タグ

骨盤とアライメントに関するtk-rehaのブックマーク (5)

  • 骨盤の構造〜仙骨〜 - りはろぐ|身体の仕組みを伝えるリハビリブログ

    こんにちは。 前回は骨盤の骨である、寛骨について見ていきました。 今回は仙骨についてご説明します。 仙骨 仙骨底(せんこつてい) 上関節突起(じょうかんせつとっき) 仙骨管(せんこつかん) 耳状面(じじょうめん) 仙骨稜 正中仙骨稜(せいちゅうせんこつりょう) 中間仙骨稜(ちゅうかんせんこつりょう) 外側仙骨稜(がいそくせんこつりょう) 仙骨孔(せんこつこう) 前仙骨孔 後仙骨孔 まとめ 仙骨 骨盤は、その中央に仙骨(せんこつ)と尾骨(びこつ)、両側にある寛骨(かんこつ)から構成されます。 仙骨と左右の寛骨の間の関節を仙腸関節(せんちょうかんせつ)と言います。 仙骨を前方・後面から見たイラストです。 仙骨は元々5個の仙椎から成り、出生時には離れていますが、成人するまでに1つに癒合します。 仙骨前面には梨状筋が付着します。 仙骨後面は腰腸肋筋、胸最長筋、多裂筋が、後面の外側縁には大臀筋が付着

    骨盤の構造〜仙骨〜 - りはろぐ|身体の仕組みを伝えるリハビリブログ
  • 骨盤の構造〜寛骨〜 - りはろぐ|身体の仕組みを伝えるリハビリブログ

    こんにちは。 これまで、骨盤チェック、骨盤の歪みパターン、骨盤底筋やその他の骨盤内支持組織についてご説明してきました。 今回は骨盤を構成する骨である、寛骨についてお伝えします。 寛骨 寛骨臼(かんこつきゅう) 閉鎖孔(へいさこう) 腸骨 上前腸骨棘 (じょうぜんちょうこつきょく)|ASIS 上後腸骨棘(じょうごちょうこつきょく)|PSIS 下前腸骨棘(かぜんちょうこつきょく) 腸骨翼(ちょうこつよく) 腸骨窩(ちょうこつか) 腸骨稜(ちょうこつりょう) 耳状面 坐骨 坐骨棘(ざこつきょく) 大坐骨切痕(だいざこつせっこん) 小坐骨切痕(しょうざこつせっこん) 坐骨結節(ざこつけっせつ) 恥骨 恥骨結節(ちこつけっせつ) 恥骨稜(ちこつりょう) 恥骨下枝(ちこつかし) 恥骨結合面(ちこつけつごうめん) まとめ 寛骨 骨盤を背中側から見たイラストです。 骨盤は左右の寛骨(かんこつ)と仙骨(せん

    骨盤の構造〜寛骨〜 - りはろぐ|身体の仕組みを伝えるリハビリブログ
  • 骨盤の歪みパターン - りはろぐ|身体の仕組みを伝えるリハビリブログ

    こんにちは。 今回は骨盤の歪み(ゆがみ)についてお伝えします。 "骨盤の歪み"と言うと、悪いことのように思うかもしれませんが、人は骨盤の歪みを利用しながら動作をしています。 ※「歪んでいない!傾いているんだ!」とか言い張るセラピストもいますが、どっちでもいいです(笑) そのため、そもそも"骨盤は歪むものである"と言うことを知っていた方が安心です。 関連記事>>骨盤の構造〜寛骨〜 骨盤の歪みパターン 1. 骨盤が捻れている 2. 骨盤の上側もしくは下側が開いている 3. 骨盤の前側もしくは後ろ側が開いている 4. 骨盤が全体的に両サイドに広がる まとめ 骨盤の歪みパターン 骨盤の歪みには一定のいくつかのパターンがあります。 骨盤が捻れている 骨盤の上側もしくは下側が開いている 骨盤の前側もしくは後ろ側が開いている 骨盤が全体的に両サイドに広がる 一つ一つ説明していきます。 1. 骨盤が捻れて

    骨盤の歪みパターン - りはろぐ|身体の仕組みを伝えるリハビリブログ
  • 骨盤チェック〜骨盤と姿勢の関係 / 骨盤の歪み〜 - りはろぐ|身体の仕組みを伝えるリハビリブログ

    こんにちは。 前回は歩くなどの動作をするときに〔股関節-膝-足関節〕ラインについてお伝えしました。 今回が姿勢チェックシリーズの最後で、骨盤のチェックについてご説明します。 関連記事①>>正しい姿勢の目安 関連記事②>>肋骨が飛び出ていませんか? 関連記事③>>内巻き肩で肩の位置が前方にありませんか? 関連記事④>>股関節が前方にズレていませんか? 関連記事⑤>>正面から見た姿勢の一番大切なポイント 関連記事⑥>>肩の高さの違いは、骨格全体の崩れが原因です 立ったときに骨盤の三角形が床と垂直ですか? この骨盤チェックで何がわかるの? 1.身体全体に対して骨盤が正しい位置にあるか? 2.骨盤自体が歪んでいるか? まとめ 立ったときに骨盤の三角形が床と垂直ですか? 右イラストの骨盤部分のチェック 〔両上前腸骨棘-恥骨を結んだ三角形〕が床と垂直 こちらを見ていきたいと思います。 骨盤部分を拡大す

    骨盤チェック〜骨盤と姿勢の関係 / 骨盤の歪み〜 - りはろぐ|身体の仕組みを伝えるリハビリブログ
  • 正面から見た姿勢の一番大切なポイント - りはろぐ|身体の仕組みを伝えるリハビリブログ

    こんにちは。 前回は股関節の位置と、ついでに膝の位置のチェック方法をお伝えしました。 今回からは身体を真正面から見た時の姿勢チェックをしていきます。 関連記事①>>正しい姿勢の目安 関連記事②>>肋骨が飛び出ていませんか? 関連記事③>>内巻き肩で肩の位置が前方にありませんか? 頭-肋骨-骨盤が左右対称でまっすぐ一直線ですか? 身体への影響は? 骨格を整えてから運動をしましょう 頭-肋骨-骨盤が左右対称でまっすぐ一直線ですか? イラスト右側をチェックしていくのですが、この中で一番大切なのは 〔鼻-みぞおち-臍-恥骨〕が床と垂直 の項目です。 ですがこのチェックはみぞおち部分がどうしてもわかりにくいので、ざっくりと 頭-肋骨-骨盤が左右対称でまっすぐ一直線 かどうかを確認してみましょう。 上のイラストを見ながら全身鏡で確認するとわかりやすいと思います。 ついでに、 床に下ろしたラインが両足の

    正面から見た姿勢の一番大切なポイント - りはろぐ|身体の仕組みを伝えるリハビリブログ
  • 1