タグ

2017年5月16日のブックマーク (3件)

  • エピデンドラムとは|育て方がわかる植物図鑑|みんなの趣味の園芸(NHK出版)

    エピデンドラムの基情報 学名:Epidendrum その他の名前:エピデン 科名 / 属名:ラン科 / エピデンドラム属 エピデンドラムとは 基情報 育て方 種類(原種、品種) そだレポ 写真 特徴 エピデンドラムは、中南米に広く分布するランです。日で一般的に流通しているエピデンドラムは、そのなかでもリードステムエピデンドラムというタイプの交配種になります。野生種は1~数mにも伸びる細長い茎をもち、その頂部に半ボール状に小輪花を多数つけます。このままでも花は美しいのですが、株が長く伸びすぎて商品価値がないため、現在の交配種は茎を短く改良し、鉢物としても楽しめる大きさにされたものです。もともとの色彩はオレンジ色が主流でしたが、品種改良が進むにつれ、赤、黄色、ピンク、白などの色彩もふえ、現在では色とりどりのボール状に咲く花を楽しむことができます。 主に鉢植えで長く楽しめますが、切り花にし

    エピデンドラムとは|育て方がわかる植物図鑑|みんなの趣味の園芸(NHK出版)
  • アスコセントラムとは|ヤサシイエンゲイ

    この植物の育て方 科名 ラン科 学名 Ascocentrum 原産地 東南アジア 大きさ 高さ10cm~25cm 開花期 3月~8月 難易度 ★★★☆☆(ふつう) こんな植物です ※アスコセントラムは現在、全種がバンダに移行しました。ここでは旧属名のまま説明しています。 東南アジアを中心におよそ10種が分布する小型のランです。根を樹木などに張り付かせて生育する着生ランです。特に樹上の風通しがよい場所を好みます。 近縁のバンダとは唇弁や花粉塊柄の形状で区別します。 細長い肉厚の葉を左右交互に行儀よく出します。葉は中心線で谷折りになっており、断面がV字型のものが多いです。子株を吹くことはありますが、基的に枝分かれせずに葉と根を出しながら上へと伸びていきます。 葉の付け根あたりから花茎を直立(もしくは斜上)させて鮮やかな色の花をたくさん咲かせます。花色はピンク、紅、黄色などがあり、どれも熱帯を

    アスコセントラムとは|ヤサシイエンゲイ
    tm3033
    tm3033 2017/05/16
    “アスコフィネチア”
  • 木製パネルを使って写真パネルを自作!綺麗に写真を飾れておすすめ! – 一眼レフカメラ・写真初心者のカメラブログ

    木製パネルを使用して写真をパネル加工してみました。 写真パネルはお店で注文すると1枚数千円もしてしまいますが自分で加工すれば激安です。 それなりに手間はかかりますが、仕上がりも綺麗にできて大満足。 おすすめです:) 木製パネルで写真パネルを自作 そもそも何で写真パネル!? 今まで写真は額に入れて飾っていました。 額もこれはこれでいいのですが、写真パネルにも良い点があります。 安い 軽い 紙の質感が分かる というのが、パッと思いつく写真パネルの良さです。 写真パネルはお店で注文すると数千円してしまいますが、自分で加工すれば安くできます。額の価格と比べても全然安い。 さらに、写真パネルは軽いです。額だとガラスが使われているので、どうしてもそれなりの重量になります。重いと展示もし難いですね。写真パネルは軽いので画鋲に引っ掛けるとかでも気軽に展示可能です。 そして、額だと前面にガラスがあるので写真

    木製パネルを使って写真パネルを自作!綺麗に写真を飾れておすすめ! – 一眼レフカメラ・写真初心者のカメラブログ