タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

自己肯定感に関するtlb_life_sakaiのブックマーク (3)

  • パニコ流!自己肯定感の高め方③~自分の気持ちに素直になる。 - うつ夫とパニコの人生いろいろ

    自分の気持ちに蓋をしていた頃… 「私が当に望むことは何?」 この質問は、パニコが最近、自分自身に投げかけるようにしている質問だ。 と言うのも、知らず知らずに「~すべき」という心のフィルターによって、自分の当の気持ちが隠されてしまうことがあるからだ。 特に、以前のパニコは承認欲求が強く、「人に認められたい」「皆に嫌われないようにしよう」という思いが常に働いていた。そのため、自分の気持ちよりも、周りに合わせることを優先にしてしまっていたのだ(汗) そして、自分の感情に蓋をすることが習慣になっていった。 欲求不満から感情がこじれてしまった そんな風に過ごしていると、いつしか自分の気持ちに鈍感になり、自分がどうしたいのか分からなくなってしまう。 「当はこうしたい!」 蓋をされた感情は、心の奥底でうずき、「フラストレーション」を生む。その「フラストレーション」は、別のねじ曲がった感情となって現

    パニコ流!自己肯定感の高め方③~自分の気持ちに素直になる。 - うつ夫とパニコの人生いろいろ
  • パニコ流!自己肯定感の高め方②~結果だけでなくプロセスを大切にする。 - うつ夫とパニコの人生いろいろ

    結果だけでなくプロセスも大切に! さて、引き続き、自己肯定感を高め方について触れていこう。 これは、あくまでもパニコが経験を通じてこう思ったよ、というお話である。 今回は、自己肯定感を高める方法の2つめとして、「結果だけでなくプロセスも大切にする」ということについてシェアしたい。 結果とプロセスどちらを重視するか。 これはよく議論にもなるテーマのひとつだが、今回は「自己肯定感を高める」ということを前提においた考えである。 もちろん、ビジネスや勝敗を決めるスポーツの試合など、結果を出すことが重要な場合もある。 しかし、以前のパニコのように自己肯定感が低い人、他人軸で評価してしまう人は、プロセスを重視してみることも大切ではないだろうか。 二極化思考のワナ その理由として、結果ばかりを重視してしまうと、二極化思考に陥りやすいからだ。 良いか、悪いか。 成功か、失敗か。 正解か、不正解か。 … こ

    パニコ流!自己肯定感の高め方②~結果だけでなくプロセスを大切にする。 - うつ夫とパニコの人生いろいろ
  • パニコ流!自己肯定感の高め方①~反省ではなく、内省する。 - うつ夫とパニコの人生いろいろ

    自分で自分に「ダメ出し」ばかりしてる? もし、身近に「ダメ出し」ばかりしてくる人がいたら、どんな気分だろうか。 もちろん、いい気はしないはずだ。 自分のダメなところばかり指摘されていたら、きっと気分が落ち込み、モチベーションも低下してしまうかもしれない。 できることなら、そんな上司や先輩と一緒に仕事をするのは、お断りしたいものだ(汗) しかし! 自分対上司の構図ではなく、自分対自分の構図、つまり自己評価の観点で考えるならば、「ダメ出し」ばかりしているのは、実は「自分自身」ということはないだろうか。 自分で自分のダメなところ、できないことばかりに焦点を当て、自ら心をくじいている…なんてこともあるのかもしれない。 他人軸だった頃のパニコは、まさにコレだった(汗) 自分で自分の「ダメ出し上司」になってしまっていたのだ! できないことばかりでなく、できていることも見る さて、日は、自己肯定感を高

    パニコ流!自己肯定感の高め方①~反省ではなく、内省する。 - うつ夫とパニコの人生いろいろ
  • 1