2023年11月7日のブックマーク (2件)

  • 「ちいさくてかわいいやつらで描いていい復讐譚じゃない」ちいかわセイレーン編の過去回想、復讐の連鎖と人魚殺害の核心部分が描かれる

    ソーキそば @sokisoba__kue なんかちいさくて可愛い奴が無二の同胞を傷つけられ、明確な怒りと目的意識を持って殺害し、憎しみの連鎖に飲まれていく漫画ちいかわ 2023-11-06 20:34:56 ウマサン @ouma_FE セイレーン編って「接近した時点で悲しみと復讐の連鎖が始まるので、セイレーンは海で、ちいかわ族は島で生きよう」という「相互理解できない相手とは適切に棲み分けることが正しい共生になる」という実質もののけ姫みたいな話になってきてる 2023-11-06 00:45:37

    「ちいさくてかわいいやつらで描いていい復讐譚じゃない」ちいかわセイレーン編の過去回想、復讐の連鎖と人魚殺害の核心部分が描かれる
    tkoutput
    tkoutput 2023/11/07
    こんなことされたんじゃ、セイレーンが不死のやつを永遠に続く拷問にかけたくなる気持ちも分かる。。。が分かりたくなかった。
  • テーブル生成プログラムのOS変更対応に不備か、全銀障害のNTTデータG見解

    NTTデータグループは2023年11月6日、銀行間送金を担う「全国銀行データ通信システム(全銀システム)」のシステム障害に関する会見で原因の見解や今後の対応について説明した。「ハードの物理メモリー不足によるものではない」(NTTデータの鈴木正範取締役副社長執行役員)とし、金融機関名テーブルなどのテーブルを生成するプログラムに原因があると見て調査しているという。 10月7日から9日にかけて実施した中継コンピューター(RC)の更改作業ではOSを32ビットから64ビットに変更した。鈴木副社長は「64ビットOSへの変更に当たり生成プログラムを64ビットに対応させなければならない箇所があったが、その部分に不具合があった」との見解を示した。不具合が混入した原因や試験で検出できなかった理由は「現在全銀ネットと共に検証している」(NTTデータの佐々木裕社長)とした。 今後は決済システムや勘定系システムなど

    テーブル生成プログラムのOS変更対応に不備か、全銀障害のNTTデータG見解
    tkoutput
    tkoutput 2023/11/07
    "不具合が混入した原因や試験で検出できなかった理由は「現在全銀ネットと共に検証している」" 記事の内容だけ見るとタイミングとか関係なさそうなんで試験で検出できそうな気がするけど、よく分からないな。