タグ

ブックマーク / www.nishinippon.co.jp (7)

  • 「最低限度の保障ない」憲法記念日、コロナ解雇30歳ホームレスの思い | 西日本新聞me

    憲法25条「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」 新型コロナウイルス禍が続き、経済的打撃が長期化したことで、雇用が不安定な非正規労働者にしわ寄せがきている。政府は「自分ができることは自分で」と強調し、今日の生活さえままならない人たちが置き去りにされている。3日は憲法記念日。職を失い、生活困窮に陥る人も増える中、憲法が保障する生存権とどう向き合えばいいのか-。 4月27日正午、NPO法人「美野島めぐみの家」が福岡市博多区の教会で行った炊き出しには106人が訪れた。うち、ホームレスは57人。高齢者が目立つ中、若い男性の姿もあった。 男性(30)は派遣切りに遭い3月下旬にホームレスになった。この日の所持金は42円。カレーライスをおかわりし、笑みがこぼれた。「当に助かる。支えてくれるのは国ではなく、人のぬくもりだと感じます」 派遣社員として2年半、福岡県内の倉庫で料品

    「最低限度の保障ない」憲法記念日、コロナ解雇30歳ホームレスの思い | 西日本新聞me
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2021/05/07
    自宅持ちでない限り、収入がなくなると真っ先になくなるのが住居なのに、住居なしだと生活保護受けられないってシステムがマジで意味不明よね。
  • 「家族には内緒」成人向けゲーム制作、成功のその先は… | 西日本新聞me

    NICHE-MEN(ニッチメン)-オレの仕事、アウトですか?<4> 圭輔(27)=仮名=が経営するゲーム会社には、表の顔と裏の顔がある。正式に公表している業務は、家庭用ゲーム開発の孫請け。世間に大っぴらにしていない顔は“18禁”のゲーム制作だ。「従業員の家族に見せるわけにはいかないから」。自身も親きょうだいには内緒にしている。 手掛けてきたのは、アニメ調の美少女と会話し、疑似恋愛のシナリオを進めていくに従って「ごほうび」が待つタイプのゲーム。ただ、自身はこの種のゲームは「苦手。僕が作ると思わなかった」とも言う。それでも作るのは、CGを大量に使うわけではないため、従業員数十人規模でも手が出せるからだ。「規制が緩く、自由に作れる。アダルト目的のプレーヤーを感動させることもできたら、してやったりでしょ」。当てればでかいジャンルだ。家庭用ゲームへ移植されることもあれば、アニメ化、映画化の可能性だっ

    「家族には内緒」成人向けゲーム制作、成功のその先は… | 西日本新聞me
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/11/12
    「5年間で168本のゲームをリリース」って、およそ一ヶ月で2~3本のゲームを開発・発売していた事になるんだが、物理的に無理だろ。3k台の抜き特化ゲーでも、1本辺り最低3~6ヶ月はかかるぞ。嘘松にも程がある。
  • 「食べ物ください」コロナで解雇、路上生活の末…恐喝未遂の女に刑猶予 | 西日本新聞me

    今年8月、福岡市・天神の真珠販売店。女(30)がカッターナイフを店員に向けて現金を脅し取ろうとした。結果は未遂。恐喝未遂と建造物侵入の罪に問われ、福岡地裁は21日、懲役1年2月、執行猶予3年(求刑懲役1年2月)の判決を言い渡した。新型コロナウイルスの影響で解雇され、路上生活を経ての犯行。相談は恥だと思っていたという。コロナ禍は弱い立場の人ほど追い込んでいく。福祉、行政は頑張りどころにきている。 判決によると、被告は8月20日昼、店員の女性にカッターナイフを向け「お金を出してください、切りますよ」と脅迫。通報するそぶりに逃げ出した。判決理由で加藤貴裁判官は「被害者に相当の恐怖心を与えた」と指摘する一方、犯行直後に自首したことなどを踏まえ、執行猶予とした。 公判での被告人質問などによると、物心がついた時には「九州北部の施設」にいた。中学卒業まで施設で過ごし、飲店での勤務を転々とした。当時から

    「食べ物ください」コロナで解雇、路上生活の末…恐喝未遂の女に刑猶予 | 西日本新聞me
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/10/22
    本来はこういう人のために生活保護や失業保険があるんだけど、短絡的に犯罪に走っちゃう人は擁護しづ……って、中卒親なしか。基礎教育の必要性は機会均等のために重要と良く判る。
  • 「マスクせずにせき」乗客が非常通報 福岡・地下鉄車内でトラブルに | 西日本新聞me

    新型コロナウイルス感染拡大の影響が広がる中、福岡市営地下鉄で、乗客がマスクを着けずにせきをしていたことを理由に非常通報ボタンが押されていたことが19日、分かった。国内でも感染者が増え、市民が過剰に反応したとみられる。 市交通局によると、18日午後8時ごろ、七隈線天神南発橋行き車内で非常ボタンが押され、男性から「せきをしているのにマスクをしていない人がいる」と通報があった。マスク着用を巡りトラブルになったとみられる。列車は最寄り駅に停車し、駅員がせきをしていた男性と通報者を降ろして話を聞いた。2人は和解したという。 列車は3分の遅れが出たが、市交通局の担当者は「インフルエンザの流行期でも聞かないような通報だ。マスクが理由で列車が止まるのもいかがなものか」と話した。 (小川勝也)

    「マスクせずにせき」乗客が非常通報 福岡・地下鉄車内でトラブルに | 西日本新聞me
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/02/21
    そこまで狂的に気にするならば、終息宣言が出るまで仕事を休んで自宅に引きこもればいいだろうに、自分ではなく他人を制限しようとするのが繊細チンピラ=お気持ちヤクザの性質の悪さなんだよな。
  • 籠池氏、補助金不正認める 森友学園系保育園、返還へ - 西日本新聞

    大阪市は31日、学校法人「森友学園」の系列保育園「高等森友学園保育園」(大阪市淀川区)への立ち入り調査で、栄養士の専任配置による補助金受給が要件を満たしていないと籠池泰典氏が説明、2年度分計252万円を返還する意向を示したことを明らかにした。籠池氏が不正受給を認めたのは初めて。  保育園は籠池氏が代表の社会福祉法人が運営し、諄子氏が園長を務める。籠池氏は栄養士が幼稚園との兼任で、保育園より幼稚園での勤務が主だったと話したという。市は、常勤の園長を置くことで増額される「所長設置加算」の不正受給がないかなども調べた。 ◆500台限定!ホークスファン専用のタブレットが今月より発売開始。プレミアム特典も。

    籠池氏、補助金不正認める 森友学園系保育園、返還へ - 西日本新聞
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2017/03/31
    森友問題の本筋とは関係ない話だけど、補助金の不正受給って他にもやってる人いそうだし、別のところに飛び火しそうだね。
  • キツネやサルの仮面つけた女3人組が男児を誘う 北九州市小倉南区 - 西日本新聞

    10日午後6時ごろ、北九州市小倉南区上吉田の公園で、キツネやチンパンジーの仮面で顔を隠した女3人組が、小学生男児に「遊ぼうや」などと誘いかける事件があった。  福岡県警小倉南署で捜査しているが、女たちは白色の車に乗っており、うち2人は、キツネの仮面、チンパンジーの仮面をそれぞれつけていた。 小倉南署=093‐923‐0110。 =2016/03/11 西日新聞=

    キツネやサルの仮面つけた女3人組が男児を誘う 北九州市小倉南区 - 西日本新聞
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2016/03/11
    これ、ヱロ漫画の冒頭シーンや!(違うそうじゃない
  • 「若者が命落とす恐れ」 集団的自衛権テーマで弁護士が講演 [鹿児島県] - 西日本新聞

    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2015/03/09
    被害妄想をこじらせるとこうなるというサンプル例。>「このまま行けば、人を殺せば英雄となり、殺せとの命令に背けば処刑される国になる」と警戒した。
  • 1