タグ

ブックマーク / jbpress.ismedia.jp (43)

  • 拝啓ソニー殿、ささやかな挑戦状 「マンション探検隊」開発 | JBpress (ジェイビープレス)

    東京・白金台の閑静な住宅街。路地にあるワンルームマンションの1室に入ると、パソコン、デジカメ、三脚、3次元ディスプレー、カップ麺・・・。20平方メートルの部屋には資機材が溢れ、「足の踏み場」は1人分の布団を敷くスペースだけ。ここに昨年8月、ソニーから流出した若き2つの「頭脳」がベンチャー企業「カディンチェ」を設立し、画像処理やセンサー、ウェブサイトなどの技術開発を進めているのだ。社長の青木崇行(30)と専務の内田和隆(31)は、ソニーの創業者を尊敬して止まない。青木は自身を国際派経営者・盛田昭夫、内田は天才技術者・井深大にそれぞれ重ね合わせる。カディンチェを2人の理想とする「ソニー」に育て上げるのが、夢であり経営目標なのだ。(敬称略)

    拝啓ソニー殿、ささやかな挑戦状 「マンション探検隊」開発 | JBpress (ジェイビープレス)
  • ソニーCEO、ゲームの始まり  JBpress(日本ビジネスプレス)

    ソニーの共同創業者の1人、盛田昭夫氏は、1950年代にこの会社に名前をつけた時、日語で「ソンエン」(損円)と誤って発音されるのではないかと心配していた。盛田氏には、数代後の後継者サー・ハワード・ストリンガーが直面することになる問題など、想像もできなかっただろう。 世界初のポケット型トランジスタラジオから「ウォークマン」「プレイステーション(PS)」に至るまで、家電製品の分野を長く支配してきた会社が窮地に立たされている。 ほとんどすべての製品ラインが赤字。2008年度の業績を発表する時には、2600億円の赤字になる見込みだ。14年ぶりの赤字である。「今回の景気後退は、我々が当は認めたくなかった自らのシステムの弱点をさらけ出した」。東京を見渡す日当たりのいい20階の部屋で、ストリンガー氏はこう話す。 だがこの危機によって、ストリンガー氏はようやくソニーで大鉈を振るえるようになる。これ

  • ネットが変えるアラブ世界 非民主主義体制を侵食 | JBpress (ジェイビープレス)

    中東アラブ諸国にも「情報化の波」が押し寄せてきた。携帯電話が珍しかった時期はとうに過ぎ去り、都市部ではもはや「必需品」の域に達する。また、街中に乱立したインターネットカフェでは連日、若者がネットサーフィンを楽しんでいる。 情報化の波がアラブ地域に格上陸したのは、ごく最近のことだ。例えば、筆者が3年近く留学したシリアでは、2000年まで一般市民による携帯電話やインターネットの利用が禁止されており、街中でIT関連機器を見かけた経験がほとんどない。 シリアのように「禁止」しなくても、他のアラブ諸国でも高価な初期費用などがハードルとなり、携帯電話やインターネットは庶民の道具ではなかった。一部エリートのための「おもちゃ」として使われていたに過ぎない。 ところが、2000年頃を境に少しずつ様子が変わってきた。街中に携帯電話の端末を売る店や、コンピューターショップ、インターネットカフェなどが次々とオー

    ネットが変えるアラブ世界 非民主主義体制を侵食 | JBpress (ジェイビープレス)