タグ

著作権と6_googleに関するtknsnのブックマーク (3)

  • 初音ミクWikipedia、何者かに削除依頼される

    大変だ! 今まで普通にあった『Wikipediaの初音ミク項目』がTBSの件が書かれたとたん削除要請されたぞww 一体なにがあったのだろう。見当もつかない。結構色々と充実したページだったのにな。ニコ動のTBS動画も亀の時と同様に消されと再アップのループ合戦ですね。何だかな。 そして、mixiキーワードと連動している「おもいッきりイイ!!テレビ」では、ランキング8位に入ったミクについて『パソコン上のバーチャルアイドルがデビューしたということでランキング』という紹介をしたそうでw ぉぃぉぃぉぃ、初音ミクはDTMの楽器みたいなものなのですけど。あれだけ各所でニュースになっている事でも、他人に伝わるときには伝言ゲームみたいになって、別のものとなっていくのですね(このブログも何気に大嘘混じってるしな)。まぁ今の状態は昔あった芳賀ゆいみたいな一種アイドルみたいな雰囲気もあるので全く間違いというわけでも

    初音ミクWikipedia、何者かに削除依頼される
  • たけくまメモ : 「初音ミク」事件について

    当は文化庁の「文化審議会著作権分科会法制問題小委員会中間まとめ」に関する意見募集の実施について書こうと思っていたんですが、17日未明あたりから著作権問題絡みで、「初音ミク」関係のネットでの動きが慌ただしいことになってきました。 最初は「たけくまメモ・コメント掲示板」の書き込みで知ったんですよ。はじめは「グーグルの画像検索で初音ミクの画像がヒットしなくなった」というものでした。これ書いてる18日夜現在、グーグルで画像サーチするとちらほらヒットするようにはなってるみたいだけど、18日早朝あたりは確かに家の画像はまったく検索できなかったです。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/18/news065.html ↑「ITmedia」の報道記事 それで2ちゃんには早速スレが立っていて「電通の陰謀か?」とか大騒ぎになってる。ところが初音ミクがらみ

  • GIGAZINEがGoogleブランド使用許諾を得るまでの物語

    GoogleにFAXで申請したのが2006年6月22日の13時。そして返事が来て条件付きで許諾を得たのが2006年8月22日午前5時。大体、2ヶ月ほどかかった計算になります。 何はともあれ、申請すれば許諾はもらえる、ということのようです。 これによって、GIGAZINEでちゃんとGoogleのサービスのレビューができるということらしい。 ここに至るまでの事の経緯は以下の通り。 発端は6月22日12時頃に届いたGoogle AdSense チームからのメール。 要するに、Googleによる事前の許可なしに、GIGAZINEで「Googleの商標」「ロゴ」「ウェブページ」「スクリーンショット」などのGoogleを特徴づけるものを掲載しちゃだめですよ、というような内容でした。Googleのサービスのレビュー記事が多いのでこれは死活問題です。とりあえずGoogleのロゴをそのまま載せるのは完全にア

    GIGAZINEがGoogleブランド使用許諾を得るまでの物語
  • 1