タグ

Atompubに関するtkmr2000のブックマーク (3)

  • たけまる / AtomPub で複数リソースをまとめて POST する方法

    _ AtomPub で複数リソースをまとめて POST する方法 [atompub][opensocial][gdata] (2008-06-29 追記) その後の動向を書きました [2008-06-29-1] (追記) yohei さんからのコメントです. 解決策はたくさんあり、結局要求次第と思われ。やりたいことによって解 決策 が異なるので、仕様に入れないのは正しいと思う。個人的には複数 同時にPOSTすると、レスポンスが multi status に... (追記) enclosure or content/@src について lyokato さんとのやりとりです. lyokato: あー、日記と同時に関連写真を投稿したいとか、そういうケー スかなと思ってました。その場合はここで書かれた処理の後、enclosure link突っ込んだ日記entryのpostでいいのかしら? take

  • たけまる / Catalyst::Controller::Atompub - キャッシュやバージョン管理

    _ Catalyst::Controller::Atompub - キャッシュやバージョン管理 [perl][atompub] Atompub モジュールの使い方シリーズ 昨日のエントリ [2007-11-26-1] で,相互接続性のポイントのひとつとし て ETag/Last-Modified を挙げました.これらはキャッシュやバージョン 管理を実現するために使われます. このエントリでは,Atompub モジュールを使って ETag/Last-Modified を サポートする方法を紹介します.その前に,メカニズムを簡単に説明して おきます. サーバは,Entry などのリソースを返すときに ETag header を付与します. クライアントは,リソースを取得 (GET) するときに, If-None-Match header として ETag 値を設定します.サーバは値が一致しなけ

  • たけまる / AtomPub の相互接続 (inter-operability) 実験でハマったこと

    _ AtomPub の相互接続 (inter-operability) 実験でハマったこと [atompub] AtomPub が RFC になるのを待っていたかのように,yohei さんや asakura さんが AtomPub の解説記事を書かれています. たけまる / Atom Publishing Protocol を勉強するには プロトコルの基的な動作については,これらの解説記事や RFC を読めば 十分だと思います.ところが,実際にサーバやクライアントを実装して接 続実験をしてみると,思わぬ原因で接続できないことがあります.一種の Bad Know-how とも言えます. これまでに行った接続実験をもとに,ノウハウをまとめてみました. AtomPub を使う人は参考にしてください. ノウハウを紹介する前に,プロトコルを実装するときの基姿勢について 良い言葉があるので紹介して

    tkmr2000
    tkmr2000 2007/11/26
    「メッセージを送るときは厳格に,受けるときは寛大に」
  • 1