タグ

2023年10月30日のブックマーク (7件)

  • パチンコホールとしては過去最大の倒産 ガイア(東京)など7社が民事再生法の適用を申請(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース

    (株)ガイア(TDB企業コード:260355595、東京都中央区日橋横山町7-18、代表大山努氏)は、10月30日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請し、同日保全・監督命令を受けた。 申請代理人は岡野真也弁護士(東京都中央区日石町3-1-2、岡野真也法律事務所、電話03-6804-8388)ほか8名。監督委員には永沢徹弁護士(東京都中央区日橋3-3-4、永沢総合法律事務所、電話03-3273-1800)が選任されている。 当社は、1984年(昭和59年)9月に設立されたパチンコホール経営業者。「GAIA」の店舗名で全国チェーンのパチンコホールを展開するほか、不動産賃貸・売買事業などを手がけていた。中核となる「ガイア」のほか、エリア戦略、店舗規模によって「メガガイア」「サイバーパチンコ」「アイオン」「ガイアネクスト」などの店舗名で出店し、ピークとなる2006年5月期には年収入高約58

    パチンコホールとしては過去最大の倒産 ガイア(東京)など7社が民事再生法の適用を申請(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース
    tk_musik
    tk_musik 2023/10/30
    斜陽やねぇ。ソシャゲに金が流れたと聞いたが果たして。しかしパチはまだ規制してるからいいよ、ガチャは規制緩いからね。
  • 【追記有り】彼氏にこんなプロポーズをして欲しいと具体的に言ってみた

    そしたら彼氏に「わかる良いよね〜、俺はこんな感じのプロポーズされてみたい」って返されてしまった… 雑談として流されたのか、私にプロポーズしてほしいと暗に言ってるのか判断が付かない、、、 「女だから○○」という風潮が無くなってきたのは喜ばしいことだと思ってたけど、自分の中に都合のいい「男だから○○」があったんだなと思って反省している 自分からプロポーズするのもありかなぁと思うけど、でも彼氏から私にプロポーズして欲しいとも思う、難しいな 以下追記 今更伸びててびっくりした 彼氏とは来年春に籍を入れるって話はもう固まってて、その上でこの話題を出しました 私の周りの友達みんなもこんな感じの流れだけど、相手の結婚意思を確認する前にプロポーズする人ってまだいるの?ちょっと常識なくない? お互いプロポーズすれば良いはそうだなと思ったから彼にも提案しようと思います、でもお互い先にプロポーズして欲しいってぶ

    【追記有り】彼氏にこんなプロポーズをして欲しいと具体的に言ってみた
    tk_musik
    tk_musik 2023/10/30
    これが本当の話かは知らんが、もしかしたらこの彼はカチンときて上手く言い返した可能性はある
  • 【急募】しょうもない悩みが吹き飛ぶくらいの壮大な音楽求む

    【急募】しょうもない悩みが吹き飛ぶくらいの壮大な音楽求む

    【急募】しょうもない悩みが吹き飛ぶくらいの壮大な音楽求む
    tk_musik
    tk_musik 2023/10/30
    音楽は思い出と深く結びつく。昔やっていたゲームや好きだった番組等で最近あまり聞いていない、できれば当時から聞いていないものを思い出してYouTubeで検索しよう。あれば音源購入。
  • 小学校に宿題は廃止しますと言われた

    小4の息子がいるんだけど、来年度から宿題は廃止するって小学校に言われた 先生の働き方改革で、宿題出すのも採点するのも大変らしい 生徒が自分で宿題を考えて、採点は親がする 一応「宿題をしたらいいおすすめの科目」を時間割表に書いてくれるらしいけど… なんか全国的にそうしていくらしいね 親と子供に丸投げが過ぎると思うけど、仕方ないのかなぁ… (追記) 採点は子供自身でもいいです!先生は採点せず全部家庭で完結させるという意味で書きました 通知によると全学年なので、一年生も宿題なしなんだよね。やっぱり親が採点しないと回らないよね…

    小学校に宿題は廃止しますと言われた
    tk_musik
    tk_musik 2023/10/30
    宿題なんて出すなみたいな論調なかったっけ?結局宿題は必要だと言うの?これって別にやんなくてもいいやつだよね。学校から出すのはいらなくて、家庭でやるのは興味関心の向くものだけになればそれでいいのでは?
  • あんだけボロクソに言われてる日本の義務教育が世界的に見て優秀って他の国は一体どんな惨状が拡がってるんですか?

    どうぐり @ganggugui11 @kasutera_000 そうですね、発展途上国だと、公立の小学校高学年で足し算が怪しいレベルです(私立とレベルが違いすぎる)。日ではまずありえないと思われるでしょうが。 2023-10-29 22:41:56 ケント@一流のヒモに俺はなる! @mizingirikento @kasutera_000 アメリカのレストラン店員とか引き算できないから、例えば600円の会計に1000円札を出されたら、100円玉を1枚ずつ出して「7、8、9、10!はい、これがお釣りです」って出し方をするらしい。 「1100円出されたら500円玉を返す」みたいなのできないんだって 2023-10-29 18:18:11

    あんだけボロクソに言われてる日本の義務教育が世界的に見て優秀って他の国は一体どんな惨状が拡がってるんですか?
    tk_musik
    tk_musik 2023/10/30
    ボロクソに言われてると思ったことはあるなぁ。主に「日本は〜だからダメだ」みたいな構文。相対的なデータ出たらそうは言ってないムーブは、うーんって感じ。じゃあ日本の教育は優秀です、の結論は同意なのね?
  • 中国恒大、30日に清算申し立て審理-命運左右する重大局面に

    Signage for the China Evergrande Group Royal Peak residential development in Beijing, China, on Friday, July 29, 2022. Bloomberg 中国不動産開発大手、中国恒大集団に対する清算申し立てを巡る審理が30日に香港高等法院で開かれる。同社にとっては今後の命運を左右する局面となる。 約3270億ドル(約49兆円)相当の負債を抱える中国恒大に清算命令が出された場合、香港の法律下でこうした命令を受ける不動産開発会社としては過去最大級となる。 これはもはや仮定のリスクにとどまらない。以前は中国恒大の再編計画を支持していた債権者グループも揺れ動く。いわゆるアドホックグループは清算の申し立てに反対するかどうかまだ決めていない。 中国恒大は先月下旬、債権者会合を土壇場で中止し、自社の

    中国恒大、30日に清算申し立て審理-命運左右する重大局面に
    tk_musik
    tk_musik 2023/10/30
    いっつも重大局面報道されてる恒大集団。もしかしてこの先送りがソフトランディングってやつなのか!?
  • 「年収300万円の男性の63%が子どもを持たずに生涯を終える」交際への興味、性経験がない人の衝撃データ 未婚率の上昇は"若者の恋愛離れ"が原因ではない

    少子化の原因として未婚化、ひいては若者の恋愛離れが問題視されがちだ。当にそうなのか。東京財団政策研究所主任研究員の坂元晴香さんは「交際相手がなく異性との交際に興味がないと答えた男性の内訳を見ると、年収300万未満で75%を占めており、年収800万円以上は0.1%しかいない。実際、年収300万円の男性が生涯子どもを持たない割合は62.8%。少子化の原因が若者の価値観の変化ではないことは明らかだ」という――。 少子化の原因は「若者の価値観の変化」ではない 2022年に我が国で生まれた日人の子どもの数(出生数)は77万747人で、統計を開始した1899年以降最も少ない数となり、初めて80万人台を下回った。政府も「異次元の少子化対策」を打ち出すなど、止まらない少子化をいかにくいとめるかが喫緊の課題となっているが、残念ながら現在のところ出生数が回復基調に戻る兆しはない。 そもそも、少子化対策を実

    「年収300万円の男性の63%が子どもを持たずに生涯を終える」交際への興味、性経験がない人の衝撃データ 未婚率の上昇は"若者の恋愛離れ"が原因ではない
    tk_musik
    tk_musik 2023/10/30
    英雄色を好むというが、何事も精力的な方が年収も上がりやすいという見方もあり得るのでは?定性的な記事なので定性的に言うと、俺は結婚育児に責任論を付けすぎていて現代の価値観に合ってないんじゃねと思ってる