最近、毎日のように 温灸を息子と古女房にすえている。 こういうやつだ↓ 間接灸 釜屋 カマヤミニ 弱 600壮 釜屋もぐさ本舗 ジャンル: 灸ショップ: テーピング 鍼灸用品 トワテック価格: 6,264円 一般人はこっちの方が馴染みがあるかな? 千年灸(せんねん灸)オフ にんにく灸 150点 ジャンル: 灸ショップ: くすりのレデイハートショップ価格: 2,080円 まあ、どっちでも良いんだが・・・ 昔からカマヤミニを仕事で使って来たから 家族にも、こちらを使っている。 本当は、直接するお灸がお勧めなんだが 温灸は、ひたすら気持ち良いので 二人もこちらが好きな様だ。 「何故お灸をするのか?」って それは、変な言い方かもしれないが 家の中に笑顔を増やしたいからだ。 ああ、やっぱりちょっと変だね(笑) 今、池袋の暴走車の事件や 大津の交通事故などなど 悲しい事件が多いだろ。 亀仙も、人の親だ
![息子と古女房に熱い灸をすえている訳 - 鬼の背中に灸をする](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/40cbe337c92a77352f77a5ee805b5d5c04fd5117/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ftowatech2%2Fcabinet%2Ftowa%2Fe%2F012-0001a.jpg%3F_ex%3D128x128)