2018年9月17日のブックマーク (5件)

  • 【浦和方面ルート】埼玉スタジアム アクセス戦略「シャトルバス優先走行化」@浦和美園

    画像引用:9月30日「シャトルバス優先走行化」|アーバンデザインセンターみその あずお.です。 今日は2018年9月の気になるイベント「シャトルバス優先走行化」についてです。 既に街のあちらこちらに看板が出ているので、何かやるのかな?程度でもご存知の方も多いかと思います。 実施趣旨 引用:9月30日「シャトルバス優先走行化」|アーバンデザインセンターみその みその都市デザイン協議会では、2018年3月策定の『美園スタジアムタウン:スタジアムアクセス戦略』に基づいて、地域住民の居住環境や地区内立地施設の事業活動等が両立した、安心・安全で円滑かつ快適なスタジアムアクセス環境づくりに取り組んでいます。 その取り組みの一環として、サッカー試合終了後における埼スタ周辺の交通渋滞悪化に伴い利便性の低下したシャトルバスの所要時間改善に向け、シャトルバス優先走行化の第1回交通社会実験を9月30日に実施いた

    【浦和方面ルート】埼玉スタジアム アクセス戦略「シャトルバス優先走行化」@浦和美園
    to-ichi
    to-ichi 2018/09/17
    昨日、浦和駅近くの『力(りき)』で飲もうとしたらレッズファンに占領されていて驚きました。これが噂の光景か…浦和は面白い町ですよね♪
  • みみ - 空へ ひろげて

    みみ って お花 みたいだね。 ふんわり ふわーっと おかおの よこで 咲いている かわいい お花 みたいだね。 お花の こころで きいてると ちょうちょうさんの おうたも きこえるよ。 かわいい かわいい おしゃべりも きこえるよ。 ひかりの おうたも きこえるよ。 しあわせそうな おしゃべりも きこえるよ。 おそらの おうたも、 青く すきとおった おしゃべりも きこえるよ。 いしころさんの おうたも、 きれいな きれいな おしゃべりも きこえるよ。 虹の おうたも、 うつくしい うつくしい おしゃべりも きこえるよ。 みみって お花 みたいだね。 ふんわり ふわーっと おかおの よこで 咲いている かわいい お花 みたいだね。 お花の こころで きいてると、 やさしい おうたが きこえるよ。 やさしい こころが きこえるよ。

    みみ - 空へ ひろげて
    to-ichi
    to-ichi 2018/09/17
    今回も優しさと温もりをありがとうございます(^^)お花とおみみ。とても心地良い素敵な詩でした♪
  • 【ブログ運営】ブログ開始から12ヶ月目のPVと収益!1年間毎日更新をした結果 - がるシーク

    どーも!がるしー(@garusi1105)です 初めてブログ運営を始めてから昨日で365日 ちょうど1年が経過しました! 初めての記事を書いてから毎日1記事ずつ更新していって 昨日でやっと365記事になりました この光景が見たくて毎日更新を続けてきましたが 改めて見るとやっぱり達成感がありますね! 1年前の今日「ブログをやるぞー!」と立ち上げたこの超雑記ブログですが 丸1年経ってどこまでアクセスと収益が変化したのか この記事をもって初心者ブロガーさんの参考になるような運営報告のまとめになればいいなと思います ではブログ開始から12ヶ月目の運営報告をまとめてみます! 前回までの1ヶ月目~11ヶ月目のレポートまとめはコチラ! はてなブログ運営で毎月のアクセス数や収益をまとめてみたよ! ブログ12ヶ月目の運営報告(8月17日~9月16日) 12ヶ月目のPV数は約145,200PV 記事数は31記

    【ブログ運営】ブログ開始から12ヶ月目のPVと収益!1年間毎日更新をした結果 - がるシーク
    to-ichi
    to-ichi 2018/09/17
    長くなったのでコメントに書きました♪
  • 綺麗な部屋はお互いの時間を尊重し合える関係を作るのだ - ミニマリストと呼ばれたい

    らくらくメルカリ便がセブンイレブンでも発送が可能になり、初めて使ってみた セブンイレブンの前でやり方を調べ、いざ店内に入り店員に発送に必要なバーコードを読み取ってもらったがうんともすんとも言わない おかしいですね〜と店員さんとあーだこーだやってたら、気付いてしまった そのバーコードって、私がセブンイレブンでの発送のやり方を調べたサイトの見のバーコードやったわw あるよね?あるよね?こんな事 自分のボケさにめちゃくちゃウケたけど、もうちょっとシャキッとしなあかんねw スポンサーリンク ちょこっと息子の学校に出向かねばいけなかったこの連休 ちょこっとだけ家を空けるはずがそのままママ友とランチすることになり、取り敢えず家に一人居る旦那様にLINEをした 「俺の昼ご飯どうするん?」と言われたら私は夫源病予備軍かもしれないなと思ったが、パーフェクトな答えが返ってきたので安心した 自分の子供より手が

    綺麗な部屋はお互いの時間を尊重し合える関係を作るのだ - ミニマリストと呼ばれたい
    to-ichi
    to-ichi 2018/09/17
    40になっての自立、簡単そうで意外と難しいんだろうな(^^)家づくりにのめり込み、夫婦の距離感の大切さを知ることができました。特にミーさんのブログは参考になります♪
  • 学習型リモコンHUIS③クリエイティブ!ボタンカスタマイズでApple TV再現 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    つくってかざろ…? こんにちは、ゴロ子です。 ブログ人気コーナー「つくってあそぼ」 のワクワクさんの助手。 ↓リペアやワクワクさんミニチュア ワクワクさんよりゆるーく 楽しむDIYがアタシの担当。 ベア「ちょ!待てよ! 今日はHUISのリモコン レビューの続きでしょ?! 1回目はリモコン一体化する意味 2回目は設定方法と実験の話 前回の終わりにでHUIS君には 秘密があるって書いたじゃん! 読者さんをがっかりさせる気?」 あのねえベア君。 今日はそのHUISくんで つくって 飾っちゃうんだよ! 彼は待ち受け画面だけでなく ボタンまで無限に遊べる クリエイティブなやつなんだ! PCでカスタマイズ ポニ「HUISくんってPCで いじいじできるんだよね?」 そう。HUIS体はシンプルな設定 さらなるカスタマイズはPC。 公式HPからHUISクリエータという アプリをダウンロード。 ナウガJr

    学習型リモコンHUIS③クリエイティブ!ボタンカスタマイズでApple TV再現 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    to-ichi
    to-ichi 2018/09/17
    昨日のコメントで遠隔操作・バッテリー問題に返答頂きありがとうございます(^^)とても参考になりました♪そしてHUIS君をAmazonの欲しいものリストにポチッ!こりゃ時間の問題かもしれません(笑)