2019年2月4日のブックマーク (6件)

  • 「2018年の実質賃金大半がマイナス」の舞台裏 - モノシリンの3分でまとめるモノシリ話

    2018年の実質賃金の前年同月比の伸び率の大半がマイナスであることが大きく報道された。 www.yomiuri.co.jp これは1月30日に実施された野党合同ヒアリングがきっかけであるので,参加した当事者として話をまとめておく。 今,厚労省が東京都の500人以上の事業所について,来全数調査すべきところを3分の1程度しか調査していなかったこと等が問題となっている。 しかし,実はもっと重大な問題がその裏に隠れている。 私がヒアリングに呼ばれたのもそれが理由。 簡単に言うと,2018年1月から賃金の算出方向が変更され,従来よりも2000円程度高くでるようになった。 高くなった要因は①サンプルの半分入替②ベンチマーク更新③3倍補正である。 ベンチマークと言うのは,要するに賃金を算出する際の係数のようなものと思えばよい。この更新の影響が大半を占めている。 そして,③の3倍補正というのは,約3分の

    「2018年の実質賃金大半がマイナス」の舞台裏 - モノシリンの3分でまとめるモノシリ話
    tkysktmt
    tkysktmt 2019/02/04
  • 【イベントレポート】藤田和日郎VS島本和彦“イチャイチャ”否定のトークバトル「いつか週刊で戦いたい」

    藤田和日郎VS島和彦“イチャイチャ”否定のトークバトル「いつか週刊で戦いたい」 2019年2月3日 23:18 3263 219 コミックナタリー編集部 × 3263 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1229 1615 419 シェア

    【イベントレポート】藤田和日郎VS島本和彦“イチャイチャ”否定のトークバトル「いつか週刊で戦いたい」
    tkysktmt
    tkysktmt 2019/02/04
    “藤田は「マンガは全部そうじゃないか!!」と一喝。島本は「うるせーなこの野郎!!」と藤田に掴みかかり、「今シャッターチャンスです」と観客へのフォトセッションタイムを作り出した”
  • Surface GoはタブレットのフリをしたPCだけど俺にとっては携帯ゲーム機 - 本しゃぶり

    Surface Goを買った。 これでブログを書く練習を兼ねて雑感を記録しておく。 買ったもの 高い方の体と安い方のキーボード マイクロソフト Surface Go (128GB/8GB) MCZ-00014 マイクロソフトAmazon Surface Go タイプ カバー ブラック KCM-00019 マイクロソフトAmazon ペンはとりあえず無くてもいいかと思っている 買うならたぶんサードパーティ製の安いやつ 右クリック機能は欲しい 前提 プライベート用のWindowsはVista以来 仕事ではWindows 7を使っている Office 365のサブスクリプションには未加入 買った理由 海外旅行に毎回MacBook Proを持っていくのはさすがに辛いと思った iPad Proも考えたが、フォルダ管理できないのが腹立たしい タブレットは大きい図体をしていても、できることがスマホとほ

    Surface GoはタブレットのフリをしたPCだけど俺にとっては携帯ゲーム機 - 本しゃぶり
    tkysktmt
    tkysktmt 2019/02/04
    “Vivaldiが使えるのは偉い”
  • 今日もご安全にぃぃぃぃぃ!!

    俺は、しがない土木作業員(レベル:一次下請)。 昨日(2月3日)は、あまりのつらさに愚痴を書きなぐってしまった。 年が明けてから、連勤のような書き方をしましたが、 こうして、週1回は体感的に0.5日~0.8日ぐらいは休んでいます。 今日も5時間寝たら、だいぶ元気になりました。 土木マンの朝は早い(現在、朝5時) さて、寝る前にみたけど、オリンピック工事の現場もひどいことに なっている様子。 オリンピック工事も、新東名工事も何十年あとには プロジェクトXに出れるのではないか!! 泣いても笑っても、今月末まではがんばらないといけない。 それでは、今日もご唱和をお願いします。 睡運瞑菜 喝!! 休暇取得希望 喝!! 今日もご安全にぃぃぃぃぃ!!

    今日もご安全にぃぃぃぃぃ!!
    tkysktmt
    tkysktmt 2019/02/04
    “根苦酢孤”
  • 「ガチャを回せば自由になれる」 - シロクマの屑籠

    ガチャよくわからん - 「隠居」 こんにちは、隠居さん。ブログ記事を拝見しました。「ガチャよくわからん」というタイトルに沿った内容でしたね。 最初に、私が重要だと感じたキーセンテンスを切り抜きしておきます。 にしても、俺はガチャに限らず、この手の「射幸性をあおる」ものと非常に相性が悪い。ギャンブルはパチンコくらいしかやったことがないが、疲れるので飽きる。仮に儲かったとしても、なんか「俺がなにをしたというので儲かったのだろう」みたいなことをぼんやりと考えてるうちにアホらしくなってくる。しかしやるからには儲からないと意味がないわけで、そうすると「儲かるか儲からないか」を気にしている自分というものにいらいらしてくる。俺はなんのために金を出してこんな状態を買ったんだ。不快になるためか。意味がわからん。そうなる。 俺にとってコンテンツとは「買う」ものである。自分の商売のせいもあるだろうが、俺はとにか

    「ガチャを回せば自由になれる」 - シロクマの屑籠
    tkysktmt
    tkysktmt 2019/02/04
    “出る。出ちゃう。どびゅー。”
  • 「人材輩出企業」のしくみ – Koichiro Honda – Medium

    巷によく、人材輩出企業と言われている企業群がある。 社員が若くして会社を辞め、他社に行って活躍したり、起業したり、海外にいってしまったり。どんどん社員が流出しているにもかかわらず、それをよしとしている会社である。それどころか辞めることを後押しすらしている。 「卒業生」と呼ばれる元社員は、事あるごとに出身企業に感謝をし、会社もまたその卒業生を誇らしげに紹介したりしている。 だがよくよく考えると、変な話ではある。普通に考えれば「ただただ社員がやめているのに、強がっているだけなんじゃないのか」「なんで辞めさせたいのか?」と思うはずだ。 でも実はあれ、ぜんぜんそれでいいのだ。 巡り巡って、このモデルはとてもうまく機能している。社内に政治家がはびこるのを防ぎ、ちゃんと組織に貢献しようとする人間だけを残すのに貢献しているのである。 だがどうして辞めさせるだけでそんな結果になるのかおわかりだろうか。この

    tkysktmt
    tkysktmt 2019/02/04
    “40歳になって初めて責任をもちはじめても「安全運行を心がける」以外の選択肢がなかなか取れないのだ。大体の場合、家族も子供もいるし、転職というオプションはとうの昔に消えている” なんか納得