タグ

ブックマーク / suck-a-sage.hatenablog.com (8)

  • クリスマス - ささやかな抵抗

    昨晩は宿舎のネット繋がらねえでやんの.仕方が無いので「天体観測」のハモリ練習とかしてました. テレビを見てないせいか,クリスマスだという浮かれ気分の人を全くもって見かけなかったっていうか.店とかでサンタ帽子被ってる人たちもなんか投げやり気味だし….別にカップル率も普段と変わらんし. や,なんかもうちょっと浮かれててもいいと思うのですけど. 前にも書いたけどクリスマスといえばこの曲(試聴だけど). Symphony of Fire I 武蔵伝II ブレインドマスター どうでいいけど「ブレイド」マスターだよね….なんか前にも同じ事考えた気がする.デジャヴ.

    クリスマス - ささやかな抵抗
    tmge_abe
    tmge_abe 2008/12/26
    「や,なんかもうちょっと浮かれててもいいと思うのですけど.」
  • 我々は割とルールを信頼している - ささやかな抵抗

    なんでたばこが合法でそれより悪影響の少ない大麻が違法なんだ、と言う人がいる。反論する人はそれぞれ理由をひねり出しているのだが、そこに正義は特に無いと思う。JTの利益とかそういう話はいくらでもあるだろうが、社会にとって良いという方向での理由はないと思う。 分かりやすい例はやっぱり酒。酒を違法にすれば、毎年身の回りでも大学生が何人も助かるだろう。ぶっちゃけタバコの比ではないないぐらい死んでると思う。 急に酒が違法になったら、みんな愕然とするし、不満もあるだろうけど、タバコも違法とまではいわないけれど白い目で見られる存在ぐらいにはなっている。社会的に悪者扱いはもうはっきりされてる。 私が言いたいのは、そこを理不尽だから酒を規制しろとか、タバコを緩和しろとかではなく、そういうことを考えようと思ったときに、「今の現状はそれなりに合理的だ」、というところに信頼を置いている人が多くて、なんとか現状に理由

    我々は割とルールを信頼している - ささやかな抵抗
    tmge_abe
    tmge_abe 2008/12/14
    「今まで条文を読んで必死に「なぜこの条文が必要だったのか」というような理由を考えてきたのに、条文を作った人(作った当時は学生)に実際聞いたら「そこまで深く考えてなかった」と言われた事があった。」
  • 昨日の名言 - ささやかな抵抗

    「カラオケどんなの歌うの?」 「幅広いですよ。晴れ時々ぶたからとんでぶーりんまで」 「それは狭くないか」 「集計の結果ギターマンドリン部さんと両想いだったそうで、芸サ連を通じてメールアドレスの交換が行われます」

    昨日の名言 - ささやかな抵抗
    tmge_abe
    tmge_abe 2008/10/25
    おもしろい
  • 日本文化 - ささやかな抵抗

    暑いので宿舎でドア開けてること多いんだけど、今日「Live A Live」の幕末編の戦闘曲が流れてる辺りで隣のタイ人が帰ってきたみたいで、「日人はやっぱり三味線とか聴くんだ」とか誤解されたらどうしようとか心配になった。

    日本文化 - ささやかな抵抗
  • 本当に言いたいのはそこか? - ささやかな抵抗

    お前ら、ブクマして勉強した気になりたいだけなんだろ? ・お前らは、エントリの重要性をわかる脳味噌が無い。 ・もしエントリに重要な要素があったとしても、お前らはその場で覚えようとしない。 ・いつもブクマだけしてばかりで、結局ブクマの数に押されてお前らはあとで吸収できない。 ・つまり、お前らの行動は何の役にも立ってない。するだけ無駄。 ・残るのは、お前らの満足感だけ。 ブックマークを言葉の意味通りの趣旨で使われているのだとすると,一度読んで理解する力の無い人,あるいは時間が無いから後で読もうと思った人が使う事を責めるのは筋違いではないのか. 百歩譲って、「ひとつの論文にはひとつのテーマとひとつの結論」というルールを あのエントリではじめて知って、勉強になったとするよ。 でもさ、そんなの、一発で覚えれ。わざわざブクマするほどのことじゃない。 「一度で分かるつもりの覚悟で読め」というアドバイスはあ

    本当に言いたいのはそこか? - ささやかな抵抗
  • 脳みそ「わいてる」 - ささやかな抵抗

    一時期「頭がフットーしそうだよ!」というセリフが流行ったが(※注:特に流行ってません),あれは「脳みそにうじが湧いてる」という言葉を「脳みそ湧いてる」と略したために,同じ読みである「脳みそ沸いてる」と勘違いして生まれたのではないだろうか. ああ、でも「のぼせる」とかの延長と考える方が普通かなあ。

    脳みそ「わいてる」 - ささやかな抵抗
    tmge_abe
    tmge_abe 2008/08/08
  • 成功と失敗 - ささやかな抵抗

    成功と失敗は同じだけの教訓を含んでいると思う.違うのは,教訓を取り出そうとする意欲だ. 多くの人は,自分の失敗と他人の成功に学ぼうとするが,自分の成功と他人の失敗には学ぼうとしないという実感がある.…なんでだろう.劣等感がないと学ぼうとしないからか. こういうこと言うのもなんだが,自分より賢い人は,自分が理解している事の外側を教えてくれるとして,自分より愚かな人は,自分が当たり前だと思って意識もしていなかった事を教えてくれる.一般に賢いはずの人が妙に専門外の人への説明が下手だったりするのは,賢者ばかりを見て,愚者が自分に教えてくれるものに気づかないからでは無いだろうか.

    成功と失敗 - ささやかな抵抗
  • ささやかな抵抗

    幸せを効率的に得るには、楽しい思い出を作るのが有効ではないでしょうかというお話。 結構前にこんなことを考えました。私はどうも思い出し笑いをしていることが多い。思い出し笑いをしているときは幸せである。そこで、思い出し笑いをすることを幸せになる方法だと考えてみると、思い出し笑いのネタをたくさんストックしておいて、それを順番に繰り返し思い出すことができれば、ずっと幸せで居られるのではないだろうか。 これを考えたときは冗談で言っていたのですが、最近ふと、これは結構質を突いているのかもしれない、と思い直しました。 逆に不幸な人とはどんな人なのかと思い描いてみると、私の中では「何かの話に対してすぐキレる人」というのが浮かびました。ここで「その人が何故キレるのか」と考えてみると、おそらく、その瞬間発生した事象と類似する、過去の嫌な思い出が蘇ってしまって、今起きていることがそれに関連するものだと認識して

    ささやかな抵抗
    tmge_abe
    tmge_abe 2008/08/01
  • 1