タグ

はじらいに関するtinkojiのブックマーク (3)

  • 対魔忍アサギ貸そうとして先生にみつかった。あだ名が対魔忍になった:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 03:18:37.99 ID:nxNOP/SW0 言い訳してるうちに親父のだっていったら、学校中に広まって、親父も対魔忍になった。 それがまわりまわって呼び出された親父の耳に入って、 家族会議で対魔忍についての説教が中心になった。 泣きながら親父のだって嘘ついたこと謝ったよ。 その間3時間 対魔忍アサギのパッケージだけテーブルにドンと乗せられ続けて死のうかと思った。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000ICAAJQ?ie=UTF8&redirect 姉と妹がいるんだが、申し訳なさすぎてどうしたらいいか分からない。 きっとそのうち姉はアサギ、妹はさくらになるんだと思う。 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/27(金) 03:19:38.

    tinkoji
    tinkoji 2009/03/08
    だめだ腹が痛い。対魔忍でこんなに笑えるとは思わなかった。でもここの1は美学を持っており偉い。
  • 不思議少女ナイルなトトメス - Wikipedia

    『不思議少女ナイルなトトメス』(ふしぎしょうじょ ナイルなトトメス)は、1991年1月6日から同年12月29日までフジテレビ系列で放送された特撮テレビ番組、および主役登場人物の名称。東映不思議コメディーシリーズ第12作。全51話[注釈 1]。 概要 「イブンバツータ・スカラベルージュ」の呪文でトトメスに変身し、トトメスの持つ不思議ステッキから伸びるパピルスと不思議オルゴールでナイルの悪魔を捕まえる。フランスをモチーフとしていた前作『美少女仮面ポワトリン』に対し、作品ではエジプトをモチーフとしている[1]。 「美しく戦いたい。空に、太陽がある限り。不思議少女、ナイルなトトメス!」が登場時の決め台詞。 作品は当初は推理物という企画であったことから、最初の数話については事件の関係者を集めてナイルの悪魔が取り付いた人間を見つけるという手法を採っていたが、その後は従来作品と同様の戦闘形式に路線変

    tinkoji
    tinkoji 2008/01/15
    「美しく戦いたい。空に、太陽がある限り。不思議少女、ナイルな、トトメス!」素敵過ぎる台詞だ。
  • オレのドロンボー一味: あんたジャージでどこ行くの

    ・ドロンジョはフカキョン、ボヤッキーは生瀬勝久(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース 深田恭子というのはなんとなくわかる。「下物語」でコスプレのイメージもあるし。 で、僕が選ぶとしたら誰だろう。 ドロンジョ:沢尻エリカ ボヤッキー:田代まさし トンズラー:名古屋章 三人三様の理由があり実現は不可能でしょうが、これは見たい。田代まさしは「全国の女子校生のみなさーん」って言って欲しいので選んだんだけど、ボヤッキーには東京ぼん太もいいかなあ、と思った。トニー谷もイメージだけど。

    tinkoji
    tinkoji 2008/01/15
    エリカ様が毎回お仕置きされるのを見たい。視聴率30%越え間違いなし。映画か?これ。
  • 1