タグ

2014年8月19日のブックマーク (6件)

  • 信じて実行→2名死亡!エボラ危機の西アフリカに流れるデマが深刻化 - ライブドアニュース

    2014年8月19日 12時55分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「塩水を大量に飲むとエボラ出血熱に感染しない」とのデマが拡散されている 実際に飲んだ人のうち、少なくとも2名が塩水の飲み過ぎが原因で死亡 根拠不明の謎の儀式、祈祷で感染が防げるとのデマも流れているという 西で猛威を振るい続けているについて、SNSなどネット上でまことしやかに囁かれていた「塩水を大量に飲むと感染しない」というデマを信じる人が続出。実際に飲んだ人のうち、少なくとも2名が「塩水の飲みすぎ」が原因で死亡するという事故が発生した。 実はこれまでも、「感染が防止できる」というデマは何パターンも流れており、それらは今回の塩水のように、大量摂取することで防げるというものや、根拠不明の謎の儀式・祈祷の類など、実に様々。無論、そのいずれもが一切予防効果のないものであるが、なかには今回のように命を危険にさらすもの

    信じて実行→2名死亡!エボラ危機の西アフリカに流れるデマが深刻化 - ライブドアニュース
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2014/08/19
    これ間違えちゃいけないのは、先進国と比べて開発途上国のリテラシーは限りなく低いって現実なんだよね。教育の充実こそがデマを潰す最大のスタンスになるんだけども。
  • http://irtibat-ry.blogspot.com/2014/08/blog-post.html

    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2014/08/19
    必要なのは自己弁護ではなく反省だろ。ただそれとは別に、Twitterやコメント欄で氏ねとか煽ってるクソはお前こそが死んどけ。
  • LOVE PIECE CLUB - 田房永子 - どぶろっくと痴漢の関係

    小学生の頃、「そろそろそういう時期」みたいな感じで、「変なやつがいるから気を付けなさい」と母から忠告を受けた。「女は痴漢に遭うんだから気を付けなさい」という意味である。母の予言通り、小学生の頃に痴漢に遭い、そのあともぽつぽつと遭い、中学2年生からは痴漢被害に遭うことが「日常」になった。触られるだけではなく、バイクで着けられたり、ずっと隣を歩かれて話しかけられたり、いきなり「写るンです」で写真を撮られたり、自転車のかごに卑猥な手紙を入れられたり、とにかく「性的な視点を含んだいやがらせ」を毎回違う見知らぬ男から受けた。大抵は乱雑なものだったが、たまに紳士な感じで丁寧に話しかけてくる者もいた。 「さっき、駅で立ち読みしていましたよね。おうちまで送りますよ」 そう言われても、駅から10分くらいかけて住宅街まで着けられてたんだ、と分かっただけでも気持ち悪いのに、「家まで送る」って意味が分からなすぎて

    LOVE PIECE CLUB - 田房永子 - どぶろっくと痴漢の関係
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2014/08/19
    「こいつの痴漢体験が逆どぶろっく状態じゃないの?」って気しかしない。
  • 極論・暴論の「痛快な」出版物と、それが生む「憎悪」について 山崎雅弘

    山崎 雅弘 @mas__yamazaki 差別や偏見の中にどっぷり浸っていると、それが差別や偏見であることすら自覚できなくなる。そうした世界史の数々の事例は、当然日とも無関係じゃない。差別や偏見に迎合する日の書店や一部の出版業界は、戦後の約70年でも異常な状況だし、礼節を重んじるという日の伝統的な美徳とも相反する。 2014-07-09 17:27:39 山崎 雅弘 @mas__yamazaki 安田浩一「今、ネットで何が力を持っているのか。力強く、勢いのある言葉だ。『人権を守りましょう』と言っても誰も耳を傾けないが、『人権なんて無視してしまえ』と言えば、客がつく。それを指をくわえて見ていていいのか」「以前、日中国韓国台湾のメディアが集まったシンポジウムで、 2014-07-30 23:43:47

    極論・暴論の「痛快な」出版物と、それが生む「憎悪」について 山崎雅弘
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2014/08/19
    で、結局表題のような問題を抱えた出版物の具体例って何?ってまとめ。今問題であるモノを名指しで批判出来ないなら、どれだけ吠えたって意味がないし、無駄の一言。
  • カジノ、日本人はNGに=依存症懸念で働き掛け―厚労省 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    厚生労働省は、海外からの観光客誘致の一環として政府内で検討が進むカジノ解禁に関し、ギャンブル依存症患者が増加する懸念があるとして、日人の利用を認めないよう求めていく方針だ。安倍政権は内閣官房に検討チームを設け、米国やシンガポールなどの先進事例の調査に乗り出しているが、同省は関係府省に対し、解禁の場合も利用者は外国人観光客に限るよう働き掛ける。 2013年に日を訪れた外国人観光客は1000万人を超えた。東京五輪・パラリンピックが開かれる20年に向けてさらに増える見通しで、政府は加速させようと、五輪に間に合うようカジノ整備ができないか検討中。6月に改定された成長戦略でも、カジノ解禁の検討が明記された。 厚労省は、観光立国推進のためのカジノ整備自体には反対していない。一方で、依存症などの精神疾患対策を所管する立場から、カジノ解禁によってギャンブル依存症患者が増える事態を懸念。それを避ける

    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2014/08/19
    パチンコがどうこう以前に、我が国には競馬・競艇・競輪・オートレースっつー法律で認められた「公営競技」が実在しているワケだが、マジ何云ってんの厚労省?
  • サークルチケット譲渡・代行トラブルについて - Togetterまとめ

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    サークルチケット譲渡・代行トラブルについて - Togetterまとめ
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2014/08/19
    正直、チケット2枚はtuki72me(tukine222)から更に別の誰かに横流しされたと思ってる。(邪推