タグ

2010年1月6日のブックマーク (2件)

  • <溜めてばっかりの人たち。>  ほぼ日刊イトイ新聞-ダーリンコラム

    糸井重里がほぼ日の創刊時から 2011年まで連載していた、 ちょっと長めのコラムです。 「今日のダーリン」とは別に 毎週月曜日に掲載されていました。 溜めてばっかりの人たち。 2009-11-09 ずいぶん前に、トレーナーのケビン山崎さんが、 こんなことを言っていた。 「みんな一所懸命にワークアウトして、 ボディを鍛えるのはいんだけど、 それでゴルフがうまくなりたいとか、 野球でもっと活躍したいとか、 そういうのはないのかな、と不思議なんですよ。 ナイスなボディつくって、 それでどうしたいっていうのを、 日の人たちはあんまり思わないんですかね」 アメリカで育ったケビンさんは、 なにかと日人の気持について不思議がっていた。 「目的がないのに、ボディを鍛える人々」というふうに 思われている日人のなかには、ぼくも入っていた。 スポーツの選手たちは、アマチュアでもプロでも、 どうなりたいとい

    <溜めてばっかりの人たち。>  ほぼ日刊イトイ新聞-ダーリンコラム
    tm_z
    tm_z 2010/01/06
  • 社会人になっておもしろいこと。 - ダーリンコラム

    糸井重里がほぼ日の創刊時から 2011年まで連載していた、 ちょっと長めのコラムです。 「今日のダーリン」とは別に 毎週月曜日に掲載されていました。 社会人になっておもしろいこと。 2009-12-14 学校にいるときには、同じような年齢の人と過ごすよね。 小学校にはいったときから、ずっと、 学生である間は、同じような年齢の人たちといることが、 あたりまえのこととしてあるわけだ。 でもさ、社会に出たら、 あらゆる年齢の人たちが、混じり合って、 いっしょに仕事をしていくことになるんだよ。 年齢がいっしょの人たちとずっといるのも、 きっといいことはあったのだろうけどさ。 でも、すごいんだよ、年齢が混じり合ってるチームって。 育ってきた文化環境もまったくちがうし、 経験もぜんぜんちがうんだ。 しかも、出身地だとか、抱えている家族だとか、 人生の残り時間までちがっているわけだよね。 人と人は、ちが

    社会人になっておもしろいこと。 - ダーリンコラム
    tm_z
    tm_z 2010/01/06