ブックマーク / www.sirohebi.com (3)

  • MOTHERの裏ワザ、概要やストーリー、システムのご紹介です!まだ泣くんじゃないでなんか泣きそうになるw - 白蛇のゲームブログ

    皆さまファミコンしてますか? 今回はファミコンのMOTHERをご紹介です(´ω`*) まだ泣くんじゃないぞ 概要 ストーリー システム 武器や防具、魔法について 戦闘とお金 メリット デメリット 白蛇のこだわりポイント 良BGMで癒される~ ストーリー展開について 裏技 敵と出会わない イヴと一緒 最後に 概要 アメリキャン風ロールプレイングゲームを代表する作品で、任天堂初のロープレっす。 アメリキャンと言いながらも作ったのは任天堂さんでゲームデザインは糸井重里さんが手掛けてますw ストーリー 19XX年、アメリカ田舎町マザーズデイに住む少年。 自宅で突如家具や人形が少年に襲い掛かってきた。 なんとか退けて自宅広間に向かうと単身赴任中の父親から電話が入る。 父親に事の顛末を説明するとそれは曽祖父の研究と関係してるかもしれないと言う。 少年は話を聞き終えると身支度をして怪奇現象の謎を解明す

    MOTHERの裏ワザ、概要やストーリー、システムのご紹介です!まだ泣くんじゃないでなんか泣きそうになるw - 白蛇のゲームブログ
    tk4876
    tk4876 2017/07/17
    エイトメロディーズとストーリーがリンクして泣いた思い出があります;;
  • ドラゴンクエストⅡの裏技や強力パスワード、ストーリー、システム、魅力をご紹介です! - 白蛇のゲームブログ

    皆さまドラクエしてますか? 今回はドラゴンクエストIIをご紹介です(^ ^) ※ドラゴンクエストIも含め若干のネタバレ注意です 概要 ストーリー 新システム パーティバトル 戦闘バランス 白蛇のこだわりポイント 初のパーティバトルですがバランス良す! その分戦闘もシビアだぞ! 裏技 宝箱復活! はかぶさの剣はあかんw 仲間の名前を変える 強力パスワード 最後に 概要 ドラゴンクエストII〜悪霊の神々は前作から100年後の世界です。 サブタイトルの悪霊の神々って何かおどろおどろしい感じがしますね、、怖い(´-ω-`) 主人公のローレシア王子、仲間のサマルトリア王子とムーンブルク王女は前作のドラゴンクエストIのロトの主人公の子孫にあたります。 ちなみに前作ロトの勇者はラダトームの王位を断り、助け出した姫を連れて新天地で自分の国を作って子孫を残してます。 さらにその後三兄妹にはそれぞれローレシア

    ドラゴンクエストⅡの裏技や強力パスワード、ストーリー、システム、魅力をご紹介です! - 白蛇のゲームブログ
    tk4876
    tk4876 2017/04/15
    ロンダルキア突破後のブリザード4体とか…祠までたどり着くまで戦々恐々としていました^^;
  • ドラゴンクエストⅠの裏技や強力パスワード、ストーリー、システムのご紹介です! - 白蛇のゲームブログ

    皆さまドラクエしてますか? 今回はドラゴンクエストⅠについて語りたいと思います。※若干のネタバレ注意 ※前回の記事でドラクエⅢから書くと書きましたがどうしても後々の事を考えるとⅠから順にご紹介したほうがこちらの都合がよかったのでそうさせていただきます、、 概要 ストーリー システム 戦闘は1対1のタイマン 白蛇のこだわりポイント 寡黙な主人公 男は黙ってカメラ目線! 裏技 ローラ姫とムフフ 竜のウロコでムフフ 強力パスワード 最後に 概要 1986年に発売されたドラゴンクエストシリーズ第一弾です。 キャッチコピーは「今、新しい伝説が生まれようとしている」、、冒険の始まりにふさわしいキャッチコピーですね(´・ω・`) ストーリー 主人公「ロトの血をひく勇者」は悪の親玉さんである竜王にさらわれたローラ姫を救い出し、竜王を倒すことが目的です。 シンプルイズベストでございますよ皆さま(´ω`*)分

    ドラゴンクエストⅠの裏技や強力パスワード、ストーリー、システムのご紹介です! - 白蛇のゲームブログ
    tk4876
    tk4876 2017/04/11
  • 1