この記事でのバージョン Unity 5.4.0f3 はじめに UnityからXcodeのプロジェクトを書き出すと結構な重さになりますよね。 例えば空のUnityプロジェクトをビルドした場合でも646.5MBにもなります。 これの原因はlibiPhone-lib.aというファイルで、こいつが600MB以上もあるんです。 libiPhone-lib.a そもそもlibiPhone-lib.aってなんぞやって話ですが、以下のようなものらしいです。 libiPhone-lib.a ファイルは Unity ランタイムスタティックライブラリであり、RegisterMonoModules.cpp が Unity のネイティブコードを .NET でバインドします。 ようはUnityのコードをiOSで動かすためのライブラリです。多分。 ちなみにMacの場合は以下の場所にあります。 Unity/Playbac
![Unityから書き出すXcodeのプロジェクトを軽くする【Unity】【iOS】 - (:3[kanのメモ帳]](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/a9eefcac5599ea11c77ce63c0a4ce7061515e7bd/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2Fd374b24703ad510665ebb42e34c47683729373ec%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Fk%252Fkan_kikuchi%252F20160831%252F20160831134341.jpg)