タグ

2019年4月25日のブックマーク (2件)

  • Merge pull request #36029 from kamipo/deprecate_where_not · rails/rails@9d1f9b9

    tkmkg8m
    tkmkg8m 2019/04/25
    Model.where.not(key1: value1, key2: value2) の結果がNORからNANDに変わる。けっこう大きい変更だな。SQLは確認してないけど WHERE (key1 != value1) AND (key2 != value2) が WHERE (key1 != value1) OR (key2 != value2) に変わるのかな。
  • IC旅券の公開鍵が公開されてない件について | forest of KIRIGAKURE

    なにやら「公開鍵を公開しない病」なんてのが流行っているらしいですね。 パスポートのセキュリティ – AAA Blog https://www.osstech.co.jp/~hamano/posts/epassport-security/ 筆者はNFCを使用してIC旅券の真正性を確認できるAndroidアプリを開発したそうです。 その紹介の中でIC旅券のセキュリティについて、特に公開鍵について段落を分けるほどに熱心に語っています。 公開鍵を公開しない病い (中略) 不開示とした理由 旅券冊子の情報暗号化に関する情報であり,公にすることにより,旅券偽造のリスクが上がる等,犯罪の予防及び公共の安全と秩序の維持に支障を及ぼすおそれ並びに日国旅券の安全性が損なわれ,法人の円滑な海外渡航に支障を来すことにつながる可能性がある等,旅券事務の適正な遂行に支障を及ぼすおそれがある。 また、当該情報は,国際

    IC旅券の公開鍵が公開されてない件について | forest of KIRIGAKURE
    tkmkg8m
    tkmkg8m 2019/04/25
    詳しくない自覚があるなら低姿勢で「○○だと思ったんだけど違うのかな? 詳しい人教えてください🙇」という態度でいたほうがいいことがよくわかる記事。まぁ詳しい自覚があっても攻撃的なのはいかんと思うけど。