タグ

考察と木島英登に関するtikuwa_oreのブックマーク (2)

  • バニラエア炎上に関するまとめ~航空クラスタのツイートを主に~

    春風(HARUKAZE) @harukaze_JSDF なんか違和感のある記事だなぁ。 関西方面から奄美まではレガシーのJALも飛んでるし、LCCに行き届いたバリアフリー対応を望むのは酷な気もする。 そもそも搭乗者が事前に電話1相談すれば無難な解決策もあったのではないか。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170628-… 2017-06-28 08:26:25 sis_sis @sis_sis 良くないことであることは間違いない。だがバニラはメジャーキャリアではなく、LCCだからなあ。メジャーと同じような使い方は出来ない。特にバニラは。→車いす客にタラップはい上がらせる バニラ・エアが謝罪:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASK6H… 2017-06-28 08:26:41 sis_sis @sis_sis 障害者であっても健常者と同様に

    バニラエア炎上に関するまとめ~航空クラスタのツイートを主に~
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2017/06/29
    ほんま、それな。>障害者であっても健常者と同様に利用できるのは理想ではあるけど、LCCは様々な利便性を排除することで低価格を実現しているものでもあるから、特殊な利用をする場合は利用者側も下調べや調整が必要
  • 東京大学もバニラ・エア同様、障害者を差別しているのでは? - Togetter

    障害者雇用の働き方 @YANA1945 身体障害者が飛行機に乗れないことが社会問題になるのに、知的障害者が東大に入学できないことが問題にならない社会はイカれている。身体の能力の欠損はサポートされるべきで、知的能力の欠損は自己責任なのは何故?? 2017-06-28 21:06:14 障害者雇用の働き方 @YANA1945 航空会社が車椅子の人を搭乗拒否するのと、東京大学が難しい入試問題によって知的障害者の入学を事実上排除しているのと、同じ問題なんですよ。前者に憤る人でも、後者は当然だと考えている節がある。どちらも能力による差別ですよ。 2017-06-28 21:22:41

    東京大学もバニラ・エア同様、障害者を差別しているのでは? - Togetter
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2017/06/28
    マジレスするとつまんないので、思考ゲームとして捉えると色々見えてくると思う。特別な事情への対応に事前連絡が必要なのは配慮をするためであり、差別のためではないと考える。
  • 1