タグ

mathに関するtlyncのブックマーク (2)

  • 分数同士の計算の方法で、割り算をするときに、割る数の分子と分母を逆さにして乗算しますよね。あれは理論的に説明すると何故なんですか。... - Yahoo!知恵袋

    よくある質問なのでまとめました↓ ただし、小学生に説明するだけなら教科書を見れば十分です。 教科書というのは専門家が集まって考えて作っているものなので、全く理由なしで機械的な計算方法のみ載っているなんてことはあり得ません。 ↓の中でいえば、「図的説明」と「具体例」は載っているはずです。 【具体例】 4÷(2/3)が 4×(3/2)になる理由 「割られる数と割る数に同じ数をかけても商は変わらない」という性質より、 割られる数と割る数に(3/2)をかける 4÷(2/3)={4×(3/2)}÷{(2/3)×(3/2)}=4×(3/2)÷1=4×(3/2) よって4÷(2/3)=4×(3/2) ---------------------------------------------------------------- 【文字による証明】 a÷(c/b)=a×(b/c)となる理由 既習事項である

    分数同士の計算の方法で、割り算をするときに、割る数の分子と分母を逆さにして乗算しますよね。あれは理論的に説明すると何故なんですか。... - Yahoo!知恵袋
    tlync
    tlync 2011/03/14
    a/b = (a:b = x:1)
  • BLUE DREAMS - 順列の考え方と公式

    順列の考え方と公式 Blue Dreams > 情報処理の基礎数学 > 順列・組合せ・確率 > 順列の考え方と公式 Last-Update:2001/10/06 順列と組合せの違い 順列・・・いくつかのものを、順序をつけて1列に並べたもの。 組合せ・・・順序を問題にしないもの。 a,b,cの文字のうち2つを使うとして、例えばa,bを使うとする。 a,bとb,aは並べると順序が違うのでベツモノと捉えるのが順列、 a,bとb,aは同じペアでどちらも変わらないモノと捉えるのが組合せである。 順列の公式 n個の異なるものからr個取り出して並べる。 このときの順列の総数をnPrとあらわす。 nPr=n(n-1)(n-2)・・・(n-r+1) 特に、nPn=n(n-1)(n-2)・・・1 例えば、4P2=4×3=12、5P3=5×4×3=60のようなります。 nPrは、nから始まっ

  • 1