澤田侑那 理学研究科修士課程学生(研究当時)、佐藤拓哉 生態学研究センター准教授、佐藤臨 東京都立大学特任研究員、大澤剛士 同准教授、故・松本和馬 森林総合研究所博士、Ming-Chung Chiu 国立台湾大学助教、岡田龍一 神戸大学研究員、佐倉緑 同准教授からなる国際研究グループは、ハリガネムシに行動操作されたカマキリが、水平偏光を多く含む光を反射するアスファルト道路に引き寄せられ、その多くがハリガネムシとともに斃死している可能性を示しました。本研究成果は、生物多様性喪失の原因の一つである「進化的トラップ」が、宿主の環境応答を介して共生生物にも生じることを示す世界でも初めての研究成果です。 本研究成果は、2024年10月15日に、国際学雑誌「PNAS Nexus」にオンライン掲載されました。 「ハリガネムシに感染したハラビロカマキリがサンプリングできる期間は一年の中でも限られており、そ