字)

    ファミマ、ウナギ弁当完全予約で利益7割増 廃棄費用が大幅減 - 毎日新聞
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/08/17
    いい試みだと思う。他の季節モノ食品も同様にすればいい。廃棄ロスを減らそう。(軟骨や海老のしっぽまでバリバリ食べる派)
  • 1