タグ

2012年3月16日のブックマーク (5件)

  • 【動画あり】 米軍が「人道的見地」から非殺傷兵器「ADS」を開発、沸き上がる耐え難い「熱」で対象者を無力化 ←民間人を遊びで拷問して反米感情高まるフラグ ニュー速VIP底辺。・゚�

    1 :やるっきゃ騎士φ ★:2012/03/15(木) 15:03:32.30 ID:?? どこからともなく突然沸き上がってくる「熱」の耐えがたい感覚―― これは米軍当局が今週発表した電磁波を利用する最新の非殺傷兵器 「アクティブ・ディナイアル・システム(Active Denial System、ADS)」の効果である。 バージニア(Virginia)州クアンティコ(Quantico)の米海兵隊基地で行われたメディア向け体験会で、米海兵隊のトレーシー・タフォラ(Tracy Taffola)大佐はこの新兵器について 「見えないし、聞こえない。そしてにおいもない。ただ感じるだけだ」 と語った。 同大佐によると、開発に15年を要した「アクティブ・ディナイアル・システム」の電磁波は強力で有効射程距離は1キロと長いが、非殺傷兵器としては最も人体に影響が少ない。 2010年にアフガニス

    tiri_gami
    tiri_gami 2012/03/16
    見えないし、聞こえない。そしてにおいもない。1km先から照射可能で人体に害はない熱を感じさせられる非殺傷兵器
  • クラウドファンディング - READYFOR(レディーフォー)

    クラウドファンディングとは?クラウドファンディング(crowdfunding)とは群衆(crowd)と資金調達(funding)を組み合わせた造語で、インターネットを通して自分の活動や夢を発信することで、想いに共感した人や活動を応援したいと思ってくれる人から資金を募るしくみです。途上国支援や商品開発、自伝の制作など幅広いプロジェクトが実施されています。

    クラウドファンディング - READYFOR(レディーフォー)
  • 強烈に青いブルー・イチゴが誕生…寒さに強い遺伝子に組み換え : らばQ

    強烈に青いブルー・イチゴが誕生…寒さに強い遺伝子に組み換え フォトショップで自由自在に画像の加工ができるため、変わった写真を見ると、ホンモノかどうか疑うクセがついているのではないでしょうか。 青いイチゴの写真が海外サイトに出回っていたのですが、あまりに真っ青だったことから、これは当に存在するのかと話題になっていました。 しかし当に存在するようです。 ※(2012/3/20)追記:写真の青いイチゴは実際に作られたものとは別物で、加工された写真である可能性が高いとのことです。教えてくださった方ありがとうございます。 参照:解説:青いイチゴ - Togetter 目の覚めるような濃い青色をしているこのイチゴは、科学者により人工的に作られたものです。 遺伝子組換えにより出来た品なのですが、ちょっと変わった遺伝子が組み込まれました。 北極に生息する魚のカレイの中には、凍てつく水温から身を守るた

    強烈に青いブルー・イチゴが誕生…寒さに強い遺伝子に組み換え : らばQ
  • 思考実験の面白さは異常 世界五分前仮説←これが一番 シュレーディンガーの猫はカス : 哲学ニュースnwk

    2011年07月07日22:58 思考実験の面白さは異常 世界五分前仮説←これが一番 シュレーディンガーのはカス Tweet 1:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/06(水) 23:45:19.68 ID:BQ9lOpcb0 「シュレーディンガーの」のリスク管理論 正しく怖がる放射能【12】 「ミクロな世界」と「マクロな世界」 さて、私たちの住む世界は「自然法則」に支配されています。 夢の中などは別として、現実の空間では誰もその支配を免れることはできません。 りんごは木から落ち、磁石のN極とS極は引き合い、電流を流せば豆電球が光る。 物理や化学、あるいはDNAなど生命科学の法則に私たちは従いながら生活しています。 ところが原子や分子の世界は、ちょっと様子が違います。小さな小さな水素原子1粒を取り出し、 よくよく観察してみると、同じ電気や磁気の働きが全然様変わりし

    思考実験の面白さは異常 世界五分前仮説←これが一番 シュレーディンガーの猫はカス : 哲学ニュースnwk
    tiri_gami
    tiri_gami 2012/03/16
    おもしろー「そのうち分子スキャンと分子構成で、 物体のコピーができるようになる気がするわ。 」 「俺がオリジナルとコピーどっちの地球にいるのか分からなくなる 」
  • どこでもドア - 哲学的な何か、あと科学とか

    ――ある未来の話のこと。 ついに、人類は、永年の夢であった「ドラえもん」を開発することに成功した! そして、同時に「出して欲しい道具ランキング」で常に上位であった 『どこでもドア』も開発された。 しかし、この『どこでもドア』。 原作のように、念じた場所に自由に行けるような都合の良いものは、さすがに作れず、 事前に、町中に設置されている、別の『どこでもドア』に瞬時に移動できるという ものであった。 まぁ、ようするに、「あらかじめ、決まっている場所」にしかいけないのだが、 それでも、遠くの場所に瞬時に移動することができるわけで、 充分「どこでもドア」を再現することに成功したと言える。 この「どこでもドア」の発明により、 「通勤、通学、買い物、旅行」などの移動時間は 大幅に短縮され、人類の生活はさらに快適なものになっていった。 ――そんな、ある未来の話のこと。 ●「うわぁあぁぁぁあわあぁぁああ!

    tiri_gami
    tiri_gami 2012/03/16
    『完璧に同じ分子構造の肉体でなければ、自分とは言えない』なら『この一瞬だけが自分であり(ry) 社会も、両親も、友達も、恋人も『のび太』という形式・記号が存在し、それが機能さえしていればそれで・・