タグ

2022年4月18日のブックマーク (2件)

  • Appleが「iPhoneを終わらせる」理由 | AppBank

    まさか? と思うかもしれませんが……。 大ヒット製品のiPhoneを、Appleが自らの手で「終わらせる」シナリオが存在しうると海外YouTubeチャンネル「The Apple Circle」が解説しています。 Appleが開発する「iPhoneを終わらせる」製品とは? iPhoneを終わらせかねない存在、それが「Appleグラス」です。Appleグラスは現実世界にデジタルのUIを重ね、ユーザーに新たな体験をもたらすもので、現在開発中であることが噂されています。 「The Apple Circle」はこれが、「iPhoneと完全に置き換わるかもしれない」と指摘しています。確かにAppleグラスが完成すれば、動画鑑賞やウェブ閲覧、他にも様々なことができるでしょう。 もちろん、これは容易なことではなく、技術的な課題はいくつもあります。ただし長期的に見れば、この製品はパラダイムシフトを起こす可能

    Appleが「iPhoneを終わらせる」理由 | AppBank
    tkancf
    tkancf 2022/04/18
    改札通る時にみんなメガネをかざすってこと?
  • MTGをハックする技術 - Qiita

    みなさんこんにちは。LAPRASでデータベースエンジニアをしている@denzowillです。 突然ですが、社会人のスケジュールで最も多くの時間を占める予定はなんでしょうか? そうです。"MTG"です。 社会人のスケージュルには多くのMTGが入っています。私も、LAPRASで勤務する中では業務時間中はもちろん、時にはランチMTG、業務時間終了後の残業MTGをすることもあります。 パフォーマンスチューニングでは、最も大きなボトルネックから着手するのが定石です。そのため、予定の多くを占めるMTGをハックすることは、労働効率を上げる上で効果的と言えます。 私はエンジニアなのでハックするなら精神論ではなくシステムを使うなり作るなりして対処したいです。そこで今回はMTGをハックするための技術を見ていきます。 MTGの定義 まずはハック対象であるMTGの定義を確認します。今回対象としているMTGは 集会

    MTGをハックする技術 - Qiita
    tkancf
    tkancf 2022/04/18
    こんなのあるんだ、めっちゃいいな “Magic: The Gathering API(api.magicthegathering.io)”