2020年2月18日のブックマーク (2件)

  • 「カノープスと冬の星を見つけよう」十国峠山頂で星空観望会。箱根十国峠ケーブルカーに乗って。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu

    「カノープスと冬の星座を見つけよう」 というテーマで 星空観望会が開催される。 目次 星空観望会 カノープス 十国峠 箱根十国峠ケーブルカー 犬も一緒に! ドックラン ハイキング 天体観望 おわりに 星空観望会 月光天文台(函南町)とコラボ企画で スタッフの説明を聞きながら 天体観察が楽しめる。 そもそもカノープスって 何のこと?? カノープス りゅうこつ座のカノープスは おおいぬ座のシリウスに次いで 全天で2番目に明るい星。 白く輝く恒星。 南の低空にしか見えず 空の低い位置に見える星は 地球の大気の影響で 実際よりも暗く見える。 また、地平線上にある時間が短い為 観察できる地域が限られる。 中国ではこの星を見ることは、 縁起がいいとの言い伝えもあり 一目見ると寿命が延びる なんてことも言われている。 十国峠 名前の由来 「伊豆」「駿河」「遠江」「甲斐」「信濃」 「相模」「武蔵」「上総」

    「カノープスと冬の星を見つけよう」十国峠山頂で星空観望会。箱根十国峠ケーブルカーに乗って。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu
    tirokumake
    tirokumake 2020/02/18
    こんな素敵な場所があるのですねー山頂ドッグランがあるなんて、それも富士山眺めながらなんて最高です!行ってみたい~(*^(∇)^)ノ♥♥♥ ・゚:*:゚
  • シンガポールの新型コロナウイルス対策はどんな感じ? - Sloth Diary

    所用でシンガポールへ来ています。入国制限を実地していること、日よりは感染者数も少なかった時の出発とはいえ海外で感染は避けたいとアルコール消毒液やマスクを持って出発しました。 滞在中にどんどん増えていく感染者は日の感染者数(ダイヤモンドプリンセスを除く)を越えました。国土も狭いシンガポールでその数を見ると誰もかれもが感染者じゃないかと疑いたくなるのですがシンガポールでは日よりも格段上の感染対策が取られていました。 感染者マップ アルコール消毒液 ショッピングモールでの体温測定 まとめ 感染者マップ リアルタイムで更新される感染者のマップには感染者の詳細や感染ルートがわかります。感染者が訪れた場所なども載っています。実際にその場所に近寄らないというのはこれだけ蔓延しているとなかなか難しいですが、何も解らないというのが一番不安なのでこのように情報を開示してくれると少し安心します。 sgwu

    シンガポールの新型コロナウイルス対策はどんな感じ? - Sloth Diary
    tirokumake
    tirokumake 2020/02/18
    シンガポールの感染対策の方が、しっかりしているのですね。20数年前に行ったきりなので、このあと記事が楽しみです。(*^(エ)^*)♡