2023年8月16日のブックマーク (6件)

  • 言葉を考えた人天才だろ - 蟻は今日も迷路を作って

    言葉というものについて考えていくと「卵が先か?ニワトリが先か?」に似た問題に直面する。 普通に考えて、たとえば石という「物」が先にあって、その物体を指し示すために、"石"という「言葉」が生まれたのだろうことはわかる。 それじゃあ、"石"と名づけられるまでその物体はなんと呼ばれていたのだろうか? "石"以外の名前(たとえばケココとかヌールとか)だったとしても、ケココと呼ばれる前はケココをどう認識していたのだろうか? アレとかソレとか代名詞すらもなかったら? そうなってくると、もはや「物」よりも「言葉」が先にあったのではないかとすら思えてくる。そんなことはあり得ないにしても。 言葉で認識する世界に生きていると、言葉のない世界がどういうものかわからない。すごく高次元で、イデア的な世界だ。漠然としていて、かつ、具体性でしかない。 そんな世界から言語を獲得していく赤ちゃんって実は物凄いのかもしれない

    言葉を考えた人天才だろ - 蟻は今日も迷路を作って
    tn198403s
    tn198403s 2023/08/16
    「言の葉」は後から派生した気はしますが、「言葉」として定着させるだけの魔力はあったのでしょうね。
  • ちとビジー。 - ゆるっと広告業界

    言葉|「ビジー」を新しい日語として扱いたい こんばんは、さじです。 打ち合わせやチャットでカタカナ語は便利ですが、あえて漢字も混ぜ込むスタイルです。カタカナやひらがなだらけって読みにくいし物事を伝えるのにちょっと足りなくないです?ラッキー<幸運だし、ハッピー>楽しい、みたいな。確認<チェック<精査、のように強調度の段階を増やせますし。 ところで、カタカナ用語って聞き慣れてないと、はた?と止まる時がある。中でも昔、とあるラフデザインに言われたので「ちょっとビジーですね」。ビジー?慌ただしい。。忙しい。。あ、うるさい、とかも? 誌面上どこから読めば良いかわからない。目線があちこち飛んで慌ただしい。読まなきゃいけないパートが多すぎる。そもそもごちゃごちゃしてて嫌。と「ビジー」の一言で集約して伝達されました。ビジネス用語なのかもしれないけど。 そんな「ビジー」が何年も頭の中に残っており、先日ふと

    ちとビジー。 - ゆるっと広告業界
    tn198403s
    tn198403s 2023/08/16
    > 昭和世代は使い方…」昭和より平成を長く生きてるけど、昭和世代な私。なので使い方が限られるのは、「ちとさびじ〜」かも。
  • 2023/8/15の日記 - とうつきの備忘録

    朝起きたら湿度80%を超えていた。 換気のため窓を開けた後だったから、外気かもしれないけど。そこまで暑くないのに不快指数が高いのも頷ける。 昨夜家事を放って寝てしまったので、まずはお弁当を詰める。冷凍の甘辛チキンカツは当に当たりだった。おいしかった記憶で、詰めている時からわくわくする。冷凍ブロッコリーはメーカーを変えたら味が強すぎる気がする。 YOASOBIの『アイドル』と、かめりあ(初音ミク)の『ヒアソビ』をずっと聞いてる。 出社。まったり仕事しようと思ったけど、部署コードや集計範囲が変わったデータの初回出力&集計をそろそろやらねばと思い出す。半年前から心配してたやつ。いつもは2時間で終わる仕事に丸1日掛かった。せっかく時間もあるし、次回以降どうすればスムーズになるか考えつつ作表。根気はある方だと思う。 今日やった良いこと。施設担当じゃないけど、空調が壊れてぬるい蒸し風呂みたいになった

    2023/8/15の日記 - とうつきの備忘録
    tn198403s
    tn198403s 2023/08/16
    > IHクッキングヒーター」火が通るって言ってます。あと、強火弱火中火、とろ火、火を落とす等など、ガスコンロと同じ感覚です。
  • 新作です🍧GIF アイスを食べる少年👦🧒🍧🍦🍨  - AKISENイラスト

    こんにちは! 今回のイラストは、アイスをべる少年 を描いてみました。 ご覧いただきありがとうございます。 次回作もお楽しみに!🙂

    新作です🍧GIF アイスを食べる少年👦🧒🍧🍦🍨  - AKISENイラスト
    tn198403s
    tn198403s 2023/08/16
    スライド式のアイスボックス。開けた瞬間の冷気に顔がほころんじゃう。
  • なんとなくいい日だった - 🍉しいたげられたしいたけ

    今期の仕事のうち、大きめのモノが一つ終わった。細かいところを残しているので、まだ仕事のキリがついたとまでは言えないが、それでも自ブログ過去記事を検索するとだいぶ早めである。 www.watto.nagoya そろそろ髪を切らなきゃいけない頃だった。最寄りショッピングセンターに入っていた1000円カット店は、なぜか撤退してしまったので、車で十分とちょっとの別のショッピングセンターの店に行くか、1000円台後半の別の店に行くかになってしまった。後者でも安いことは安いんだけど。 車で十分ちょっとのショッピングセンターに行った。日曜日だから混んでるかなと思ったが、待ち客は4人ほどだった。予約表に名前を書き込むシステムなので、そうして、買い物で時間を潰すことにした。 このショッピングセンターには100均ショップも入っている。書いちゃうと Seria だ。セリアで買った洗濯可能のマスクの、特定の銘柄を

    なんとなくいい日だった - 🍉しいたげられたしいたけ
    tn198403s
    tn198403s 2023/08/16
    こういう日、大きな予定はなくともつまづきのない、滞りなく物事をこなせたと感じられる日って、実際に記録するとどのくらいの率で発生するのでしょうね。貴重な記録かも知れません。
  • YOSAKOIソーラン日本海「旗」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、昨晩は風邪が少し強く雨が降りました。今日も台風の影響で一日中くもり予報です。 金沢ゆめ街道2023が金沢市中心部で2日間の日程で開催されました。YOSAKOIソーランの「旗」がかっくよく、いろいろ集めてみました(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com おまけ画像、片町から竪町の「のれん・看板」を撮り、ネタ仕入れです。 View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) 【撮影場所 金沢市国道157号:2023年08月12日 DMC-GX8】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    YOSAKOIソーラン日本海「旗」 - 金沢おもしろ発掘
    tn198403s
    tn198403s 2023/08/16
    よさこい、日本海にも!知りませんでした。