タグ

2015年2月10日のブックマーク (3件)

  • SculptGL - A WebGL sculpting app

    SculptGL is a small sculpting application powered by JavaScript and webGL.

  • これは便利!iPhoneの通話を録音できるワイヤレスヘッドセット

    仕事で重要な電話をやり取りする場合など、通話内容を録音しておきたい方も多いのではないでしょうか。残念ながらiPhoneでは通話録音機能がありませんが、ワイヤレス接続で通話音声を録音できるヘッドセットが登場しました。 iPhoneなどスマートフォンの通話を手軽に録音できるワイヤレスヘッドセット「Bluewire」は、クラウドファンディングサイトIndiegogoに1月27日に登場、早々に目標額の4万ドル(約475万円)の目標を達成し、稿執筆時点で約64,000ドル(約760万円)を集めています。 「Bluewire」は、Bluetoothヘッドセットとして使いながら必要な時に録音できるほか、気に入って使っているヘッドセットや自動車のハンズフリーシステムと同時に使って会話を録音することもできます。 内蔵メモリは16GB、最大1,000時間の録音が可能 16GBの内蔵メモリには、通話のほかSk

    これは便利!iPhoneの通話を録音できるワイヤレスヘッドセット
  • 音で知る、ラジオ感覚の情報収集アプリ「オトラテ」 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    はたくさん読むが、テレビはほとんど見ることがない。テレビ嫌いというわけではないので時々ニュースや気になるドラマなどは見るが、テレビを見る時間があればを読んでいたいと思ってしまう。そうなると情報収集はおのずとラジオが中心となるため、外出先や出張先では「radiko」が使いやすくてとても重宝している。それ以外にもラジオ感覚で情報収集が出来るスマホ用アプリをみつけたが、これが合成音声ながらなかなか使いやす。 ■Web情報をラジオ番組風にしてくれるアプリ Webの情報をまとめてラジオ風にしてくれるスマホ用アプリが「オトラテ」。 音声読み上げソフトを使い、Web上のニュース情報などを読み上げてくれる。使用されている人工音声は独特のイントネーションながら、実用的なレベルまで到達していると思う。 また、単に情報を読み上げてくれるだけではなく、ラジオ番組風に構成されているためとても聞きやすい。感覚とし

    音で知る、ラジオ感覚の情報収集アプリ「オトラテ」 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ