タグ

2012年10月22日のブックマーク (2件)

  • 日本人はなぜ「キクラゲ投資」で損するのか? - 詐欺被害者を笑えない俺たち日本人 - 世界はあなたのもの。

    , 新聞2012年10月22日の日経夕刊15面により、「キクラゲ投資で被害?」という絵に描いたような投資詐欺案件について。元ファンドマネージャーで名著『日人はなぜ株で損するのか?』の著者である藤原敬之氏によれば「欧米では決して同じような事件は起き」ない、日人ぐらいしか引っかからない「あまりにも馬鹿げて単純な詐欺」の案件がまた一つ。 詳しいあらましはアホらしいので割愛するが、日経の電子版にもまだ掲載されていないので九州版限定の記事か。「菌床を購入した3ヶ月後から5年間、購入代金の3%相当が毎月配当される」との内容で、キクラゲの種類などに応じて1口約5万〜315万円を集めた。別の男性は「現在は国内消費量の9割以上が中国産なので、国産キクラゲはこれから販売が拡大すると説明され、信用してしまった」と後悔する。社長は「キクラゲ生産による利益ではなく、投資で集まった金をそのまま配当に回していた」

  • 【記者がみる「科学報道」とiPS治療の虚報】の批判 - 科学・政策と社会ニュースクリップ

    片木りゅうじ はてなID:uprazhnenieさんが、ブログで事件を総括されている。 記者がみる「科学報道」とiPS治療の虚報 http://d.hatena.ne.jp/uprazhnenie/20121014/1350224323 長々と書かれているが、言いたいことは下記に集約されている。 【文の要約の箇条書き】 1)ハーバード大学客員講師を名乗る森口氏の所属を調べるのは失礼だった。 2)「学会の常識」を確認する間もないほど、新聞記者の競争は激しい。 3)科学は分野がタコつぼ化し、全てを理解できないのは当然。 4)ノーベル賞を取った分野だから破格の扱いをしてしまった。 5)解決策は、結局はない。しかし、それが科学報道なのだ。 一つ一つ、掘り下げてみよう。 1)ハーバード大学客員講師を名乗る森口氏の所属を調べるのは失礼だった。 新聞記者が常識のある人なら、 「客員」という言葉の意味は

    【記者がみる「科学報道」とiPS治療の虚報】の批判 - 科学・政策と社会ニュースクリップ