前回のおさらい 前回作成したプログラムはこちら。 Sub Wordを立ち上げる() Dim wdApp As Word.Application Set wdApp = CreateObject("Word.Application") wdApp.Visible = True MsgBox "Wordが立ち上がりました" wdApp.Visible = False Set wdApp = Nothing End Sub Wordアプリケーションのオブジェクトを生成して、表示して、閉じて、破棄するというだけのプログラムです。 これだけでは何の意味もありませんが、このプログラムをベースとして、7行目のMsgBox関数の代わりに、いろいろな処理を入れていけばよろしいということになります。 エクセルVBAでWord文書を開く では、Word文書を開いていきましょう。 Word文書を開くには、Docu
