そして、驚いたと同時に嬉しかった。 僕がチャレンジしてきたことは間違っていなかったのだと分かったことで勇気も湧いたし、さらに研鑽していくべしと思いも新たになった。 シンプルな構成で簡単に読み終えることができるが、内容は深い。 自己啓発本は読むだけではなく実践することが必要だが、本書は特に実践に移すべき事項が多岐に渡るため、読了したら是非片っ端から試して効果を実感してもらいたい。 僕が以前から実践していることがそのまま本書に書いてあって驚いたのが、ルーティンに仕組みを作ってToDoとチェックリスト化し、それらのタスクを実行する時は「考えない」、というものがある。 例えば僕は毎朝起きてから出勤するまでのタスクをすべてToDoとチェックリストで網羅している。 起きる→9マス日記を書く→筋トレ→ランニング→ランニング日誌書く→英字新聞音読→シャワー→食事→支度→出勤の順である。 英字新聞音読とラン
![「仕組み」仕事術 by 泉正人 〜 自分が働くのではなく仕組みに働かせよう!! [書評]](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/f68920945e1f5d4088dd52b5411768b879410f19/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.ttcbn.net%2Fwp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2010%2F08%2F170502.jpg)