タグ

2015年9月16日のブックマーク (2件)

  • 動画が主役となる時代が必ず訪れる ヤフーが描くデジタルマーケティングの未来 ——ヤフー執行役員・荒波修 | マーケティング|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー

    2015年10月13日・14日、“マーケティングの神様”と称されるフィリップ・コトラー氏が中心となり、「ワールド・マーケティング・サミット・ジャパン 2015」が東京で開催される。同サミットには、インターネットマーケティングの先進的存在であるヤフーの代表取締役社長宮坂学氏も登壇するが、同社は、どんなインターネット広告の未来を描き、いかなる戦略を実施しているのか。その最前線で戦うヤフー執行役員の荒波修氏に話を聞いた。インタビューは全2回。(構成/加藤年男、写真/鈴木愛子) 日にネイティブ広告は定着するのか 荒波さんはデル日や日ヒューレット・パッカードを経たのち、インターネット広告のオーバーチュアで働かれています。当時、インターネット広告の最前線に身を置かれて、どのような発見がありましたか。 荒波修(以下略) ヤフーに来る前にいたオーバーチュアは、検索連動型広告の会社です。オーバーチュア

    動画が主役となる時代が必ず訪れる ヤフーが描くデジタルマーケティングの未来 ——ヤフー執行役員・荒波修 | マーケティング|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー
    tktomi
    tktomi 2015/09/16
  • これから読もうと思っている本 文・「WIRED」編集長 若林 恵 | ほんのひきだし

    編集長という仕事をやっていると、イベントなどに呼ばれておしゃべりをするような機会も増えてくる。情報を扱っている仕事なので、どんなふうに日々、情報を「処理」しているのか興味をもたれることもあって、ときどきそんな質問を直接受けたりする。「どうやって情報を取ってるんですか?」。ぼくの答えはいつも決まっていて、「情報は取らないんですよ」となる。実際、ぼくは新聞もネットのニュースも一切読まないので、世事にはとことん疎い。それでも案外仕事には困らないもので、むしろ仕事を通してさまざまな人と会話したりするなかで、情報は自然と入ってくるから、それで業務上は十分すぎるほど事足りる。おそらく世の人は情報を取りすぎているというのがぼくの考えで、もしかりに多くの人が「自分はちゃんと情報が取れていない」と思っているのだとするなら、それは「情報が取れていない」ことではなく、むしろ「取りすぎている」ところに理由があるよ

    これから読もうと思っている本 文・「WIRED」編集長 若林 恵 | ほんのひきだし
    tktomi
    tktomi 2015/09/16