ブックマーク / anond.hatelabo.jp (1,130)

  • なんで俺らは最低賃金を気にしてしまうのか?

    きみら最低賃金じゃないでしょ? 俺もぜんぜん最低賃金じゃない 最低賃金が上がっても俺の給料は上がらない じゃあなんで気にするのか

    なんで俺らは最低賃金を気にしてしまうのか?
    tnishimu
    tnishimu 2024/03/21
    基本は市場に調整されるのに任せて、そこから救済として最低賃金が導かれるのが自然だが、逆で考える人が多い。 最低賃金は100円でも100万円でも最低には違いない、逆で考えてしまうと何も変わらない。
  • 日本国外、とくにアメリカ在住日本人ってなんであんなに陰謀論に嵌ってるんだ?

    なんか、アメリカが日より治安がいいと思ってる人がごろごろいるんだが。 どれだけデータ出しても「日は暗数があるのでアメリカの方が治安がいいです」としか言わない機械みたいになっとる。 あんなに簡単に陰謀論に嵌るのか。 治安の良い都市ですら日よりずっと高い犯罪率で、しかも殺人だの強盗だので誤魔化しようがないのに。

    日本国外、とくにアメリカ在住日本人ってなんであんなに陰謀論に嵌ってるんだ?
    tnishimu
    tnishimu 2024/03/20
    国でも政党でもゲーム機でも自分が選んだものが優れていると思いたいというのは普通なんじゃないの?
  • 学歴フィルターなど存在しないっていうけど 中卒にはまともな雇い口が用意..

    学歴フィルターなど存在しないっていうけど 中卒にはまともな雇い口が用意されてないっていうのがむしろ真正面の意味で「学歴」フィルターだよね?? 何々大卒とかいう大学名で区別されるような学歴はないのに対して、中卒、高卒、大卒、修士、博士、というのはまぎれもない学歴なんだからな んで中卒という時点で採用条件から除外するってまさにフィルターだよね しかもあるかどうかわからないフィルターではなく受け付けないと明記された明示的なフィルター こりゃ教育業界は廃れないわけだわ

    学歴フィルターなど存在しないっていうけど 中卒にはまともな雇い口が用意..
    tnishimu
    tnishimu 2024/03/20
    学歴フィルタが存在しない会社もあるのは事実、一方社会的に存在しないと思ってる人は疑問を呈さずとも皆無だろう。 ただ世界的に性別や出身地がポリコレ的にアウトになりつつあり、学歴もそうなる可能性はある。
  • 字が汚い人はコミュニケーション能力が低い

    当然そんな統計など存在しないので証明しようが無いが 経験的にそういう傾向はある そもそも最近は他人の手書きの文字を目にすること自体が減ってきているが ちょっとした追加連絡でメモ書きを見て、字が汚い人ってコミュニケーション能力が低い人であることが多いよなぁと感じる 自分が読みづらい字を書くことで相手が読めずに困ってしまうということを想像すら出来ないのだろう そんな想像すらできない人がコミュニケーション能力の高いわけがない と思いませんか?

    字が汚い人はコミュニケーション能力が低い
    tnishimu
    tnishimu 2024/03/17
    コミュ力の本来的な意味は情報を確実に伝達し要求を引き出すことで、気遣い力や共感力ではない。 字も気遣いも手段で活発な人はそれが良好だとは思うが、それが成果に結びつくかというとあまり変わらない気がする。
  • 憲法は同性婚を想定していないのは本当

    追記3あまりにも多すぎて取り上げられないので。 自己の意見ではなく憲法学の通説的な見解はこうだって紹介してるものに対して「わたしの考えた最高の見解」が数多く。別にいいけど。 当初の記事は以下から札幌高裁で同性婚を認めないのは違憲だという判断が下された。 それに対して岸田総理は「憲法は同性婚を想定していない」と発言し、はてブやX他のSNSなどで、主にリベラル左派からの批判が集まっている。 これについて過去の議論の経緯を記録しておく。 憲法の規定(日国憲法第24条第1項) 婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基として、相互の協力により、維持されなければならない。 この「両性」というのは「男女」という二つの性を指すというのが政府見解、それに限らないというのが今回の札幌高裁の判断だ。 憲法学の見解(2004年11月17日参議院憲法調査会) ○赤坂正浩参考人(神戸

    憲法は同性婚を想定していないのは本当
    tnishimu
    tnishimu 2024/03/16
    法律というのは書いてある文言より作られた時の想定が重要になる、例えば危険運転致死罪の危険運転の定義は度々話題に挙がる。 しかしそれは当然で、時の雰囲気で言葉の定義を変えられたら困る、憲法なら尚更。
  • 「ジョブズが生きてたらこんな製品は認めなかった」

    みたいな。様々な界隈の「誰々が生きていたら」「誰々がトップなら」みたいなファンの願望として名前が上がる人物が知りたい。 ※追記:存命の方でもOK。

    「ジョブズが生きてたらこんな製品は認めなかった」
    tnishimu
    tnishimu 2024/03/16
    ドラクエの次回作がでたら鳥山明がとかすぎやまこういちがとかは言われそうだな。
  • 他人のベビーカー勝手に新幹線から下ろしたら何かの罪になる?

    ヤフーニュースで新幹線の予約した特大荷物置き場に勝手にベビーカー置かれてたけどどうしたらいいの、みたいな記事を読んだ 私の場合勝手に置かれてることにムカついて駅のホームに放置したことがあるんだけどこれって何かの罪になるの? (嫌がらせではなく単純に新幹線の車内とか連結部分だと邪魔になると思ったので駅のホームに出した)

    他人のベビーカー勝手に新幹線から下ろしたら何かの罪になる?
    tnishimu
    tnishimu 2024/03/13
    最終的に実力行使した側がなんらかの罪に該当する可能性はあるが大した罪にはならないだろう。小言を言われるくらいだな。 無断専有が最終の実力行使であればそっちが悪いが現実はやったもん勝ちなのである。
  • 「どんな人でも生きていていい」が世の中を明るくするって知らないの?

    「役に立たない人はいなくていい」だと、その先は選民思想になって息苦しい世界になるんよ 粛清の世界だよ 「どんな人でも生きていていい」は社会的にコストもかかるけど、安心を生み出す そして平和をもたらすんだよ 現場の人は大変だけどさ、絶対に必要な仕事なんだよ 平和をもたらす仕事だよ 「役に立つ人しか生きていてはいけない」は、障がい者や高齢者はいなくていい、となってしまう 働けない=価値がない、なんてなったら、他人が敵になって、最終的には争いになる 基的人権、生存権ってのは理想主義ではなく、とても現実的な考え方で、これなしだと差別もあるし格差もあるし、避妊手術や粛清に繋がるんだよ と障がい者になって分かったよ あーなんで小泉純一郎とかに賛成してたんだろうなぁ あの時は元気だったからなぁ みんなもいつ「役立たず」になるか分からないからさ、どんな人でも生きていていいってこと、もっと信じるべきだよ

    「どんな人でも生きていていい」が世の中を明るくするって知らないの?
    tnishimu
    tnishimu 2024/03/10
    生活保護そのものに反対してる人はそう多くないでしょうよ、明らかな不正や関わる人間を極端に疲弊させる人の話が、なーぜーか弱者に優しくみたいな話に強引にすり替える話になる。 知らないの?じゃないんだよ。
  • 日本の地域活性化は諦めろ

    ちょっと前に土佐市のカフェの件が炎上しましたが、もう日のまちづくり・地域活性化については諦めた方がいい。 最近まで地域活性化関連の仕事をしていましたが、日中どこもかしこも似たような話ばかりで、辟易とする。 「田舎ってこうなんですか?」って言ってましたが、「ほぼそうです」としか言いようがない。 ヨッピー氏のまとめがすごくいいのでご一読を(https://news.yahoo.co.jp/byline/yoppy/20230524-00350545)。 今元気がない地域を元気にする、なんていうことは夢のまた夢。 役場の人は数年に一回担当が変わって、これまでの引き継ぎがうまくいかない事例も多いし、うまくいったとしても急に文句言ってくる人も多いし、大学とかにお願いする自治体もあるけど、大学生は4年で卒業するし、大学教授がしっかり地域に入って人脈とか研究してくれることなんか、滅多にないのよ。 今

    日本の地域活性化は諦めろ
    tnishimu
    tnishimu 2024/03/09
    無駄のように見えても本当に必要な事以外何もしないとそれがハードランディングになるからな、それはそれで一考の価値があるのかもしれないが。
  • 真剣に疑問だがなぜ公務員は税金の無駄遣いを減らそうというモチベがわくのか?

    https://anond.hatelabo.jp/20240309090256 生活保護受給者が最低限の努力しない、わがまま、攻撃的、だからイラつくと。 まあわからなんでもない感想ではあるんだけど、ひとつどうも感覚的にわからない点がある。 以下は批判というより単純な疑問ね。 なんでそんなに「税金の無駄遣い」を気にするのか? 詳しく知らんけど、別に生活保護世帯に行く金がちょっと増えようが減ろうが増田公務員としての待遇やらが上下するわけでもなく ノルマ制やらが採用されてるわけでもないだろうし、職員には自治体の数字でどうこう言われることあるの? うちの自治体生活保護出しすぎて予算やべえぞ!とか朝礼やらミーティング言われんの?ないよねそういうの? 別に無駄金出しても結果責任は問われないじゃん。 まあ統一ルールがないのに裁量権だけ場当たり的に渡されるのがストレス!ってのは分らんでもないけど なん

    真剣に疑問だがなぜ公務員は税金の無駄遣いを減らそうというモチベがわくのか?
    tnishimu
    tnishimu 2024/03/09
    予算があって、そこから出来ることの質や量が決まって、それを計算すると対象者の基準が決まるだろう。 そういうルールに従って動いていると思えば説明が付きやすい、予算は公務員ではどうにもならんのだし。
  • 「名古屋には観光地がない」に対する個人的見解

    たびたび話題になるので、自分の考えをメモしておく。 名古屋人が「ない」というのにはそれなりの理由がある。 「名古屋」とは地元民以外が「名古屋」と聞いて想像しているのは「名古屋都市圏 - Wikipedia」なのだろうが、地元民はあくまで自治体としての名古屋市内かその周辺を指していると考えている。 あと、名古屋人は尾張か否かに妙にこだわる(愛知県は尾張と三河で二分される)ので、尾張じゃないところはエリア外。 犬山は地理的には尾張なんだけど、名古屋市民から見ても「ちょっと足を延ばして観光に行くところ」のイメージが強い。 例えば「川崎の観光地には中華街がある」と言われたら違和感があるように、「名古屋には明治村がある」は違う。 そして、そういうのが挙げられる時点で「名古屋には観光地がない」という意識がより強固になる。 「他の都市には何かある」と思っている訳ではない「名古屋ほどの知名度があるのに、観

    「名古屋には観光地がない」に対する個人的見解
    tnishimu
    tnishimu 2024/03/09
    テーマパークも文化施設も史跡も名物的な食べ物もある方だと思うけども、それより上は京都とかそういう次元になってくる。 東京も観光客は多いが、住民は別に観光地だとは思ってないだろうし。
  • 生活保護のケースワーカーやってるけどもう無理

    タイトルの通り。末端のケースワーカーやってるけど最悪。そろそろ異動かなってくらいにはやってる。年度末を控えてるけど、正直今年で終わりじゃなかったら辞めてると思う。 何が嫌かって言うと、命を預からされるところとやりがいがないところ。あと制度が古過ぎるのが目につくところ。そこに付随する様々なイライラ。 人を見下しちゃいけないって道徳で学ぶけど、一人一人寄り添って真面目に対応してると持たない。最初は真面目に話聞いてたけど、酷い目に遭うことも多かったし気持ちの面で負担感があった。今はナマポほとんどをクズだと思ってるし、人生の価値は年数とかじゃないなって思った。あいつらが80年生きてこっちがその半分にも満たなかろうが、間違いなくこっちの人生の方が総合的な価値も世間への貢献も上だと思う。 配属されたらいきなり担当させられて、あれこれ相談に乗ったり時には厳しく赤の他人の生活のお世話をさせられる。100は

    生活保護のケースワーカーやってるけどもう無理
    tnishimu
    tnishimu 2024/03/09
    差別だ何だと言うようなのはこういう人種に関わった事が無いんだろう、本当に浪費家で嘘つきで高圧的なのが多く消耗する、一部じゃなくて基本がそう。
  • 皆が考えている「画像生成AI規制法案」をマジで教えてほしい

    政府の画像生成AIに対する現在のスタンスを問題視する人たちは、主に ①絵柄を保護されないのはおかしいよ ②誰でも悪用できるから現行法では追いつかないよ の2点を主張している。 ここで、その問題提起が受け入れられ、「画像生成AI規制法」が制定されることを想像しようと試みた。 しかし、ネットで共感を集めている主張は「なぜ画像生成AIは悪なのか」という話ばかりで、「どのように規制すべきか」の話をほぼ誰もしていないことに気付き、途方に暮れてしまった。 まず①について、「絵柄をどう保護すべきなのか」が分からない。 意匠権や商標権のようなものを作るとして、それはAI学習を牽制するためだけに適用されるのか?人間による絵柄の模倣も禁じるのか? NovelAIで「masterpiece」と入力して出てくるような絵柄(俗称マスピ顔)の権利は誰が主張できるのか?「個性ある絵柄」のみ保護できればよいのか?AI

    皆が考えている「画像生成AI規制法案」をマジで教えてほしい
    tnishimu
    tnishimu 2024/03/06
    AIだけ規制されて人間は規制されないと考える人が多いような気がするんだよな、同じ理屈で人間も規制される筈だと考えない人が多くきっと自分の首を締めることになる。
  • 結婚とか出産とか、性役割から自由であろうとする社会がいつまで続くのか、という不安

    これ自分の中でかなり衝撃的だったんだけど、ウクライナ戦争での徴兵が男性のみっていうジェンダーの問題に対して、 「女性を徴兵したら子どもの面倒は誰が見るのか」 とか 「女性には人口の回復という仕事がある」 みたいな性役割バリバリのブコメにめちゃくちゃスターが集まってて、 しかも普段はリベラルな意見を発信してる人達ばかりだったので、なおさらショックだった。 まぁジェンダー平等なんて言ってる場合ではない、というのはそうなんだけど、 このまま子供が減り続けたらその「場合」になってしまうんじゃないか、とか、 なんだかんだみんな利害でリベラルをピックしたりしなかったりするのかな、とか、 色々考えてしまう。

    結婚とか出産とか、性役割から自由であろうとする社会がいつまで続くのか、という不安
    tnishimu
    tnishimu 2024/03/03
    職業軍人が社会の余裕として機能している限り義務兵役にはならない、兵役でも出産でも社会から余裕が消えれば自由じゃ無くなる。 その社会の余裕の源泉が保守で、リベラルはその消費者であるのにそれを軽視する。
  • 【追記あり】「義務教育に漢文不要」って主張は「三角関数不要」って

    この辺、ブクマカの奴らがどこまで自覚的かあやしいから、一応、強調しておくわ。 もちろん、「自分にとって役に立っていない」という実感から出発して、(なんらかの理論的な接合点を提示して)「世の中の大半の人にとっても役に立っていない」という立論をすること自体が無理筋なわけではない。 しかし、三角関数をめぐる議論と同様、「社会システムの維持・運用・改善において、どのような役割を果たしているか」を充分に理解して初めて、それを主張する権利があるんじゃないのか、と思う。 言うまでもなく三角関数の社会的な実利の最たるものは、工学の分野における設計・計算・分析、さらにはその背景にある数学的思考法そのものへの貢献だよな? じゃあ、漢文は? これに対する答えが全く思いつかない奴は「能力不足により学習成果を碌に得られなかったせいで、勉強に意味がないと思っている馬鹿」だから、発言資格なしな。 (教養なき輩に教養が何

    【追記あり】「義務教育に漢文不要」って主張は「三角関数不要」って
    tnishimu
    tnishimu 2024/03/03
    三角関数は数学の一部、義務教育で三角関数だけ特別扱いしろって言う人が居たら馬鹿だと流石に思うね。 しかも三角関数は義務教育ではない、だが漢文よりは確実に重要だと思うが別に絶対必要とまでは思わない。
  • これにはマルクスの資本論が役に立つ。 マルクス曰く、資本家は労働者を再..

    これにはマルクスの資論が役に立つ。 マルクス曰く、資家は労働者を再生産する最低限の賃金は払わないといけないと言っている。 そうしないと労働者がいなくなるからだ。 現代だと時給1000円くらいが最低賃金なんだけど、これは当にギリギリ労働者を再生産できる給料だと言っていいだろう。 資主義の仕組みとして、このギリギリの賃金に設定してくるのが資家なのだ。 だからマルクス的には社会主義へ・・・という話になるが、それはうまくいかない。 だから政府が最低賃金をあげたり、労働組合を結成してあげる必要がある。 この元増田は資家側(株主ではないけど経営者なので)だから、時給1500円じゃ無理だよ、と言ってくるのは当然なんだ。 資家は労働者はギリギリの生活でよい、生きてさえいればそれでいいって考えてるから、こんな発言が出る。 こんなのに騙されちゃいけない。強制的に、または労働組合を結成してもっと賃

    これにはマルクスの資本論が役に立つ。 マルクス曰く、資本家は労働者を再..
    tnishimu
    tnishimu 2024/02/25
    それ自体がインフレ圧力になるし、最低賃金が1000円でも1000万円でも最低である事は変わらなくて相対的に格差が無いと豊かさは生まれない。 虐げられない仕組みは必要だが、賃金の話にしてしまう限り限界がある。
  • 人権意識が強くなりすぎるとつまらなくなる

    っていつもはてなーがフェミポリコレに対して言ってることじゃね? なんでTV局が言うと批判されるの ダブスタがすぎるだろ [B! 人権] 「人権意識が強くなると番組がつまらなくなる」フジテレビ番審委員の発言が炎上、有識者「メディアの役割を理解していない」 - 弁護士ドットコムニュース イジリ芸が嫌? 中村悠一のセクハラが役なように芸人のイジリも役だぞ 中村悠一もコントに例えて弁明していたぞ https://news.yahoo.co.jp/articles/cfafba9f4918f177586855b7c440c07820882d23

    人権意識が強くなりすぎるとつまらなくなる
    tnishimu
    tnishimu 2024/02/23
    つまらないと言えるほどテレビを見てないので、つまらない物をわざわざ見てつまらんと言ってる人はスゲーなと思った。
  • 「初対面」が死語になる日が近い

    ラジオ聴いてたら「はじめましてですよね?」と出演者が言った 普通は「初対面ですよね?」だろ 「初対面」という言葉は減りつつある。 ちなみに「〇〇しないといけない」も死語になりつつある。 今は「〇〇しないとだ」。と書く。「いけない」が省略されてる。

    「初対面」が死語になる日が近い
    tnishimu
    tnishimu 2024/02/19
    状況を表すとき、二人ははじめましてだとは書かない。 しないといけないは冗長で頭悪そうな感じを受ける、書くべきでない。
  • 最近の漫画家って名前覚えてもらえないよね

    「鬼滅の作者」って呼ばれちゃうのは何となく分かるけど、「コナンの作者」は、ずっとやってるのにな。 手塚治虫さん、藤子不二雄さんはもちろん、さくらももこさんくらいまでは、一般に広く認知されてたと思うんだけど。 やなせたかしさんは、何で「アンパンマンの作者」じゃなくて、やなせたかしさんで通じるんだろう。 尾田栄一郎さんは「ワンピースの作者」って言わなくても通じるんだろうか。

    最近の漫画家って名前覚えてもらえないよね
    tnishimu
    tnishimu 2024/02/19
    多数の作品がメディアミックスされるレベルなら時代に関係なく普通に有名人だろう、手塚治虫とか藤子不二雄というのはそういうレベルの作家。 1作品だけだと作品のイメージが強すぎる。
  • 引く手数多そうなエンジニアがムカつく

    他に行く当てなんていくらでもありますよとでも言わんばかりの態度がムカつく。 はいはい正論ですよ、転職副業あたりまえ終身雇用絵空事。 でもさ、会社に来てるんなら会社に参加しなよ。 何のアイデアも「難しいですね」「技術的には可能ですが」「そもそも要ります?」 なんかさ、気概が感じられんのよ。 内心なんてわかりっこないけどさ。 会社の事業とか理念とか関係ない、どうせ転職するまでのつなぎ、私は何も困りません、みたいにさ、見えちゃうのよ。 泥臭くてもやらなきゃいけないときもあるじゃん。 実現したいときもあるじゃん。 何でそんな事なかれ主義なんだろう。 そんなに優秀で、ありとあらゆる技術を手足のように使いこなして、なんで志がないんだろう。 お金とか見返りとかキャリアとかポートフォリオとか。 自分、自分、自分、メリット、メリット、メリット。 ちょっともう、うんざりしちゃうよ。 ハッキリ言って。 これはN

    引く手数多そうなエンジニアがムカつく
    tnishimu
    tnishimu 2024/02/18
    100の仕事しか出来ないのに150や200を優先順位を付けずに要求するからそういう話になる、難しいとか技術的には可能という返答はその典型で、機能が要るか聞いてくるのはむしろ親切で言っている。