タグ

福祉と障碍者に関するtikuwa_oreのブックマーク (4)

  • 車いすを押してきた人間として、いま複雑な気持ちでいる

    俺は、爺さんと親父と2人の車いすを押してきた人間として、映画館の対応で炎上している今の騒動を複雑な気持ちで見ている。 少し愚痴を書き込みたい。 単純な話として、もし自分の働いているところにああいう車いすユーザーが来たら、表面的な対応は別としても内心では腹が立つ。これはもうしょうがない。 クソみたいなクレーマーは多いし、ちょっとこっちが仏心を出すとそこにつけこむクソ客も多い。 とりあえず言ってみて通ればめっけもん、一度通ればそっからはソコを最低ラインとしてさらに言う、対応できなきゃ文句を言う。対応する側としてはクソ客以外の何物でもない。 ただ、そういう対応する側からすると速やかにおかえり願えないかなと思うようなゴリゴリ押してくる車いすユーザーが先陣を切ってくれなければ、変わらなかっただろうな、とも思う自分が居る。 爺さんの時は、俺も車いすを押したが、主に調べたのは親父やおふくろだった。 何を

    車いすを押してきた人間として、いま複雑な気持ちでいる
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/03/17
    演劇場等では車椅子ユーザーは最前列固定なので、最前列で見たい健常者からすればある種の差別だし、逆に最前列以外から見たいって車椅子ユーザーにとっては不便だが、そこはお互い飲み込もうよって話なのよね。
  • 泡盛とらこ(心ない介護職員) on Twitter: "中学生の子ども(女子)が、 修学旅行をキャンセルしました。 実行委員長兼班長でしたので、 田舎の中学では前代未聞の事態。 私も何度も担任と話し合いました。 キャンセルの理由は、 「まったく交流のない障害学級の男子(保護者意向で診断… https://t.co/QegfQmAhbh"

    中学生の子ども(女子)が、 修学旅行をキャンセルしました。 実行委員長兼班長でしたので、 田舎の中学では前代未聞の事態。 私も何度も担任と話し合いました。 キャンセルの理由は、 「まったく交流のない障害学級の男子(保護者意向で診断… https://t.co/QegfQmAhbh

    泡盛とらこ(心ない介護職員) on Twitter: "中学生の子ども(女子)が、 修学旅行をキャンセルしました。 実行委員長兼班長でしたので、 田舎の中学では前代未聞の事態。 私も何度も担任と話し合いました。 キャンセルの理由は、 「まったく交流のない障害学級の男子(保護者意向で診断… https://t.co/QegfQmAhbh"
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2021/07/05
    精神系の障碍者は(それが子供でも)、大人が面倒見ても精神的・肉体的に疲弊して困難なのに、それを子供たちだけに任せるのは、さすがに差別云々を棚上げしても、学校側がいい加減すぎるわな。
  • 知的・発達障害者の新型コロナ致死率は一般人口の2倍 - 粥川準二|論座アーカイブ

    リスク(危害が起こる可能性)は、誰にでも平等に降りかかるわけではない。社会的・経済的に脆弱な状態にある人々(いわゆる弱者)は、そうではない人々よりも、あらゆるリスクを強く被る、ということは容易に想像がつくだろう。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)も例外ではない。アメリカでは黒人は白人よりも同病で死亡する率がずっと高いことが明らかになっている。このこともまた、ブラック・ライブズ・マター運動に世界中から共感が集まっている理由の一つであろう。 ここではあまり知られていない事例を紹介しよう。知的障害や発達障害のある人たちは、そうではない人たちよりも、新型コロナウイルス感染症アウトブレイクの影響を強く受けているらしいことだ。 ニューヨーク州で致死率2.7倍 アメリカで障害者施設を広く調査した研究によれば、知的障害や発達障害のある人たちは、そうではない人口集団よりも、新型コロナウイルス感染

    知的・発達障害者の新型コロナ致死率は一般人口の2倍 - 粥川準二|論座アーカイブ
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/06/25
    これを契機に福祉業界から手を引いちゃう企業とか個人とかわんさか出るんだろうなあ。実際、辛いし給料安いし、使命感のみで成立している職業って危うさしかないよね。
  • れいわ2議員の国会内での介護費用、参議院が負担へ:朝日新聞デジタル

    参院議院運営委員会は30日、理事会を開き、参院選で初当選した、重度の身体障害がある「れいわ新選組」の2人の国会内での介護費用について、参院が負担することを決めた。今後れいわ側に伝える。重度障害者の職場での支援についても、早急な制度の見直しを政府に求めることで一致した。 決定内容によると、参院の予算から2人が利用する介護ヘルパーの派遣元の事業所に費用を支払う。エレベーター設置などと同様、バリアフリー事業費の一環として拠出することを想定している。れいわに、介護費用の一部を負担してもらうことも検討する。 2人は、舩後(ふなご)靖彦氏(61)と、木村英子氏(54)。舩後氏は筋萎縮性側索硬化症(ALS)で、木村氏は首から下を自由に動かせないため、大型車いすで生活し、常に介護が欠かせない。公費負担のある重度訪問介護という障害者向けの制度を使っているが、厚生労働省の運用ルールでは、主に自宅利用を想定して

    れいわ2議員の国会内での介護費用、参議院が負担へ:朝日新聞デジタル
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/07/31
    「税金から給料払ってるのに、何でこの二人のために更に税金使うの」みたいな事云ってる人をネット・リアル問わず見るけどそうじゃない。きっかけがこの二人なだけで、重度障碍者全てに必要な投資なのよ。
  • 1