タグ

windowsとrobotに関するtkoieのブックマーク (2)

  • ヴイストン、「Beauto Simulator」の無償配布を開始

    ヴイストン株式会社は、同社のプログラミング教材ロボット「Beauto Racer」を仮想化したシミュレータソフト「Beauto Simulator」の無償ダウンロードを10月22日より開始した。 Beauto Racerの専用ソフト「Beauto Builder R」と同様のインターフェイスを採用し、Beauto Racer体がなくてもその制御をシミュレートできるソフトウェア。実機と同様のインターフェイスを採用すしたことで、センサー・モータによる計測と制御の仕組みを学習できるという。 ライントレース競技のシミュレートが可能で、学習用の課題コース8種を用意。これらのコースをクリアしながら、フローチャートやアルゴリズムの基を学習していく。

    tkoie
    tkoie 2009/10/23
    「Beauto Builder R」と同様のインターフェイスを採用し、Beauto Racer本体がなくてもその制御をシミュレートできる。実機と同様のインターフェイスを採用したことで、センサー・モータによる計測と制御の仕組みを学習できる
  • ヴイストン、小型二足歩行ロボット「Robovie-nano」を本日発売開始

    ヴイストン株式会社は、小型二足歩行ロボット「Robovie-nano」を9月18日より発売する。価格は49,350円。 Robovie-nanoの予約受付は、8月10日から同社のオンラインショップほかで行なわれており、これまで発売時期を9月中旬としていたが、正式に9月18日に決まったという。 Robovie-nanoは入門機に位置づけられたロボットで、軽量&小型サーボモーター「VS-S020」を採用、全15自由度を持つ。スピーカーを内蔵し、音声出力も可能としている。コントロールボードは「VS-RC003HV」。モーションエディタは付属ソフトウェア「RobovieMaker2」を用いる。対応OSはWindows 2000/XP/Vista。体サイズは121×72×230mm(幅×奥行き×高さ)、重量は575g。 そのほか、オプション製品として外装やYAW軸追加用パーツなども用意されている。

    tkoie
    tkoie 2009/09/18
    入門機。 全15自由度を持つ軽量&小型サーボモーター「VS-S020」を採用。スピーカー内蔵。音声出力可能。コントロールボードはVS-RC003HV。モーションエディタはRobovieMaker2(Win2k/XP/Vista)。本体サイズは121×72×230mm、重量は575g
  • 1