2019年1月1日のブックマーク (8件)

  • #01「あけましておめでとうございます!」を2019人に言う! - ねこのおしごと

    雑談:あけましておめでとうございます! 新年のさんの様子 2019人に挨拶する! 0001~0025 0026~0050 0051~0075 0076~0100 0101~0125 0126~0150 ご注意 前回のコメントのお返事 スターとかコメントほしいです! 雑談:あけましておめでとうございます! いやぁー、2019年が始まったね。 まぁー、月さん元旦からイキナリ 大ピンチからのスタートですけど! もう何なの! ママがおかしいよ! お布団から出ないし医療センターに 電話して担当医の先生が迎えに 来てくれるから!とか言うし! 医療センターに確認の電話をしたら 電話は受けてないって言うし! それママに聞いたら、入院したいとか ここでは居場所が無いとか、月さんの 声も聴きたくないとか! 昨日は笑ってたのにね。 そんな感じで最悪の年明けとなったんだけど 年末ジャンボ7億円が当たってるん

    #01「あけましておめでとうございます!」を2019人に言う! - ねこのおしごと
    to-ichi
    to-ichi 2019/01/01
    ご紹介ありがとうございます(^^)どうぞ今年もよろしくお願いします!!
  • 来年は○○をしてガンガン稼ぐつもりで居る - 鬼の背中に灸をする

    今年も後残す所、数時間のみとなった。 皆、新しい年を迎える準備は出来ただろうか? 亀仙は、基的に過去を振り返っても なんの足しにもならないと考えるので 今、来年の事を考えている。 先ず、前から度々書いているが これからこの国は、貧富の差が とてつもなく大きくなると想像する。←予想が外れると嬉しいが・・・ よって、老後は自由に旅をするという夢は捨て この秋から現役復帰して金稼ぎに勤しむ事にした(笑) 所が意外な事に、『金稼ぎ』と 当人が割り切っているのに関わらず 過大な感謝の言葉やら 礼の品々を頂戴する機会が多く 皺の寄った爺の心にも、計算外の変化が生じている。 だが・・・・・・ 「神の様な手」という評価はちょっと違う。 正直、亀仙のやっている事は カーサービスの兄ちゃんと同じで 電圧が下がってしまったバッテリーに 電極を繋いで一時的にエンジンが掛かる様にしているに過ぎない。 これは物理の

    来年は○○をしてガンガン稼ぐつもりで居る - 鬼の背中に灸をする
    to-ichi
    to-ichi 2019/01/01
    仙人さん!明けましておめでとうございます!一時期は元気を無くされていましたが、とても元気な記事に一安心です。いっぱい稼いじゃいましょうね(笑)今年もよろしくお願いします!!
  • 2018年度もっとも読まれた記事は?PVランキング形式で紹介 - Aoiのi-smartで快適ライフ

    こんにちは。Aoiです。 今年もあと僅かとなりました。連休はほとんど家で過ごしています。「i-smart」に住んで初めての年越しを迎えますが、当に暖かい家で快適過ぎて引きこもりがちになっています。 大晦日の夜は家でゆっくりテレビを見ながらお酒を飲んで年越し蕎麦をべて過ごす予定です。 2018年度全体のPV数は約120万となりました。当に多くの方々に読んでいただきました。更新記事数は今回のものを含めて58記事となります。来年はもう少し更新頻度を上げていきたいと思っています。 今回は2018年もっとも読まれた記事をPVランキング形式で紹介します。 1位:注文住宅家を建てるにはいくら必要?一条工務店で建てた35坪の『i-smartⅡ』坪単価及び費用総額について公開! 2位:充実!?の標準仕様について紹介~一条工務店「i-smart」~ 3位:リビング階段の間取りは住みにくい?実際に住んで

    2018年度もっとも読まれた記事は?PVランキング形式で紹介 - Aoiのi-smartで快適ライフ
    to-ichi
    to-ichi 2019/01/01
    明けましておめでとうございます。Aoiさんは毎回質の高い記事を書かれ、参考にさせていただいてました。アクセス数も流石です。今後の活躍に期待しております!
  • 2018年の振り返り|今年はブログ運営やプライベートでいろいろとあった1年でした|魂を揺さぶるヨ!

    こんにちはユレオです。 数あるブログの中、当ブログ「魂を揺さぶるヨ!」を閲覧いただきありがとうございます。 日は2018年12月31日ということで普段と違う記事を書こうと考えたのですが、今年一年を振り返ってみようかと思い、今パソコンの前に座っています。 ブログ運営を始めてちょうど1年半になるわけですが、この1年半は当にいろいろとあり、今年は転職を行って新しい職場で働き始めるなど、プライベートで大きな変化があった年でもあります。 ブログ運営は自分自身の考えを発信する趣味として始めたのですが、これほど長続きするとは思いもよらず、1年半を経過して487記事ほどを公開しています。 日は2018年の振り返りと締めくくりとして、自分自身への備忘録もかねて気軽に思うがまま記事にしてみたいと思います。 2017年6月から始めたブログが1年半継続できている 1年半前にブログ運営の右も左もわからない状態

    2018年の振り返り|今年はブログ運営やプライベートでいろいろとあった1年でした|魂を揺さぶるヨ!
    to-ichi
    to-ichi 2019/01/01
    悩み、もがいた1年だったんですね…とても共感です(T-T)
  • 【風水】玄関に自転車やタイヤはNG!運気アップインテリアを紹介 | yokoyumyumのリノベブログ

    【PR開示】当ブログはアフィリエイトプログラムに参加しています。記事内にプロモーションを含む場合があります。 【風水】玄関に自転車やタイヤはNG!運気アップインテリアを紹介

    【風水】玄関に自転車やタイヤはNG!運気アップインテリアを紹介 | yokoyumyumのリノベブログ
    to-ichi
    to-ichi 2019/01/01
    明けましておめでとうございます(^^)ギャッベはホント魅力的ですよね♪我が家は風水を一切気にせずプランを練っていますが、車輪やドライフラワーなど注意しなければならない事が多いんですね。参考になりました!
  • お正月でもストックスッキリで体も細っそり - ミニマリストと呼ばれたい

    明けましておめでとうございます 今年もどうぞよろしくお願いします。。。 自分的には何も変わらないいつもの朝 お雑煮をべようとしていることくらいが違いやねw 昨年の目標は達成できなかったので今年は目標すら掲げん(笑) 取り敢えず良き年になりますようにw スポンサーリンク 大晦日の夜は実家の父母と姉の子らとお寿司へ とても楽しいひと時やった、手に年齢が出てるのが悲しいがw 元旦とその翌日を過ごせばもうお正月気分は排除しようと思っているので、今年は大晦日の夜と元旦は外出の予定が入っている事もあり少しの買い溜めをもやめた 特にお菓子類の買い溜めをやめ、ストック置き場もスッキリ↓ これで正月太りも自然と回避←胃の不調に悩まされていたけれど、珈琲を一時期やめたらちょっと良くなったので気を付けようとw 今や元旦から開いているお店が多々あるので、そこまで買い溜めする必要は無し←とは言え、お肉だけは安い時

    お正月でもストックスッキリで体も細っそり - ミニマリストと呼ばれたい
    to-ichi
    to-ichi 2019/01/01
    明けましておめでとうございます(^^)無駄買いが無駄食いにつながる…なるほど!!確かにそうですね!!今度妻と買い物に行ったとき言ってみよっと(笑)どうぞ今年もよろしくお願いします♪
  • <暮らし>『ボヘミアンラプソディ』を見て。成長し続ける人であるためにまず3週間 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    正月アレンジ作ってみた 新しい年になりました。 ベア「MS家は今から 換気扇の掃除です」 ↓この換気扇について ごめんよ、昨日まで仕事だったんだよ。 頑張るから許してよ。 ポニ「MS家にはお正月 らしさってあるの?」 あるさ!見よ! 嫁氏作 フラワーアレンジメント! ピンポンやマツ 手作り水引を入れて お正月らしさを出しつつ モダンな感じにしてみたよ。 ポニ「これは?」 イームズコマ! コレクターズアイテム。 イームズさんはコマ 好きでもあったんだよ。 ベア「正月早々家具オタ…」 ナウガ親分「玄関が正月気分だゾォ!」 ありがとうおやびん! ポニ「嫁氏も成長したのね! 母さん嬉しい!」 誰が母さんだよ! 花の挿し方とか配置とか 出来栄えはまだまだだけど 嫁氏も成長しているんだよ。 そしていくつになっても 成長し続けたいと思う。 今年っていうか今後の生き方の抱負にするよ。 どんな生き方をしたい

    <暮らし>『ボヘミアンラプソディ』を見て。成長し続ける人であるためにまず3週間 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    to-ichi
    to-ichi 2019/01/01
    明けましておめでとうございます(^^)世界平和にインテリアで幸せとMS家らしいですね♪来年の活躍に期待しております!今年もどうぞよろしくお願いします♪
  • 2019年 平成最後の元日❗️新たなるスタート❗️そして新たなる決意‼️ - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 新ためまして皆さま… 新年明けましておめでとうございます❣️ ついに平成最後の新年が明けました! ブラック企業とは言え、20年以上も勤めた会社を辞めた事は、僕の中ではとても大きな事でした。 2019年は、フリーとして、ブログ活動を頑張りたいと思っています。 僕の今年の目標は… そう! ブログがどんどん人気になって、アクセスも増えて、収益も増えて、お金ががっぽがっぽ手に入って大金持ちになる! お金が有り余るぐらい稼いで そして こうなる! 雑誌の裏にある怪しい広告か❗️ ま、これは冗談として、とにかく今年は、全盛期の4分の1近くまで下がってしまったブログのPVを復活させ、ブログの収益も増やし、さらにライターとしての活動を充実させたいです。 生計を立てられるまでは難しいと思いますが、ある程度形になるようにはしたいです。 とにかく昔みたいにニート状態にならない

    2019年 平成最後の元日❗️新たなるスタート❗️そして新たなる決意‼️ - 新・ぜんそく力な日常
    to-ichi
    to-ichi 2019/01/01
    あか男さん、明けましておめでとうございます(^^)アクセス数回復&がっぽがっぽの年になることを願っています!今年もよろしくお願いします!