シンジです。会社や自宅で「歩かずに」ポケモンGOをやってるときって、起動させっぱなし画面付けっぱなしでヤリスギ感が半端ないので、近くにポケモンが出現したらSlackに通知させてお手軽にゲットしちゃおうという話です。 とりあえずソースはこちら Send Slack notifications whenever a Pokémon spawns nearby using a Pokémon GO SlackBot https://www.themarketingtechnologist.co/pokemon-go-slack-notifications/ Slack連携できるとこんな感じ とりあえずSlackに通知が来ます。ポケモンの名前が英語表記になってますが、これは後ほど説明します。 ほっほーと思いながらおもむろにリンクをクリックするとPOKEVISONの地図が出ます。 そして突如訪れる世
![ポケモンGOで自分の近くにポケモンが出現したらSlackに通知する | ロードバランスすだちくん](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/9ae2cb0af052dd50e2016d234a8e599ecc4fbb4b/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fblog.animereview.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F07%2Fpasted_image_at_2016_07_22_05_24_pm-1469201215067.png)