2015年9月14日のブックマーク (3件)

  • 「結婚ってコスパ悪いよね」論には、われわれ大人世代が反省すべきでしょう - トイアンナのぐだぐだ

    「○○をするのはコスパが悪い」はいつから定型句になっただろう?AERA 6月号で「結婚はコスパが悪い」と特集が組まれる前からネットでは似たような言説が出ていた。ざっくり纏めると、こんな論旨だ。 結婚はコスパが悪い。結婚しても離婚するかもしれないし、相手の隠れた悪癖が見つかるかもしれない。 子育てはコスパが悪い。学費は無尽蔵に増える課金ゲームだし、学歴を担保しても仕送りや介護をしてくれるとも限らない。 こういった考え方に対して、アレルギー反応を示す方もいらっしゃる。私もどちらかといえば「愛情や人生にコスパを持ち込むなよ」と思う立場だ。だが「人生のコスパを語りたいなら、まず人生のベネフィットを語ってみせろ」という反論を見て気づかされたのはコスパ世代に対する説明義務の怠慢だった。 「言葉の用法、間違ってますよ」 そもそも、コスパ厨への反論はシンプルに「言葉の用法、間違ってますよ」で済む話だ。コス

    「結婚ってコスパ悪いよね」論には、われわれ大人世代が反省すべきでしょう - トイアンナのぐだぐだ
    tockri
    tockri 2015/09/14
    そんなに自分が支払った分を自分が受け取らなきゃだめかねえ。いいじゃんかみんなで天に徳を積もうよ。みんなが自分の取り分に固執しない世の中は優しいと思うけどなあ。
  • なぜギタリストはステージでチューニングをするのか 兵庫慎司が“積年の謎”に迫る

    ライブ中にステージ上でミュージシャンが行う、ギターやベースのチューニング。あれ、どんな意味があるのだろうか。 曲間でボーカルがMCをしている時に、チューニングをしているのはまだしも、客電が消えSEが流れ、ステージに登場してアンプ脇に立てられていたギターを手にし、いきなり1弦ずつチューニングを確かめ始めるギタリスト。みんながみんなそうではないが、けっこうな頻度で目撃する。その間、こっちは演奏スタートを待ってぼーっとSEを聴いていなきゃならないことになる。そもそもギターはきっちりチューニングが合った状態でそこに置かれているはずなわけで、あれ、意味あんの? 何年か前に、その筋のプロである知人ふたりにたずねてみたことがある。ひとりは元々楽器店で働いていて、レコード会社へ転職して以降一貫して制作畑で仕事をしてきたディレクター(仮にYとします)。もうひとりはさまざまなバンドを手がけてきて、今も日々大忙

    なぜギタリストはステージでチューニングをするのか 兵庫慎司が“積年の謎”に迫る
    tockri
    tockri 2015/09/14
    クラシックだと新品の弦張ったばかりはすごいいい音するけど1曲弾いたらめちゃくちゃずれるよ。エレキも似たようなもんじゃないの?
  • 老害ゲーマーの口ぐせ「昔のゲームはワクワク感があった」「今のゲームはグラがよくても中身がクソ」 : ゲームだらだら速報

    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/12(土) 22:49:43.134 ID:m0ciC71V0.net

    老害ゲーマーの口ぐせ「昔のゲームはワクワク感があった」「今のゲームはグラがよくても中身がクソ」 : ゲームだらだら速報
    tockri
    tockri 2015/09/14
    今ドラクエ3やるとすっごい面白いよ!ただストーリーのネタが枯渇してなかったってのはあるよね。バラモス倒したら裏の世界がーとかって今やっても「ハイハイ中ボスね」で済んじゃう。