先日、@lambdalisue さんが Vim 上のファイラを紹介する記事を書いてくれていました。 2020秋 Vim のファイラー系プラグイン比較 | Zenn 僕はこの中の dirvish というプラグインを使っていました。 Big Sky :: Vim 上のファイラを NERDTree から dirvish に乗り換えた。 dirvish を使っていた一番の理由は「超軽量」だからです。何故 netrw を使わないかというと、メンテ可能なソースコードじゃないという理由が1つ、もう一つが fat 過ぎるという理由です。 僕が考える理想のファイラ これは皆さんそれぞれ意見があり、違って当然なのであくまで僕個人の意見です。僕が Vim のファイラに求めるのは :e /path/to/ でファイラ開きたい $ vim /path/to/ でファイラを開きたい ファイルの一覧を速く表示して欲しい
![Vim の超軽量ファイラを作った](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/582952873d3e786a5addc8a2d3dcf542ac862923/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fres.cloudinary.com%2Fzenn%2Fimage%2Fupload%2Fs--chUO68DC--%2Fc_fit%252Cg_north_west%252Cl_text%3Anotosansjp-medium.otf_55%3AVim%252520%2525E3%252581%2525AE%2525E8%2525B6%252585%2525E8%2525BB%2525BD%2525E9%252587%25258F%2525E3%252583%252595%2525E3%252582%2525A1%2525E3%252582%2525A4%2525E3%252583%2525A9%2525E3%252582%252592%2525E4%2525BD%25259C%2525E3%252581%2525A3%2525E3%252581%25259F%252Cw_1010%252Cx_90%252Cy_100%2Fg_south_west%252Cl_text%3Anotosansjp-medium.otf_37%3Amattn%252Cx_203%252Cy_121%2Fg_south_west%252Ch_90%252Cl_fetch%3AaHR0cHM6Ly9zdG9yYWdlLmdvb2dsZWFwaXMuY29tL3plbm4tdXNlci11cGxvYWQvYXZhdGFyL2IwYjA3ZWIzODAuanBlZw%3D%3D%252Cr_max%252Cw_90%252Cx_87%252Cy_95%2Fv1627283836%2Fdefault%2Fog-base-w1200-v2.png)