2016年12月9日のブックマーク (8件)

  • Announcing Amazon EC2 F1 Instances with Custom FPGAs

    tkysktmt
    tkysktmt 2016/12/09
    “With F1, you can directly access custom FPGA hardware on the instance in a few clicks”
  • 炎上中のDeNAにサイバーエージェント、その根底に流れるモラル無きDNAとは(ヨッピー) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    こんにちは。ヨッピーです。普段は「銭湯の神」として主にインターネットでは銭湯の普及活動にいそしんでおります。銭湯は、いいぞ。 DeNAパレット構想さて、ご存知の方も多いかもしれませんが、横浜DeNAベイスターズのオーナー企業であり一部上場企業であるところのDeNAが運営する「DeNAパレット構想」傘下のキュレーションメディア群が盛大に炎上、稼ぎ頭のMERY、炎上の発端となったWELQを含む10媒体全てが運営を停止、記事が非公開になるという局面を迎えており、DeNAの株価にも影響を与えている模様です。 DeNAが「MERY」全記事の非公開化を発表「厳正かつ公正な調査」のため https://www.buzzfeed.com/keigoisashi/dena-mery 更に件がリクルートやYahoo!サイバーエージェントなど大手各社に飛び火したことで新聞雑誌地上波問わず各所の注目を集めてお

    炎上中のDeNAにサイバーエージェント、その根底に流れるモラル無きDNAとは(ヨッピー) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tkysktmt
    tkysktmt 2016/12/09
    “何のための編集部なんだ”
  • 立命館大、古代文字フォント4400字を無料公開 研究・教育向けに

    立命館大学はこのほど、甲骨文や金文など古代文字の4400字のフォント「白川フォント」を、研究者など向けに無料で公開した。研究・教育目的などに利用できる。この規模の古代文字の無料公開は国内初という。 常用漢字・人名漢字のうち古代文字が判明している漢字を収録。立命館大名誉教授だった故・白川静博士が漢和辞典「字通」などに収録した古代文字をもとに、同大情報理工学部と共同でフォント化し、12日の「漢字の日」を前に公開した。 フォントをインストールすれば、専用Webサイトから、1文字ずつ検索したり、文字列で検索できる。営利目的での利用は、別途許可申請が必要。

    立命館大、古代文字フォント4400字を無料公開 研究・教育向けに
    tkysktmt
    tkysktmt 2016/12/09
  • 暗黒物質の証拠発見か 国際チームが宇宙で観測 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    宇宙に存在するとされながら見つかっていない「暗黒物質」の証拠を、米欧などの国際チームが発見した可能性があることが8日、分かった。国際宇宙ステーション(ISS)で観測したもので、9日に発表する。発見が確定すればノーベル賞級の成果となる。 暗黒物質は宇宙最大の謎とされ、その証拠や正体を探る研究が世界中で行われている。 観測したのは米航空宇宙局(NASA)や欧州合同原子核研究所(CERN)などが参加するチーム。 チームは2011年、ISSに「アルファ磁気分光器」(AMS)という検出器を設置し、宇宙を飛び交う粒子を観測。身の回りにある普通の物質とは電気的な性質などが反対で、自然界では見つかっていない「反物質」を探した。その結果、ヘリウムの反物質である「反ヘリウム」を5年間で数回、検出した。 暗黒物質同士が衝突して崩壊すると、反陽子と反中性子が生じる。検出した反ヘリウムは反陽子2つと反中性子

    tkysktmt
    tkysktmt 2016/12/09
    “自然界では見つかっていない「反物質」を探した。その結果、ヘリウムの反物質である「反ヘリウム」を5年間で数回、検出”
  • マイクロソフト、LinkedInの買収を完了--ナデラCEOがサービス連携に向け計画提示

    Microsoftは米国時間12月8日、LinkedInの買収手続きを完了したと発表した。 Microsoftの最高経営責任者(CEO)を務めるSatya Nadella氏は同日、買収完了を受け、統合に向けた最初の優先項目の概要を示した。「短期的」な項目として次のとおり挙げている。 Microsoftの「Outlook」と「Office」スイートでLinkedInのアイデンティティとネットワークを使用可能にする 「Windows Action Center」内にLinkedInの通知を表示する ユ―ザーが「Word」で履歴書を作成してプロフィールを更新し、LinkedInで求人を検索して応募できるようにする スポンサー付きコンテンツのリーチをMicrosoft製品全体に拡大する 「Enterprise LinkedIn Lookup」と「Active Directory」「Office 3

    マイクロソフト、LinkedInの買収を完了--ナデラCEOがサービス連携に向け計画提示
    tkysktmt
    tkysktmt 2016/12/09
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    インドネシア・スマトラ島の火山で大規模噴火 日への津波の有無について調査中 気象庁 午後7時45分現在海外で有意な潮位変化なし 気象庁によりますと、日時間のきょう夕方、インドネシア・スマトラ島の火山で大規模な噴火が発生しまし…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    tkysktmt
    tkysktmt 2016/12/09
  • 消費促進の「プレミアムフライデー」午後3時の退社を呼びかけ | NHKニュース

    来年から月末の金曜日に消費を盛り上げる大がかりなキャペーンの実施を検討している政府と経済界は、より効果をあげるため、企業に対して従業員が午後3時をめどに退社できるよう対応を呼びかける方針です。 キャンペーンに向けて、経済産業省と経団連、それに業界団体などは、今月中旬にも新たな協議会をつくって具体的な実施方法を検討することにしていて、この中で、月末の金曜日は従業員が午後3時をめどに退社できるよう企業に対応を呼びかける方針です。 退社時間を早めることで、買い物や娯楽の時間を増やしたり土日を活用した旅行を促したりする狙いがあります。 消費を盛り上げようという動きは、流通大手が11月下旬の感謝祭が明けた金曜日にアメリカで行われているセールイベント「ブラックフライデー」にならったセールを実施するなどしていますが、消費とあわせて早めの退社を呼びかける今回のキャンペーンが定着するかどうか、注目されます。

    tkysktmt
    tkysktmt 2016/12/09
    通販が当たり前の手段になった今なら給料上げてくれれば色々買うぞ
  • 充電なしでスマホを12年間も動かせるバッテリーが開発される - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    ウクライナ国立学士院の科学者、ヴラディスラフ・キセレス教授が、充電なしで12年間も電池が持つ小型バッテリーを開発した。画期的なこのバッテリーは、ウクライナで開催中の世界的な発明コンクール「シコルスキーチャレンジ 2016」のグランプリ候補としてノミネートされている。自ら発電するバッテリーマッチ箱ほどの大きさのそのバッテリーは、正確にはバッテリーと呼べないのかもしれない。なぜなら、充電した電気を放出するのではなく、バッテリー自らが発電し続けるからだ。その秘密は、トリチウム(三重水素)という元素にある。トリチウムは放射性元素のひとつで、弱いβ線(電子)を放出している。このバッテリーにはトリチウムが用いられ、そこから放出される電子を利用する仕組みになっている。なので、電気は継続的に発生し続けるわけだ。発電は、トリチウムの半減期が来るまで12年間続く。放射能の危険は?こう聞けば誰でも「放射能の危険

    充電なしでスマホを12年間も動かせるバッテリーが開発される - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    tkysktmt
    tkysktmt 2016/12/09
    Falloutの世界