タグ

哲学と仏教に関するtmsojiのブックマーク (1)

  • 白雪姫と七人の小坊主達 瞑想だけでは悟れない(法王横浜講演)

    土曜日はダライ・ラマ法王の横浜講演にでかける。ものすごい人出で嬉しい。日における法王の人気もやっと先進各国の下の方まで来たかという感じ。物事を曖昧にして白黒決しない日人の欠点故、ホンモノが認識されるまでじつに半世紀の時を必要としたわけである。法王事務所のラクパさんのお話だと12000人入ったとのこと。いつもは平日だけど今回は土曜日だし、駅貼りのポスターが功を奏したのかも。 午前はツォンカパ著の『釈尊が縁起をお説きにになったことを褒め称える書 善説の心髄』(rten 'brel bstod pa 以下善説心髄)に関する講義である。そのあとはお昼の時間に行われる声明や音楽のパフォーマンスを挟んで、午後は、一般的な演題での講演。 『善説心髄』はチベット仏教の大成者である天才ツォンカパ(1357-1419)が、その哲学の神髄を完成した時に、感動のあまり著した短い詩である。フルタイトルの通り、「

  • 1