タグ

2010年3月26日のブックマーク (3件)

  • Googleカレンダー上のみんなの予定を「Smart Rescheduler」で素早く変更 | ライフハッカー・ジャパン

    GoogleカレンダーLabsにて、新たな実験機能「Smart Rescheduler」が公開されました。会議などの複数人が参加する予定を変更する際に、「ベストな候補日時をすぐに決められる」非常に便利な機能となっています。 日版がまだ正式には出ていないので、一度Googleアカウントの設定から、表示言語を「English」に変更します。そしてLabsに入って「Smart Rescheduler」を「Enable」にし、表示言語を再び日語に戻せば、使用準備完了です。カレンダーの右側にSmart Reschedulerのウィンドウが現れるようになります(カレンダーを見る際に邪魔であれば、カレンダー横の矢印をクリックすれば隠れます)。 変更したい予定があり、参加者全員に合う日時を探す時は、Smart Reschedulerのウィンドウの「Find a new time」をクリックします。記事

    Googleカレンダー上のみんなの予定を「Smart Rescheduler」で素早く変更 | ライフハッカー・ジャパン
    titan22
    titan22 2010/03/26
    みんながGoogle Calendarメインで使ってる前提。もう少し敷居が低いというか、コミュニティメンバーみんなが使えるような方法はないものかなぁ?
  • Chrome Extentions by os0x

  • 新社会人に贈る、仕事の基本 - 仕事の進め方 - じゃがめブログ

    新社会人に贈るシリーズ。今回は、仕事の基についてです。 『仕事』と『作業』 まず、『仕事』と『作業』という言葉の定義をしたいんですけどもね。 『仕事』 その日にやること決めたりまとめたり順序立てて準備すること。 『作業』 資料の作成やメール送信、ものづくりなど、実際に手を動かすこと。 要は、『仕事』とはやるべき事を『作業』レベルまで落とし込むことです。『作業』まで落とし込まれれば、後は特に判断を交えること無く淡々とこなしていくだけです。この「淡々と作業をする」状態をいかにうまく作るか、が『仕事』の上手さです*1。 上司になればなるほど『仕事』をすることが求められます。やるべき事を『作業』レベルに分解して、部下に投げる必要があるからです。これができずに上司になると、ミスター丸投げと呼ばれて忌み嫌われてしまうわけです。そうならないよう、新社会人になった時から『仕事』出来るように意識しておきま

    新社会人に贈る、仕事の基本 - 仕事の進め方 - じゃがめブログ