ブックマーク / anond.hatelabo.jp (1,225)

  • 選挙に行くだけで偉い、選挙に行かない奴は政治に文句言う資格ない←そんな訳ねえだろバカがよ

    投票権を放棄したことのある奴は被選挙権を失くすとか公職選挙法に書いてあるか?投票だけが政治参加の唯一のやり方だと思ってるからこんな寝言が出てくるんだよな 「政治について考えられる奴がマトモな大人」という選民意識だけは一丁前に拗らせている(ただ周りのそういう風潮に流されているだけなんだろうが)くせに、自分がこれといった政治に対する確固たる視座を持ち合わせていないことを勝手に後ろめたく感じてたまに「選挙に行った」という事実だけを拠り所にしている怠惰な暇人の言説 人の目ばかり伺うバカのくせにアリバイ作りのためだけに選挙に行くな。てめえがそれで安心するなら行ってもいいけど選挙に行かない奴を見下すな 追:俺は直近数年の投票機会は全て使っている。でも投票してないやつも言いたいことが有るやつは政治の議論に参加していいに決まってるだろ 言いたいことがない、議論の下地がないのになんかイイコトを言おうとして「

    選挙に行くだけで偉い、選挙に行かない奴は政治に文句言う資格ない←そんな訳ねえだろバカがよ
    tnishimu
    tnishimu 2024/10/24
    近所の投票所に行く暇も無いとか、本気で理屈を捏ねてまで行きたくない人なんか居ないだろう。 その上で文句を言う人の意見は軽薄で話にならないに決まっているという当然の推察、見下すのではなく聞くに値しない。
  • 現役進路譲らないおじさんです(追記あり)

    追記 書くのが楽しくなって時間切れとなり来予定していたことを書く前に投稿してしまっていた 水を差すようで申し訳ないけどその分をここに追記します -- しかし同行者がいる場合これらの行為は一切行わず積極的に道を譲る 自分だけであれば怪我しようが死のうが構わないが、同行者を伴っていると高い可能性でそれに巻き込むことになるためだ 元増田元夫は自分の正当性についてのみこだわっており元増田の安全に一切配慮できていない つまり離婚するという元増田の判断は完全に正しい -- 追記ここまで https://anond.hatelabo.jp/20241021225653 俺の場合は元増田の元夫とは道を譲らない理由が異なる 法律においては歩道内で歩行者が歩く位置にまでは言及していないため、法的に優位にあるという元増田元夫の認識は単純に誤り (条例レベルでの定めは地域によってはあるかもしれない) 俺は単純に

    現役進路譲らないおじさんです(追記あり)
    tnishimu
    tnishimu 2024/10/22
    どっちが道路上優位であるとか単なる自己中だろうが同じこと、こっちはイキリ系なろう小説みたいな恥ずかしさがあるな。 実際そういう自分を演出した脳内小説の可能性が高いと思っているけどね。
  • 求む!自民も野党も支持してない場合の投票先

    ブコメ見てると結構はてなでも同じ考え方の人いるみたいなんよね 自民党を支持してない、かと言って野党を支持してるわけでもないって立場の人 支持政党がある場合の投票先ってめちゃくちゃシンプルでいいと思うんだよ けど、俺みたいな立場のやつになると途端に投票先が難しくなるんよな どうしたらいいと思う?

    求む!自民も野党も支持してない場合の投票先
    tnishimu
    tnishimu 2024/10/20
    郵便受けに選挙公報が入っているだろう、中では一番良さそうなのを直感で良いから選べば良い。素人のテキトー判断でも大勢の人間が行うとそれなりに最適化されると言われる、むしろそれくらいの気楽さが良い。
  • 関連会社の飲食店でバイトしてる歌手志望の子が「まあ最悪金なくても闇バイトすれば」みたいなのを冗談でもなく、最悪その手もありますからねぇみたいな感じで喋っててびっくり…

    関連会社の飲店でバイトしてる歌手志望の子が「まあ最悪金なくても闇バイトすれば」みたいなのを冗談でもなく、最悪その手もありますからねぇみたいな感じで喋っててびっくりした。 ドジなやつだけが捕まってんじゃないぞ、一度やったら個人情報も握られて逃げられないし、捕まれば歌手にもなれないし、他の仕事に就くのも難しくなるのわかってる?みたいの話したんだけどあんま納得してなくて、こいつがバカすぎるのか、若い子に一定程度闇バイトに対してこの感覚を持ってる子がいるのか…って思う。 ホストとかキャバのボーイやる程度に思ってるのかなあ。

    関連会社の飲食店でバイトしてる歌手志望の子が「まあ最悪金なくても闇バイトすれば」みたいなのを冗談でもなく、最悪その手もありますからねぇみたいな感じで喋っててびっくり…
    tnishimu
    tnishimu 2024/10/20
    ヤクザとかその関係者になる理由なんて大体そんなもんだろう、昔から何も変わってない。
  • 義務教育で法令に関して教育した方が良い

    闇バイトやら何やらが話題だが、昨今の若い子って法令の感覚が甘いんだよ ようつべで動画ばかり見たりして、法とかルールをハックする事が標準になってる 俺の会社でも危うい思想のやつがいてかなり揉めたし、辞める時に跡を濁そうとしたからちゃんと叱ったが響かなかった 何にしても法を犯すのに何の抵抗がない。 だから当たり前のように人を◯めてしまったり、平気で詐欺とかをやる

    義務教育で法令に関して教育した方が良い
    tnishimu
    tnishimu 2024/10/20
    世代ではなく一部の層、法令ではなく常識や道徳、そしてハックするような奴はルールには詳しいはず。 常識や道徳を説くべき所を法令と言ったら響くはず無いよな。
  • 投票用紙で殺害予告

    投票用紙を使って、誰かに対して殺害予告した場合って、公職選挙法違反になるんだろうか? 候補者に限定しなくても、 「〇〇 〇〇 ナイフで滅多刺しにして必ず殺す」 なんて書いたらやっぱり殺害予告になるんだろうか??? また、仮に違反になるとして、捕まるリスクはどの程度あるのだろうか??? 投票用紙から個人を特定することは難しいため、ほぼ犯人を特定するのは難しいのではないだろうか? 今日、投票しに行ったときに、ふとそんな事を考えてしまった。

    投票用紙で殺害予告
    tnishimu
    tnishimu 2024/10/20
    公職選挙法をちょっと見た限り、投票用紙で殺害予告をしてはならないとは書いてなかったし期日前に開票はしないので選挙に影響は与えないと思う。 投票用紙を予告相手が見ることは無いので脅迫に当たるかも微妙。
  • 三大いつの間にか意味が180度反転してた単語

    中抜き(中間業者の排除→ピンハネ) 透明化(可視化→不可視化) 完全に反転するならまだしも文脈によって混在していて害悪すぎる。あと一つとかどうでもいい

    三大いつの間にか意味が180度反転してた単語
    tnishimu
    tnishimu 2024/10/18
    精々という言葉は意味が変わっているような気がする、本来的には最大限とか頑張るという意味で昔の小説なんかではポジティブな意味で使われているが、今では嫌味でしか使わない。
  • ヘリコプターがヘリコ・プターなのは有名ですがプター部分がプテラノドン..

    ヘリコプターがヘリコ・プターなのは有名ですがプター部分がプテラノドンのプテラ部分と同じ語源だと気づいて1人で「おぉ」となってる

    ヘリコプターがヘリコ・プターなのは有名ですがプター部分がプテラノドン..
    tnishimu
    tnishimu 2024/10/18
    日本じゃなくても略すときは heliかcopter のどっちかではある
  • 無根拠に野党に入れようと言うやつなんなん?

    なんぼダメでも野党に入れるしかないんで、皆さんも野党に入れましょう。気に入らない政策もあるだろうけど自民がマシってことはありえないし。 こういうのがトップブコメに入ってくるんよな ちょっと意味が分からない 自民党が勝ったら得する人がいるだろうし、なんぼダメでも野党に入れるしかないみたいな選択には別にならんでしょ はてなでも自民党はダメだって言うけど、根拠を示せるやつがおらんのよな 当に自民党のほうがダメなの?根拠はなに? 追記 「 選挙が始まるとこういう世論操作が始まるんやな...」 ちゃんとこういう妄想にスターが集まっててほっこりした こんな限界集落に世論操作のにニオイを感じちゃうタイプの人がいっぱいいるんだな はてな民に限らずなんだけど、自分が一票しか持ってないこと忘れてないか? 投票なんて選挙における最小単位でしかないんだぞ そんなに政治に熱心なんだから、もっと無数にある政治活動を

    無根拠に野党に入れようと言うやつなんなん?
    tnishimu
    tnishimu 2024/10/18
    野党に限らず特定の政党に入れるように言う人は他人の行動を制御し変えさせる事自体が目的になっている、要するに政治がしたいわけ。 代議士で無くても政治を行う人間は慎重に厳しく見る必要があるよな。
  • 国民民主玉木に告ぐ。殺害で社会保障費は抑制できない

    三行にまとめると国民民主党の玉木雄一郎は、若者の社会保険料抑制のため終末期医療の見直しとして、事実上殺人罪に例外条項を追加する法制を提案した。 終末期医療の費用は医療費全体の1.3%以下であり、大きな削減効果は見込めない。玉木の政策は常に現実的なデータに基づいておらず、支持者らは玉木を引きずり下ろす対策をするべきだ。 以下文国民民主党の玉木雄一郎は昔から問題の多い政治家であるが、今回はさらに踏み込んだ発言をした 日記者クラブの記者会見、問題の部分は以下である。 https://youtu.be/thejRIsTQyU?si=y882wPI8UiAYakqt&t=5780 書き起こす。 「えー、社会保障の保険料を下げるためには、我々は、えー、高齢者医療、特に終末期医療の見直しにも踏み込みました。尊厳死の法制化も含めて。こういったことも含めて医療給付を抑えて若い人の社会保険料給付を抑えるこ

    国民民主玉木に告ぐ。殺害で社会保障費は抑制できない
    tnishimu
    tnishimu 2024/10/13
    尊厳死と安楽死は明確に区別されるものであって、過剰な延命治療をしないくらいの話のはず。 殺人罪の例外条項の追加などというまとめ方は飛躍したミスリードであり、フェアな議論をしようという姿勢が無い。
  • ツイフェミの姉に敵視されてる

    事態の発端は数年前。 実家に帰省してゴロゴロしてたら姉に「この人のこと知ってる?」と言われてX(そのときはTwitterだけど)の画面を見せられた。スマホには暇空茜のアカウントが写っていた。暇空がColabo問題でネットを賑わせていたことは知ってたので「知ってる」と答えた。 すると「どう思う?」と聞かれた。なので「東京都が都民の税金を不正にしろ杜撰にしろ変なところに送ってるなら是正されるべきだ。まぁこの暇空ってやつもColaboと同じくらい胡散臭いけど」と自分の感想を述べた。 そのときから敵視が始まった。姉はツイフェミColaboを支援してた。あの回答が姉にとってColaboを非難して暇空茜を支持してるように聞こえたのだ。 前者については間違っていない。実際、俺自身ツイフェミは嫌いだしワイドショーでアニメ広告の性的搾取が〜みたいな話題が取り上げられたときは姉の前で「いちいち騒ぐなよ馬鹿だ

    ツイフェミの姉に敵視されてる
    tnishimu
    tnishimu 2024/10/12
    ツイフェミでも反ワクでもネットで完結している分にはまだ良いのだが、リアルに周りの人間を巻き込む人はヤバい。 鬱屈したものをリアルな人間に発散するのは暴力と同じで、そのうち人を刺しても不思議ではない。
  • ひょっとして「萌え」って死んだ?

    追記: 散々実例を上げてるのに定義でグダグダ言ってるバカは失せろ。 あとゲームでは盛り上がってるという意見は非常に納得がいった。ゲームを除外したのは無意識で、単にゲームが主流だった時代が長らく無かったから。昭和はキッズだったのでわからん。 ____ 薄々気づいてたんだけど 爆発力が有る人気女キャラの気配が消えた・・・ 最後は誰だっただろう? Re:ゼロのレムかな(2016,2020,2021) その後にも居るには居るんだ ほんの一例だけど、五等分とか、かぐや様とか、リコリスとか、なんか爆発まではしてないんだよね そんで鬼滅の刃の禰豆子(2019,2021,2023)は正直かわいいがエロくない、萌えではない気がしてしまう 例えば最近だと葬送のフリーレン(2023)が人気だけど、フリーレンがやはりエロくない SPYxFAMIRYは、アーニャが人気だがあれはもうマスコットだし、ヨルさんがそういう

    ひょっとして「萌え」って死んだ?
    tnishimu
    tnishimu 2024/10/11
    リゼロくらいのレベルでないと判定に合格しないのであれば、5年や10年に一度出てくれば良いくらいの話になるだろう。 その前は何だ?けいおんか?ハルヒか?何年前の作品なのかという話よ。
  • ノーベル女性学賞って何でないんだろ

    平和賞みたいな政治色丸出しの賞よりこっちの方が必要だろ

    ノーベル女性学賞って何でないんだろ
    tnishimu
    tnishimu 2024/10/10
    スウェーデンの金と権威がある団体が作れば経済学賞みたいに出来ないことは無いんだろう、金と権威があれば。 本体がもしやるなら環境学は?教育学は?心理学は?考古学は?音楽は?と収集がつかなくなりそうだな。
  • はてな民の反ユダヤはどこ発祥なの?

    結構ヤバいこと言ってるやつ普通にいるけども、普通に怖いぞ 「イスラエルが、ではなくユダヤ教そのものが人類の癌そのもので、かつてこれを滅ぼさねばならないと決心した人々の気持ちが多少理解できるようになってしまった 」 「ヒトラーの虐殺さえも正しかったと思わせるような昨今のイスラエルの蛮行。信じる正義が違うというのはお互い不干渉でいきましょうではなく、死ぬまで殺しあう事だとすると当に々とした気分になる。」 これに限らずだけど、一方的な見方になってないか? どちらかの蛮行に触れる時は、必ずもう片方の同種の事例にも触れる癖をつけたほうがいい イスラエルは民間人被害者を出すなと言うなら、ハマスの民間人殺害や人質問題にも触れる 当たり前だし簡単なことだよ 【追記】 ブコメ読んでるよ アイドルのナチスっぽい軍服に騒ぎたてる界隈が、自陣営の言説には甘い解釈するの面白いね 政治家なら一発アウトだけど、君ら

    はてな民の反ユダヤはどこ発祥なの?
    tnishimu
    tnishimu 2024/10/08
    現実に危険な思想を持っている人が湧いている前提があるのに、それが反ユダヤではなく反イスラエルだと言えるような阿呆も居るわけだしな。 そのレベルの阿呆は何にでも容易に染まるだろう。
  • 立憲民主党があの原口一博を公認するみたいですけど

    陰謀論に染まった人間を公認するのはリベラル的にありなの? 参考URL https://www.saga-s.co.jp/articles/-/1333070

    立憲民主党があの原口一博を公認するみたいですけど
    tnishimu
    tnishimu 2024/10/07
    それこそ裏金など何らかの規則違反をしているならともかく、自由や民主主義を建前にしている政党が活動や発言を根拠に公認しないのは苦々しいが難しいという感じではないかな。 民主集中制の共産党では無いのだ。
  • 家を出るのに早すぎる時間なんて無いよ【追記した】

    特定の誰かを非難したくないからちょっと落ち着いたタイミングで書くんだけど、遅刻癖って物事の捉え方の問題で、小手先のテクニックじゃ改善しないんだよね。 ぶっちゃけ、「まだ家を出るには早いかな」と思うタイプって、時刻を"点"で捉えてるんだよね。実際は"崖"なのに。 イメージしやすいように言えば、"ダーツのど真ん中"を到着時刻だって考えてるタイプ。 そのど真ん中ピッタリに着くのが良いことだと思ってて、それより前に着いても後に着いても、同じく中心から逸れた、損だ、くらいでイメージしてる。 だから、早く出すぎたらど真ん中より前に到着してダメだし、遅く出たら遅れちゃった、くらいな感じになる。 前に着いても後に着いても、予定時刻より逸れたという点で同じだとイメージしてるから、そうなる。 実際には、日語話者にとっての日社会での待ち合わせとか時刻に対する感じって、チキンレースなんだよね。 断崖絶壁に向か

    家を出るのに早すぎる時間なんて無いよ【追記した】
    tnishimu
    tnishimu 2024/10/04
    まず遅刻程度では死なないし崖なんかない、自己判断で自分の時間を勝手に消費するのは良いが、他人に講釈を垂れるような話じゃない。
  • 開発者兼コールセンターが辛い

    https://jp.quora.com/コールセンターで勤務しているのですが-怒鳴られる これ読んでコールセンターはやっぱり辛いって改めて思ったけど、怒られてる原因作ってるのは必ずしもコールセンターの担当者じゃないってことが唯一の救いだと思った。 だけど俺は社と系列店舗向けの業務システムを一人で構築運用してコールセンターも兼務している。 なにか問題があって怒られるとコルセンター兼開発者の俺が原因ということになるので逃げ場がない。真正面から謝り続けている。そのうえで不具合の原因調査と説明、バグ改修、テスト、番環境へのリリースまで一人で行っている。 よくあるのが、足りない機能があるから早く用意しろと散々叩かれて、俺がやっとのことで開発して運用にこぎつけて不具合がなくても、結局何も言われない。問題があるときだけ俺が怒られる。面白いくらいにワンパターン。 俺の構築したシステムは運用を開始して

    開発者兼コールセンターが辛い
    tnishimu
    tnishimu 2024/09/30
    飲食店と同じで腰が低すぎると客の態度がデカくなる、対応してあげてるくらいの態度で望んでようやく対等になる。それなりのやりがいもあれば辞めたくは無いだろうが、クビでも構わないくらいの構えはある方が良い。
  • 事故ったので相手の連絡先を聞いたら「私、彼氏いるんで」って言われて笑..

    事故ったので相手の連絡先を聞いたら「私、彼氏いるんで」って言われて笑ってしまった。 オカマ掘られてナンパするやつがどこにいんだよバカか

    事故ったので相手の連絡先を聞いたら「私、彼氏いるんで」って言われて笑..
    tnishimu
    tnishimu 2024/09/28
    増田のは単なるボケとしても、戦略的に煙に巻くのが良い判断だと思ってるのは当て逃げ犯の兆候があるので絶対に車に乗るべきではない。良い判断だと思うだろ?じゃねーんだわ。
  • ゲーム実況者に対して敵意マシマシな人ってなんなん?

    結局あれって幼稚な嫉妬でしかないように思ってるんだけど、これ的を射てるよね? だって、そういうこと言うのゲーム界隈だけじゃん。 他の業界みてみなよ、大谷サンは日中から絶賛されてるし藤井聡太くんは天才として敬意を集めている。 だれも「ただプレイしてるだけのアイツがあんなに儲けるのは許せない!あんなに注目集めるのはおかしい!」とか言わないじゃん。 いやもしかしたら言ってる人もいるかもしれないけど普通はそういうこと言ってる人の方が「変な人」と周りからみられるじゃん。 それがなぜかゲーム界隈だけは制作者がゲーム実況者に対して敵意向けてるし、その風潮が是とされがちなわけで、これはやっぱりおかしいと思うよ。 ゲームの世界って幼稚な人が多いからそういう変な嫉妬が表に出がちだし、それに同調しても許される空気があるんだろうな、と思ってるけどこれって間違ってる? 以下、ゲーム界隈ではなぜか肯定されがちだけど

    ゲーム実況者に対して敵意マシマシな人ってなんなん?
    tnishimu
    tnishimu 2024/09/28
    野球ファンも将棋ファンも超絶アタオカな人は居るもので、一方でゲーム実況も上手い人はそれなりに敬意を集めてもいるので大して変わらないのではなかろうか。 年齢層低いと荒れやすいけどね。
  • ネトウヨさんたち、あれだけ 「高市さん以外なら日本終了」 って言いまくった手前、この先は「日本が終了してくれないと困る」という状態になると思われる 愛国を標榜していたネトウヨさんたちがそろって日本終了を願う、という面白い見世物になる

    ネトウヨさんたち、あれだけ 「高市さん以外なら日終了」 って言いまくった手前、この先は「日が終了してくれないと困る」という状態になると思われる 愛国を標榜していたネトウヨさんたちがそろって日終了を願う、という面白い見世物になる

    ネトウヨさんたち、あれだけ 「高市さん以外なら日本終了」 って言いまくった手前、この先は「日本が終了してくれないと困る」という状態になると思われる 愛国を標榜していたネトウヨさんたちがそろって日本終了を願う、という面白い見世物になる
    tnishimu
    tnishimu 2024/09/27
    そもそも自民党は基本的にそこまで右ではないということ、あれだけ人数が居れば誰がなっても最大公約数的な話しか出ては来ない。 極端な人たちは田母神でも担いでミニ政党で遊んでればいい。