2024年5月18日のブックマーク (2件)

  • シャープ、遅すぎた液晶撤退戦 30年の累計赤字1.9兆円 - 日本経済新聞

    シャープはテレビ向け液晶パネル生産からの撤退を発表した。1991年に量産を開始して以降、主に液晶パネルで計上した連結最終損益の赤字額は合計で1兆9000億円を超える。「世界の亀山モデル」は一世を風靡したものの、海外勢との競争で後手に回り、中国のパネルの生産能力は日の10倍以上になった。遅すぎた撤退戦が始まる。「さあ、液晶世紀へ」。2000年の元日に放映したテレビCMで、シャープは国内で販売す

    シャープ、遅すぎた液晶撤退戦 30年の累計赤字1.9兆円 - 日本経済新聞
    tocet
    tocet 2024/05/18
    サムソンに技術供与してなかったらどうなってたんだろうなぁ。シャープ単独では荷が重かったのか、どのみち中韓にやられる運命だったのか(引き抜きとかあるしねぇ)
  • 安倍元首相への選挙妨害では騒がず黙認、立憲への選挙妨害では大騒ぎ

    特に左派・リベラルマスコミやはてブ(はてサ?)に顕著だけど、両方とも黒川敦彦氏が同様の手法を用いてやってるのになぜなのか。 https://www.sankei.com/article/20171029-LDTYVB64GZOKBF2AG44IGFB4S4/ 選挙戦終盤の10月17日夜。山口県下関市の公民館で、首相夫人、昭恵氏の個人演説会が開かれた。公民館前に、立候補していた政治団体代表の黒川敦彦氏(39)=落選=が現れ、森友・加計学園問題を追及する演説を始めた。 演説は、安倍陣営の個人演説会が始まった後も続いた。出席した男性会社員(32)は「外の演説が大きくて、会場の中でも声を張り上げないと聞こえないくらいだった」と語った。 同19日に開かれた安倍陣営の総決起大会でも、同様の行為が繰り返された。黒川氏は会場入り口に選挙カーを止め、「安倍首相のお友達を優遇する政治が許せない!」と演説した。

    安倍元首相への選挙妨害では騒がず黙認、立憲への選挙妨害では大騒ぎ
    tocet
    tocet 2024/05/18
    個人だからセーフとか言ってるけど「こんな人たち」騒動は酷かった。邪魔してやろうと集まった集団でしょう?巨大な横断幕を持ってくるな。これを”個人”は無理がある。https://mainichi.jp/articles/20170704/k00/00m/010/085000c