あとで読むに関するtkmdskのブックマーク (4)

  • 楽天証券システム障害 売買不能の恐怖 発生した損失はどうなる?

    みなさん、こんにちは。昨日の全国的なシステム障害には参りましたね。グーグルが原因との報道もありますが、そうであれば、その影響力の凄まじさを改めて見せつけられた思いがします。 スポンサーリンク いきなり売買不能に日常生活で。ビジネスで。いろんな形で影響が発生しました。私の場合は株の売買です。後場からまったく何もできない状態が続き、気が気ではありませんでした。 過去にも書きましたが、私は、なけなしの資産でかろうじて投資を続けています。少しでも収益を上げられたらと思っていますが、最近は冴えず成果はほぼ横ばい。保有銘柄が急落したら目も当てられないことになるので、いつもヒヤヒヤしています。下手に動くと後悔することになるのではないかと思うこともあって、今月はほとんど動かずにいました。 そんな私が昨日の前場、急騰の兆しが顕著な銘柄に目移り。高値掴みになる可能性大と思いつつ保有株をちょいプラスで売却し乗り

    楽天証券システム障害 売買不能の恐怖 発生した損失はどうなる?
  • 携帯「解約OK」8割が説明せず 大手3社を行政指導へ:朝日新聞デジタル

    携帯電話を契約してから8日以内なら違約金なしで解約できる制度について、NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクの大手3社の店舗の多くが、客に説明していなかったことがわかった。総務省が22日、初めて実施した覆面調査で、299店の8割が説明をしなかったとする結果を発表した。同省は近く、3社を行政指導する。 制度は昨年5月の電気通信事業法改正で導入された。自宅に持ち帰ると電波がつながりにくかったり、店での説明が不十分だったりした場合は8日以内なら違約金なしで解約でき、端末代も返してもらえる。強引な勧誘を受けて契約した人を救済する狙いだ。 総務省の委託を受けた調査員が今年、契約を希望するふりをして店の説明を聞いたところ、79%の店で制度についての説明がなかった。利用者の都合などで違約金を払って解約する場合についての説明も、51%の店で不十分だった。 またドコモは、違約金なしの解約制度について、

    携帯「解約OK」8割が説明せず 大手3社を行政指導へ:朝日新聞デジタル
    tkmdsk
    tkmdsk 2017/06/23
    仕事してる。
  • クラウドファンディングで起こっている闇の戦い。資金調達前のアイデアを製品化、販売する中国の製造会社たち | FUZE

    あなたには何か素敵な製品のアイデアがある。製品化するために資金を集めようとクラウドファンディングサイトにプロジェクトを作った。 順調に資金が集まってきていると思いきや、ある日ひとりの出資者が「これと同じ商品がウェブショップにあるんだけど...」とメッセージを送ってきた。そのサイトを見てみると、これから量産しようとしているあなたのアイデアが、そっくりそのまま製品化したものがすでに売られているではないか。そして製品価格は自分が考えていた価格よりもずっと低い。クラウドファンディングのページには「もうすでにこんなに安価に販売されているものを高値で私たちに売りつけようとするのか!」という怒りの声。せめてもの救いは、このウェブショップがあなたが有り金をはたいて制作したプロモーション動画を流用しており、これであなたが発案者だということがわかることくらい...。 そんなクラウドファンディングの悪夢は、残念

    クラウドファンディングで起こっている闇の戦い。資金調達前のアイデアを製品化、販売する中国の製造会社たち | FUZE
  • 矢口サプライズ登場からの逆水ドン!続編は「東宝に聞いて」 シンゴジラ #発声可能上映

    LINE LIVE(ラインライブ)公式 @LINELIVE_JP 「シン・ゴジラ」全国一斉 #発声可能上映 が終わった直後の劇場に市川実日子さん、松尾諭さん、​高橋一生さん、​庵野監督が登場!! 生ライブ配信中⏩lin.ee/1446vl9/dtzb/tw #LINELIVE #シンゴジラ pic.twitter.com/gP1NS8hPaZ 2016-09-15 21:47:42

    矢口サプライズ登場からの逆水ドン!続編は「東宝に聞いて」 シンゴジラ #発声可能上映
  • 1