タグ

ブックマーク / feedproxy.google.com/~r (2)

  • yebo blog: JavaScriptベースのPCエミュレータ上で、GNU/Linuxが動作

    2011/05/19 JavaScriptベースのPCエミュレータ上で、GNU/Linuxが動作 QEMUなどの開発を行ってきたFabrice Bellard氏が、JavaScriptを使って32ビットx86エミュレータを開発したとの事。驚く事に、bellard.org/jslinux/ に接続すると、エミュレータ上でGNU/Linuxが起動する(Firefox 4、Chrome 11以降)。何に使うのかというと、JavaScriptエンジンのベンチマーク、クライアント側でx86ライブラリを使った処理が可能(例えば暗号化)、古いDOSゲームで遊ぶ、等が挙げられている。 投稿者 zubora 投稿時間 05:28 ラベル: Hack, Programming, Web 0 コメント: コメントを投稿

  • 確率論的地震動予測地図 (デジタルな広告たち)

    今月の科学雑誌 Newton の特集は「原発と大震災」で110ページにわたって、東関東大震災、巨大地震発生メカニズム、福島第一原発事故、次にひかえる超巨大地震という内容になっています。その特集の最後にあった、地震調査委員会公表の2010年1月規準の「確率論的地震動予測地図」に興味を持ち、少し検索してみると、このデータを元にした「地震ハザードステーション」というサイトがあり、よくできていると思いましたので紹介します。  サイトに行くと、google map 上にデフォルトで「30年以内に震度6弱以上の揺れに見舞われる確率の分布図」が日列島規模スケールで表示されていまして、自分が住む地域を拡大して「震度5弱以上、5強以上,6弱以上、6強以上」などをパラメータに表示することができますし、活断層がどこにあるかもわかります。  2010年1月規準では今回の「東関東大震災」は予想しにくかったように思

  • 1