ブックマーク / wadap.hatenablog.com (3)

  • chefでインストール済みかどうかの判定にpacoを使うと便利 - UNIX的なアレ

    cookbookを書くときの冪等性 cookbookはインストール時だけでなく、何度実行しても同じ状態に保たれることが重要視されます。 chef業界ではこれを冪等性(べきとうせい)と読んでいたりします。これは設定ファイルやパッケージのインストールなど、すべてに当てはまります。 例えば、パッケージシステム経由でvimをインストールするようば場合のrecipeは以下のようにして書きます。 package 'vim' このようにすることで、それぞれのディストリビューションにあったパッケージシステムをつかってvimをインストールしてくれます。当然、二重にインストールされることはありません。 sourceからインストールするcookbook たとえばCentOSにphpをパッケージ経由でインストールすると、ちょっと古いバージョンのものがインストールされてしまいます。 新しいバージョンを使いたい場合は

    chefでインストール済みかどうかの判定にpacoを使うと便利 - UNIX的なアレ
    tmatsuu
    tmatsuu 2014/01/15
    ほう。paco初耳
  • いかにしてベンチャーの社内ネットワークを構築するか - UNIX的なアレ

    情シス担当者なんていない 現在、nanapiは社員数30名弱くらいの会社規模です。アルバイトさんを含めると70名くらいになりますが、そのうちエンジニアは私を含めて8名。このくらいの会社の規模だと、まだ情シス的な仕事を専門的にやるような人はいません。 当然、ネットワークの専門家もまだ弊社にはいないので必然的にエンジニアの誰かがこのあたりを担当することになります。ベンチャーにおいてだいたいの場合、こういった技術的な行き場の分からない仕事ってのはCTOがやるもんです。 しかし、情シス的な仕事って当に難儀な仕事。動いてて当たり前、高速で当たり前、ちょっとでもネットワークが遅くなるものならその時点ですでに障害です。 外注するという選択肢もありますが、何かしら社内でネットワークのトラブルがあれば少なくともその瞬間はたぶん僕が対応するなり調査するなりすることになります。どうせそうなるのであれば、自分で

    いかにしてベンチャーの社内ネットワークを構築するか - UNIX的なアレ
    tmatsuu
    tmatsuu 2014/01/05
    良い。タグVLANはjumboフレーム使えるスイッチが必要なので注意な!あと光ビジネスアクセスIP8の場合局側に1個使われるので実際に使えるIPアドレスは5個までかも。
  • slideshareにはいつの間にかに他のユーザーでログインしている致命的なバグがある - UNIX的なアレ

    先ほど気づいたのですが、かなり危険なバグかつ脆弱性なので手短に共有します。 他人でいつの間にかログインしていた facebook上のTLに流れてきたslideshareへのリンクを踏んで普通に資料を読んでいました。最初は気付かなかったのですが、なぜか右上にあるアイコンが自分のものではないアイコンが出ています。 ウチの会社の社長のアカウントなのですが、意図せずに勝手にユーザーアカウントが切り替わっています。 コメントも可能 ちょっと下にいくと、コメントができる欄がありますがここにも自分のアカウントではなくアカウントに切り替わっています。アイコンのURLが同一だからキャッシュしているなどではなく、完全に別ユーザーとしてログインをしている状態になっています。非常に危険な状態。 この時点で明らかにおかしいので人に伝えました。 ※上記のキャプチャはコメント後に取得したキャプチャです。 コメント投稿

    slideshareにはいつの間にかに他のユーザーでログインしている致命的なバグがある - UNIX的なアレ
    tmatsuu
    tmatsuu 2013/04/18
    これはひどい。slideshareと他のサービスの連携は一旦offで
  • 1